2021年7月31日、池袋線で運用されている6000系6113Fが、玉川上水車両基地へ入場のため回送されました。
撮影者:なまぷろ 追加日:2021年8月2日
2021年7月31日、EMU3000形の1本目(12両編成) がR172の牽引で花蓮港から輸送されました。EMU3000形は、...
撮影者:ひかり 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日、網干総合車両所明石支所加古川派出所所属の103系3550番台M08編成を使用した 「地域でキ...
撮影者:えすぐり 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日、「事業用電車クモヤ143形撮影会」が東京総合車両センターで開催されました。申込は、「...
撮影者:ぼとる 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日、「ありがとう炭鉱電車ラストラン見学会」で、宮浦駅及び炭鉱電車が公開されました。三井...
撮影者:月猫 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日に、鬼怒川・川治温泉開湯330年を記念した赤いプレートを付けてSL大樹 号は運行されまし...
撮影者:火 種 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日、長野新幹線車両センター所属のE7系F19編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査を終...
撮影者:まっと 追加日:2021年7月31日
2021年7月31日に、鎌倉車両センター中原支所所属の205系1100番台T15編成を使用した団体臨時列車「貸切列...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日より、釧路運輸車両所所属となるキハ261系10両が兵庫から釧路で甲種輸送されています。車...
撮影者:悠介 追加日:2021年8月2日
2021年7月31日から8月1日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上...
撮影者:快速急行 追加日:2021年8月1日
2021年7月31日に、京急初となるトイレ付き往復貸切列車で行く!みうらアクティビティ体験ツアーとして、...
撮影者:たあ 追加日:2021年7月31日
2021年7月31日に、団体ツアー「JR四国×ことでんコラボ お帰りなさいレトロ電車in長尾線の旅」として、仏...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年8月2日
2021年7月31日に、SLパレオエクスプレスが「SL夏休みわくわく体験号」として運転されました。特製のヘッ...
撮影者:内鉄 追加日:2021年7月31日
2021年7月31日に、「ありがとう12200系特急さよなら撮影会in青山町」が開催され、開催に伴う団体臨時列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月1日
2021年7月30日より、「ラ・マル 備前長船」が岡山〜日生間で運転されました。「ラ・マル 備前長船」は観...
撮影者:雲 雀 鐵 追加日:2021年8月1日
2021年7月30日に、機器更新等を終えて郡山総合車両センターを出場したE531系K462編成との連結訓練を行う...
撮影者:ワザ 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日に、松戸車両センター所属のE233系マト5編成が東京総合車両センターに入場するため、松戸→...
撮影者:ワザ 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日に、勝田車両センター所属のE531系K458編成が、郡山総合車両センターに入場するため勝田→...
撮影者:TAKA 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND607編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送...
撮影者:てぃー 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日に、2400系2456Fが、寝屋川車庫での検査完了確認のため、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を...
撮影者:ぽんこつソース 追加日:2021年7月30日
7月30日、総合車両製作所新津事業所で製造され国府津車両センターへ新たに所属する予定となるE131系500...
撮影者:?? 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日に、横浜市営地下鉄3000S形の3591編成が、上永谷検車区を出場し、試運転を行いました。
撮影者:都営廃人 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日に、塩浜検修車庫に入場していた明星検車区所属1000系T06が塩浜検修車庫を出場し、塩浜→伊...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日に、銀座線用1000系1111Fが中野工場を出場し、東京メトロ丸ノ内線で試運転を行いました。
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日に、クラブツーリズム主催「ありがとうスナックカー12200系 近鉄名古屋↔大阪上本町 往復利...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年7月31日
2021年7月30日に、国府津車両センター所属のE231系コツK-25編成が、東京総合車両センターへ入場のため、...
撮影者:D1 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日、西鉄9000形の増備車となる9111Fと9112Fが併結し筑紫~試験場前を午前と午後に1往復ずつの...
撮影者:CT 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日、3000形3026編成が宗吾車両基地での全般検査終了確認のため、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日、川越車両センター所属のE231系ハエ42編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:D1 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日、川越車両センター所属のE231系ハエ42編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:D1 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、山陽3000系3026F/3028Fが、東二見工場から廃車解体のため陸送されました。29日に3614号...
撮影者:Yoshi 追加日:2021年7月31日
2021年7月29日、5000形5128Fが筑紫車両基地での全般検査から出場し、筑紫~試験場前間にて試運転を実施...
撮影者:CT 追加日:2021年7月30日
2021年7月30日に、5700系5701Fの神戸側ユニットが、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しま...
撮影者:阪神大好き? 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、あいの風とやま鉄道の521系AK04編成が、JR西日本金沢総合車両所松任本所を出場し、北陸...
撮影者:????_????? 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、仙台総合鉄道部所属のEH500-28が、大宮車両所を出場し次位無動力で新鶴見まで回送されま...
撮影者:えぬせん 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、大垣車両区所属の313系Y116編成が、名古屋工場を出場し、試運転を実施しました。
撮影者:中京 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、網干総合車両所明石支所所属の321系D17編成が、網干総合車両所本所を出場し、所属先まで...
撮影者:よーぐると 追加日:2021年7月30日
2021年7月29日、アストラムライン6000系6109編成が廃車解体のため陸送されました。
撮影者:たっくん 追加日:2021年7月29日
2021年7月29日、新造された500系512Fが、南栗橋〜新栃木間で試運転を実施しました。512Fが7月13日より川...
撮影者:紫花みやび 追加日:2021年7月29日