2022年5月16日に、東急5080系5187Fが8両編成となり営業運転に復帰しました。5080系が8両編成で営業運転...
撮影者:しのきゅう 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、古市検車区所属の6432系Mi26が五位堂検修車庫入場のため回送されました。モト97/98が...
撮影者:橿原人 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、明星検車区所属のMF24が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、徳島運転所所属1500形気動車1502号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、つくばエクスプレスのTX-2000系TX-2153Fがつくばエクスプレス総合基地での検査を終え...
撮影者:成 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、森林公園検修区所属の50000系50090型51094Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日より、「生駒線100周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022年6...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月16日
2022年5月15日、東武トップツアーズ主催の「貸切デハ101乗車体験と大胡電車庫見学・撮影ツアー」が開催...
撮影者:飲茶運転 追加日:2022年5月17日
2022年5月15日に、鹿児島車両センターに転属した817系VK1509編成が、黄色のCTステッカーから青のCTステ...
撮影者:あきかん 追加日:2022年5月16日
2022年5月15日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が返却回送され...
撮影者:超サイヤ人ロゼ紅き仮面の鉄 追加日:2022年5月16日
2022年5月15日に、19Aがキハ212+キハ213+キハ208の編成で運転され、キハ212に「声鉄」ヘッドマークが取...
撮影者:600C 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日から16日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却...
撮影者:K.N 追加日:2022年5月15日
2022年5月13日〜16日に、「SL大樹」はC11-207が牽引し、東武鉄道創立125周年を記念したオリジナルナンバ...
撮影者:火 種 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、東武50090型51094Fが寄居へ回送されました。南栗橋工場へ入場するものと思われます。
撮影者:K 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、篠ノ井大獅子奉納開催に伴い篠ノ井→長野間で臨時列車が運行されました。使用車両は、...
撮影者:快速 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、旧東信貴鋼索線開業100周年記念式典終了後、信貴山下駅前に展示されている東信貴鋼索...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、「キハ47気動車でゆく復刻うわじま号の旅-しまなみ編- 」ツアーが催行されました。 徳...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、JR東海のさわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウ...
撮影者:グロケン? 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、JR東海のさわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウ...
撮影者:6308W 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、東京メトロ9000系9115Fが東京メトロ南北線および東急目黒線で試運転を実施しました。
撮影者:写真 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日より、都営三田線の新型車両6500形が東急目黒線への直通運転を開始しました。営業運転初日...
撮影者:ヌマテツ 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-53編成を使用した臨時特急「富士回遊91...
撮影者:貨物好き 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日、JR貨物の臨時配給列車、配8592レに宇都宮ターミナル所属のシキ611B1が連結されて宇都宮...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、クラブツーリズムの主催でグリーン車利用プラン「ひだ・南紀 キハ85系 高山⇒新宮⇒名...
撮影者:セントラル 追加日:2022年5月15日
2022年5月15日に、信貴山下駅 駅前ロータリー にて「旧東信貴鋼索線開業100周年記念式典」が開催さ...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日から16日にかけて、門司機関区所属のEF510-301がコンテナ車を連結の上鹿児島本線で試運転...
撮影者:BLUE✩⡱ 追加日:2022年5月18日
2022年5月14日に、びゅうツーリズム&セールスの主催で『団体臨時列車「なごみ(和)」で行く春の信州』ツ...
撮影者:しご 追加日:2022年5月16日
2022年5月14日に、新鶴見機関区に所属していたEF65-2138+EF65-2117+EF65-2057が宇都宮貨物ターミナルの...
撮影者:すずめExp 追加日:2022年5月15日
2022年5月14/15日に、苗穂運転所所属のキハ183系3両(キハ183-1501+キハ182-7551+キハ183-8566)を使用し...
撮影者:西陽 追加日:2022年5月15日
2022年5月11日より、道南いさりび鉄道の2両ある「ながまれ」号のうちキハ40-1799が全般検査出場後の復帰...
撮影者:渡島北斗のテツ 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「特別企画 幻想!只見線ナイトトレイン...
撮影者:ヤブイ医院長 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、高崎車両センター所属の485系TG02編成「華」を使用した快速「お座敷 青梅奥多摩号」が...
撮影者:らむね? 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、京阪2200系2211Fが営業運転に復帰していることが確認されています。2211Fは、京橋駅1...
撮影者:魔 剤 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、上野→仙台間で、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」編成を使用した団...
撮影者:ほっしー 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、SL転車台公園(三峰口駅から徒歩2分)で毎年恒例今回で17回目を迎える「わくわく鉄道フ...
撮影者:tacchan 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、2000形2058×8(2058F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:通快 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、木更津統括センターにて木更津統括センター発足記念!「乗務員が教える電車の技能講習...
撮影者:上総みなと 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、木更津統括センターにて帰ってきたDE10形!!「乗務員が教えるDLの技能講習~入門編...
撮影者:八ミツB901@総合アカウント 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、JR四国の主催で「キハ47気動車でゆく復刻いよ号の旅」ツアーが催行され、ツアー道中で...
撮影者:和倶(和歌山線倶樂部)₍˄⚯̫˄₎ 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、小湊鉄道の主催で「キハ40新塗装ナイトラン さと山号乗車企画」「追加」ツアーが催行...
撮影者:とーふ 追加日:2022年5月15日