2021年5月8日、「東北デスティネーションキャンペーン」にあわせた団体臨時列車「華で日本酒号」が、東...
撮影者:まっと 追加日:2021年5月10日
2021年5月8日、大野総合車両所での重要部検査を終えた小田急8000形8052F(8052×4)が、小田急小田原線で試...
撮影者:八五 追加日:2021年5月9日
2021年5月8日、団体ツアー「Forever2000&2200」Firstが催行されました。使用車両は、2102+2213+2009...
撮影者:なぉ 追加日:2021年5月9日
2021年5月8日、美濃駅保存会の主催で旧名鉄美濃駅にて「美濃駅ライトアップ撮影会」が開催されました。...
撮影者:AUNZ RAILFAN 追加日:2021年5月9日
2021年5月7日、200系202Fが南栗橋工場へ臨時回送されました。同編成は4月21日に出場試運転を実施し、所...
撮影者:ankori 追加日:2021年5月9日
2021年5月8日に、7000系7105Fの一部車両が廃車の為千葉県内へ陸送されました。同編成は、5月3日に新木場...
撮影者:かんぼじあ 追加日:2021年5月9日
2021年5月8日、団体臨時列車「特急 燭台切光忠」が水戸→仙台間で運転されました。使用車両は勝田車両セ...
撮影者:609 追加日:2021年5月10日
2021年5月8日、ダイヤ改正で一旦中止され ていた埼玉高速車によるATO関連の試運転 が再開されました。...
撮影者:八角形 追加日:2021年5月8日
2021年5月8日に、70000系71707Fを使用したATO調整試運転が、北春日部→北千住→霞ヶ関→北千住→北春日部間...
撮影者:矢吹可奈 追加日:2021年5月8日
2021年5月8日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-117編成+Y-13編成が、湯河原へ疎開のため回送され...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月8日
2021年5月8日に、30000系31410F+31610Fが南栗橋〜北千住間で試運転を実施しました。同編成は4月13日より...
撮影者:矢吹可奈 追加日:2021年5月8日
2021年5月8日に、キハ261系5000番台ST-5102+ST-5202編成(ラベンダー編成)を使用した「HOKKAIDO LOVE! ...
撮影者:Nanohana 追加日:2021年5月8日
2021年5月7日、松本車両センター所属で東大宮操に常駐しているE257系M-107編成が、松本から長野総合車両...
撮影者:流電クモハ52@おじさぬ 追加日:2021年5月8日
2021年5月7日、チキ5200形10両が廃車・解体の為、越中島貨物駅→郡山車両センター間で配給輸送されました...
撮影者:虎姫 追加日:2021年5月8日
2021年5月7日、12200系N54が五位堂検修車庫にて団体専用車両「あおぞらⅡ」へ改造され、15200系PN10とな...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日、高崎車両センター所属の485系「華」が秋田地区へ回送されました。8日には、「東北デステ...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA514編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所属...
撮影者:音電 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日、東急5000系5118Fが長津田車両工場での検査を終えて、東急田園都市線で試運転を行いました。
撮影者:音電 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日、鎌倉車両センター所属のE235系1000番台F-11編成が、J-TREC新津事業所を出場し、新津~羽生...
撮影者:新ナカ 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日、大垣車両区に所属する213系5000番台H12編成が、検査のため名古屋工場に入場しました。
撮影者:西三民 追加日:2021年5月7日
2021年5月7日に、尾久車両センター所属のE493系オク01編成が田端運転所所属のEF81 98を連結して田端操~...
撮影者:矢吹可奈 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日、愛知機関区所属のEF64-1046が、静岡貨物へ1070レにて、次位無動力で回送されました。牽引...
撮影者:光明 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日、国府津車両センター所属のE231系S-15編成が、青森改造センターでの機器更新工事実施のた...
撮影者:空我 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日、5500形5524編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、馬込車両検修場まで回送されました。
撮影者:ななせな 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日に、五位堂検修車庫で検査を受けていた富吉検車区所属の1200・2430・2410系のFC93が、五位...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日、8500系8629Fが長津田(長津田検車区)→恩田(長津田車両工場)の経路で廃車回送されました。
撮影者:快速 追加日:2021年5月6日
2021年5月6日、松本車両センター所属で東大宮操に常駐しているE257系M-107編成が、交番検査実施のため松...
撮影者:村 追加日:2021年5月6日
2021年5月6日、平野車庫所属の1700系・1755F(4両編成)が、阪急正雀工場での検査を終え、自社線内で試運...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2021年5月6日
2021年5月6日に、川越車両センター所属のE233系ハエ131編成が検査を受けるため川越車両センターから東京...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月6日
2021年5月6日に、西武新宿線で使用されていた6000系6102Fが、検査を終えて武蔵丘から小手指まで試運転を...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月6日
2021年5月6日より、京急モーニングWING増結用車両として新1000形1890番台1892編成が営業運転開始し、既...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年5月6日
2020年5月5日に、網干総合車両所本所から宮原操へEF65-1124が回送されました。同車は同日施行されたキハ...
撮影者:神鐵 追加日:2021年5月6日
2021年5月5日、王子検車区所属の9000系9107Fが綾瀬工場へ入場のため回送されました。
撮影者:どれしー(あいらっく) 追加日:2021年5月6日
2021年5月5日、東京メトロ16000系16134Fが綾瀬工場での検査を終えて、北綾瀬(綾瀬検車区)~霞ヶ関間を往...
撮影者:どれしー(あいらっく) 追加日:2021年5月6日
2021年5月5日に、2000系2011Fを使用した団体臨時列車「鉄道の裏側 見たい 聞きたい 名鉄探検隊」が運転...
撮影者:途轍 追加日:2021年5月5日
2021年5月5日、あいの風とやま鉄道所属の413系AM04編成+AM05編成を使用した団体臨時列車「ありがとう413...
撮影者:RinRin 追加日:2021年5月5日
2021年5月5日に、明星検車区所属の12200系NS39「スナックカー」が、富吉→東青山→明星で回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月5日
2021年5月5日、亀山鉄道部所属のキハ120-302が、EF65-1124に牽引されて網干総合車両所へ入場のため配給...
撮影者:よーぐると 追加日:2021年5月5日
2021年4月26日頃より、1000系1751Fに「1000系 25th ANNIVERSARY」のヘッドマークが掲出されています。 ...
撮影者:Keio eleven 追加日:2021年5月10日