2022年7月23日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1135牽引で姫路貨物工臨が施工されました。
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年7月23日
2022年7月23日に、高崎車両センターにて「撮ろう211系!限定復活・往年の姿 撮影会」が開催されました。2...
撮影者:♢はや♢ 追加日:2022年7月23日
2022年7月23/24日に、高崎車両センター所属の485系6両YD01編成「リゾートやまどり」を使用した臨時特急...
撮影者:Yusuke 追加日:2022年7月23日
2022年7月23/24日に、キハ40・47系「ノスタルジー」3両編成(国鉄一般色編成1両、国鉄急行色編成2両)を使...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2022年7月23日
2022年7月23/24日に、小田急電鉄、小田急トラベルの主催で『「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forev...
撮影者:ひがしやま 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、6両編成化されたグリーンライン10000形10121Fが、グリーンラインにて試運転を実施しま...
撮影者:八角形 追加日:2022年7月23日
2022年7月23日に、筑肥線にてJR西日本の吹田総合車両所京都支所所属のDEC741系E1編成がJR九州の筑肥線を...
撮影者:Naoto 追加日:2022年7月23日
2022年7月23日、京成トラベルサービス主催の『流鉄 オムライス電車で行く!車両基地見学&撮影会ツアー...
撮影者:エスセブン 追加日:2022年7月23日
2022年7月23日に、C11-123+青編成+DE10-1109の編成でスカイツリーコラボヘッドマークを付け「SL大樹ふた...
撮影者:UK 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、高崎車両センター所属の485系 TG-02編成「華」が、23日に運転される「千葉・甲斐国」...
撮影者:まるかめphoto 追加日:2022年7月24日
2022年7月22日より、大阪メトロ30000A系32651Fが営業運転を開始しました。大阪万博対応車両で大阪メトロ...
撮影者:はりま 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D22編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:よーぐると 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、鹿児島車両センター所属のキハ140-2066+キハ47-9079+キハ47-8060「指宿のたまて箱」が...
撮影者:?Rin? 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、札幌運転所所属の735系A-101編成が、苗穂工場での検査を終えて出場し、函館本線で試運...
撮影者:わかば 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D22編成が、網干総合車両所本所での検査を終え回送...
撮影者:Yoshi 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE402編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回...
撮影者:ほくせつ 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、豊田車両センター所属のE233系T21編成が、大宮総合車両センターでの装置保全を終えて...
撮影者:ゆかり 追加日:2022年7月23日
2022年7月22日に、南福岡車両区所属の415系Fm1514編成が、小倉総合車両センターを出場し、南福岡車両区...
撮影者:犬糞 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、東京総合車両センター所属のE235系トウ02編成が、検査(C保全)を受けるため東京総合車...
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、長野総合車両センター所属の211系N331編成が、長野総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:さんそ 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、6800系6816Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:名京 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日の8865レは、吹田機関区所属のEF66-27が単機の姿で運転されました。8865レは、稲沢→吹田(...
撮影者:はんかいtrain 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、10030型11639F+11443Fが東武東上線で試運転を実施しました。
撮影者:雪乃 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、3000形3007編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:下野 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、日進工場での検査を終えた6050形6154編成が出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日、16000系16124Fが綾瀬工場での検査を終え出場し、千代田線内で試運転を行いました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日、銀座線用1000系1136Fが小石川CRへ入場のため上野→赤坂見附→新宿→茗荷谷の経路で回送され...
撮影者:Ajna 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、C11-123+青編成+DE10-1109の編成で初めて「SL大樹ふたら」として東武日光へ入線しまし...
撮影者:UK 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日、Y500系Y515Fが、元住吉→長津田間で回送されました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日、18000系18107編成が性能確認のため、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年7月22日
2022年7月22日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL熊谷うちわ祭号」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:内鉄 追加日:2022年7月22日
2022年7月21日に、大阪メトロ30000A系の2本目となる車両(32652F)が、近畿車輛から緑木検車場へ陸送され...
撮影者:和凪 追加日:2022年7月23日
2022年7月21日に、福島駅の駅名標がポケットモンスターのキャラクター「ラッキー」「ラプラス」の柄にな...
撮影者:えいティーンとかいう鉄オタの垢 追加日:2022年7月23日
2022年7月21日に、7100系7157Fが、千代田工場での検査を終え、南海線へ回送されました。
撮影者:各駅停車 追加日:2022年7月23日
2022年7月21日に、キハ47-3509 + キハ47-9041が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。キ...
撮影者:しま&めき?㎤㎠ 追加日:2022年7月23日
2022年7月21日に、富吉検車区所属の9000系FW01が、五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運転を実施しま...
撮影者:?ダッフィーらぶこもしか? 追加日:2022年7月22日
2022年7月20日から21日にかけて、東花園検車区所属 15200系 PN08 明星検車区所属 15200系 PN07/PN10を使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年7月22日
2022年7月21日より、日立製作所笠戸事業所にて落成した東京メトロ半蔵門線向け18000系10両(18108F)が甲...
撮影者:きしな 追加日:2022年7月21日
2022年7月21日に、勝田車両センター所属のE531系K465編成が、郡山総合車両センターでの機器更新工事と検...
撮影者:兎? 追加日:2022年7月21日