2022年6月4日に、8000系8118Fが新木場CRを出場し、鷺沼検車区へ回送されました。
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2022年6月4日
2022年6月4日(3日終電後)に、8000系8109Fは鷺沼検車区から新木場CRへ回送されました。
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2022年6月4日
2022年6月4日、『貸切列車「楽」号で、よくばり日帰り旅 鳥羽まるみえ1DAYトリップ』ツアーとしての団...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年6月4日
2022年6月4日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLヨロ研マルシェ号」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:内鉄 追加日:2022年6月4日
2022年6月4日、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した団体臨時列車「鉄道開業150周年記念 18...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日から4日にかけて、大宮総合車両センターに所属していた185系A7編成が廃車のため、長野総合...
撮影者:火 種 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、近鉄けいはんな線・大阪メトロ中央線で30000A系32651Fが試運転を実施しました。
撮影者:masa791 追加日:2022年6月6日
2022年6月3日に、豊田車両センター所属で中編成ワンマン対応のE233系トタP523編成が、青梅線で夜間試運...
撮影者:シャララ 追加日:2022年6月5日
2022年6月3日に、3500形3556編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて、宗吾参道〜八千代台間で試運転...
撮影者:ろくさん 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、目黒線で使用されている3000系3009Fが長津田車両工場でのを終えて出場し、元住吉検車区...
撮影者:飫 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、東急目黒線用の5080系5189Fが長津田検車区での8連化改造を終えて出場し、元住吉検車区...
撮影者:飫 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、東急目黒線で使用されている5080系5186Fが、長津田検車区へ回送されました。8両化され...
撮影者:飫 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X41編成が、鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場...
撮影者:keisuke_9310 追加日:2022年6月4日
2022年6月3日に、70000形70052×7(70052F)が、大野総合車両所での修繕を終えて出場し、相模大野〜秦野間...
撮影者:SEVEN 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日に、阪神5001形5005Fが廃車解体のため、尼崎工場から陸送されました。
撮影者:あんどるーぷ 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、1000系1122Fが検査を終え、中野工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、松山運転所所属のN2000系2425号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで回送されま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、土佐くろしお鉄道所有の2700系2780号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA525編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、さいたま車両センター所属のE233系サイ104編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月3日
2022年6月3日、3000系3009Fが検査を終え、長津田車両工場を出場し試運転を行いました。なお、8両化は行...
撮影者:杉田みくり 追加日:2022年6月3日
2022年06月03日、6300形6325Fが検査を終え、志村車両検修場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年6月3日
2022年6月2日から3日にかけて、都営6300形6304編成が志村車両検修場から廃車のため解体場まで陸送されま...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年6月3日
2022年6月2日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S11編成が、網干総合車両所本所での検査を終えて出...
撮影者:白金 追加日:2022年6月4日
2022年6月2日に、泉北高速鉄道の3000系3521F+3523Fが、千代田工場での検査完了確認のため、南海高野線で...
撮影者:久駿 追加日:2022年6月4日
2022年6月2日に、伊予鉄道3000系3306編成が古町車両工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、2月に...
撮影者:ときわ 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、大垣車両区所属の313系300番台Y39編成が名古屋工場を出場し、東海道線で試運転を実施し...
撮影者:東海運用@愛知鷹党 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、日立製作所笠戸工場にて落成した東京メトロ半蔵門線向け18000系10両(18106F)が甲種輸送...
撮影者:御影検査場 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-8070が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、...
撮影者:関イコ 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、相鉄モヤ701-702がかしわ台車両センターでの検査完了確認のため、相鉄線で試運転を実施...
撮影者:相 模 電 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、元JR209系となる伊豆急3000系Y-1+Y-2編成がJR伊東線で試運転を実施しました。同車は現...
撮影者:鉄道迷 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、東京総合車両センター 南修繕場 でEF58-61が留置番線変更の入換を行っていることが確認...
撮影者:まこちゃん 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、東京総合車両センター南修繕場でE655-1が留置番線変更の入換を行っている姿が確認され...
撮影者:まこちゃん 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日、10-300形10-700Fが都営新宿線内にて試運転を実施しました。同編成は2022年5月にJ-TREC総...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日、和光市検車区所属の10000系10115Fが綾瀬工場での検査を終えて出場し、北綾瀬→霞ヶ関→桜田...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ147編成が検査を終えて、東京総合車両センターか...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月2日
2022年6月2日、大宮総合車両センター東大宮センター所属の185系オオC1編成5両とC2編成1両(モハ184-8)が...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月2日
2022年6月1日に、しなの鉄道の115系S3編成(湘南色)が屋代車両検査場へ入場のため回送されました。
追加日:2022年6月2日
2022年6月1日に、重要部検査から出場したデト11-12(浦賀寄り)及びデト17-18(品川寄り)が、久里浜工場か...
撮影者:wa 追加日:2022年6月2日
2022年6月1日に、高崎車両センター所属のGV-E197系TS01編成が、秋田支社管内での訓練に伴い秋田エリアへ...
撮影者:てぃーに 追加日:2022年6月2日