2021年7月6日、元住吉検車区所属の東急3000系3003Fが、長津田車両工場を出場し回送されました。また、同...
撮影者:? 追加日:2021年7月7日
2021年7月6日に、新1000形1337編成が久里浜工場での全般検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里...
撮影者:え た じ ま (群) 追加日:2021年7月7日
2021年7月6日、東京メトロ17000系17102Fが52K(東急車)の運用を代走しました。52Kは元町・中華街6時15分...
撮影者:黒笛? 追加日:2021年7月6日
2021年7月6日に、京都市営地下鉄 烏丸線の10系初期車の1109Fが、竹田工場にて検査を終え出場しました。 ...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2021年7月6日
2021年7月6日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ135編成が検査のため東京総合車両センターへ入場...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月6日
2021年7月6日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-39編成が入場していた東京総合車両センターでの...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月6日
2021年7月6日に、舞木検査場で重要部検査を終えた2000系2001編成が、本宿〜豊明間にて出場試運転を行い...
撮影者:上本町 追加日:2021年7月6日
2021年7月6日に、幕張車両センター所属していた209系マリC609編成が伊豆急行への譲渡のため、幕張車両セ...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日、東西線05系05-131Fが深川工場を出場し、東陽町〜妙典間で試運転を行いました。
撮影者:ゆぅき 追加日:2021年7月7日
2021年7月5日、デト11・デト12・デト17・デト18を併結した4両が久里浜工場へ回送されました。デト17+デ...
撮影者:京急民 ~飛行機撮るの始めました 追加日:2021年7月7日
2021年7月5日、大分車両センター所属のキハ200-4+キハ200-1004が、小倉総合車両センターへ入場のため回...
撮影者:けーあーる 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日、南福岡車両区所属の813系1100番台RM1110編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:けーあーる 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-46編成が、横須賀へ疎開のため回送されました。
撮影者:あい 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日に、多度津駅に疎開していたキハ47-113、キハ47-144、キハ40-2109の3両が多度津工場へ入場...
撮影者:あこう 追加日:2021年7月6日
2021年7月5日に、高野線用6200系6519Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を...
撮影者:せんらぴ 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、東京メトロ7000系7113Fが和光検車区から新木場車両基地へ回送されました。過去の前例等を...
撮影者:音電 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、大雄山線用5000系5506編成が大場工場への検査入場のため、甲種輸送が小田原→三島間で行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日に、正雀車庫所属の3300系3330F(3330×7R)が、正雀工場で全般検査を終えて出場し、正雀〜桂...
撮影者:わ状 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH018編成が、性能確認のため大船~橋本間で試運転...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日に、富吉検車区所属の2000系XT10が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、五位...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日より、『北急 七夕列車 2021』の運行が開始されました。 七夕列車として、桃山台車庫所属...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU39編成が、検査のため東京総合車両センターに入場し...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年7月5日
2021年7月5日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた静岡車両区所属の211系SS7編成が出場し、東海...
撮影者:梅干 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日夜から7月5日早朝にかけて、保守用車であるマルチプルタイタンパーの甲種輸送が、EF64-1035...
撮影者:だるま屋 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日、吹田総合車両所京都支所所属の117系 M117編成「WEST EXPRESS 銀河」が、紀南コースの報道...
撮影者:紀伊半島のバスと鉄道(ファントム好きのおじさん) 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日、新津運輸区所属のキハ40・48系3両「越乃Shu*Kura」編成(キハ40-552+キハ48-1542+キハ48-...
撮影者:KRトラベルグループCEO 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-329が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送さ...
撮影者:Mossan 追加日:2021年7月6日
2021年7月3日から4日にかけて、新潟車両センター所属のHB-E300系(海里編成)が、酒田〜新庄〜仙台間で運...
撮影者:仙台の松ちゃん 追加日:2021年7月5日
2021年7月1日より、旭川運転所所属の510系3両(富良野・美瑛ノロッコ号用客車)を使用した試運転が、石北...
撮影者:けん 追加日:2021年7月5日
2021年7月4日、西武鉄道新101系263Fが、小手指〜池袋間で運転されました。新101系が西武池袋線池袋駅ま...
撮影者:Sho 追加日:2021年7月4日
2021年7月1日より、1000系1752Fに「1000系 25th ANNIVERSARY」のヘッドマークが掲出されています。 また...
撮影者:IN-1122 追加日:2021年7月4日
2021年7月3日から4日にかけて、快速「谷川岳山開き」が、大宮総合車両センター所属の185系B6編成によっ...
撮影者:内鉄 追加日:2021年7月4日
2021年7月4日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC616編成が、疎開のため網干総合車両所宮原支所へ回...
撮影者:௵ ௵ ௵ 追加日:2021年7月4日
2021年7月4日、前日(3日)の大雨によるダイヤ乱れの影響で所定小田急車のC20(59E)運用の一部を、松戸車両...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年7月4日
2021年7月4日に、レールを積載した名鉄チキが、EL122+チキ10形+EL121の編成で、大江駅を出て金山で折り...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2021年7月4日
2021年7月4日に、松戸車両センター所属のE233系マト19編成が、柏~松戸間で試運転を行いました。これは...
撮影者:ワザ 追加日:2021年7月4日
2021年7月4日、えちごトキめき鉄道の413系・455系(国鉄急行色)が営業運転を開始しました。 455系のヘッ...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2021年7月4日
2021年7月3日に、びゅうトラベルサービスの団体臨時列車「銀河リアス号」が、リゾートあすなろ八戸運輸...
撮影者:楓ちゃん 追加日:2021年7月5日
2021年7月3日、金沢総合車両所富山支所所属の美祢色キハ120-22が大糸線を代走しました。 通常美祢色の...
撮影者:えぬ 追加日:2021年7月5日
2021年7月3日、高崎車両センター所属のEF64-1001と、高崎車両センター所属のオヤ12-1が尾久車両センター...
撮影者:北鉄局⭐️⭐️⭐️ 追加日:2021年7月5日