2021年5月12日には、富吉検車区所属の2000系XT02が、五位堂検修車庫を出場し、試運転を近鉄大阪線で実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日、幕張車両センター所属の209系マリC626編成及び旧マリC620編成2両、マリC613編成2両が長...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-9編成+クラY-123編成が疎開先の湯河原から幕張車両...
撮影者:ななせな 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日、1000系トップナンバー編成の1501Fが寝屋川工場での検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:千里(Fe) 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日に、総合車両製作所新津事業所を出場したE235系クラF-11編成が、新潟車両センターから所属...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日に、新宿線系統(多摩湖線含む)で運用されている2000系2537Fが検査を終えて武蔵丘車両検修...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日に、徳島運転所所属1500形気動車1566号が、多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年5月12日
2021年5月12/13日に、3700形3848編成を使用した試運転列車が宗吾参道〜八千代台で運転されました。12日...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年5月13日
2021年5月11日から12日にかけて、向日町操(東海道本線)→英賀保(山陽本線)→長谷(播但線)にて工事臨時列車...
撮影者:よーぐると 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU31編成が、東京総合車両センターでの検査を終え、所...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年5月12日
2021年5月12日に、東京都交通局5300形5314編成の廃車回送が、馬込車両検修場から久里浜工場の間で実施さ...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年5月12日
2021年5月11日、新潟新幹線車両センター所属となるE7系F32編成が、東北新幹線上で試運転を実施しました...
撮影者:E6-komachi 追加日:2021年5月12日
2021年5月11日、森林公園検修区所属の30000系31410F+31610Fが、南栗橋車両管区を検査出場し回送されまし...
撮影者:せんえぬ 追加日:2021年5月12日
2021年5月11日、3000形3018編成の宗吾車両基地での全般検査出場に伴う試運転が、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:ろくさん 追加日:2021年5月12日
2021年5月11日、N700S J14編成が東京まで試運転を実施しました。同編成は日立製作所で新造された編成で...
撮影者:反03 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日に、高松運転所所属で唯一残存していた2000系2122号が、高松運転所から多度津工場へ廃車の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年5月11日
2021年4月27日から5月11日にかけて、30000系31618Fが川崎重工から出荷され陸送されました。11日には3191...
撮影者:Yoshi 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日、2020系2145Fが総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→長津田間で甲種輸送されました。...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日に、新重検が行われていた3000形の3656Fが、小田急小田原線で試運転を行いました。
撮影者:押部谷 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ551編成+F51編成が東京総合車両センターでの検査を終...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC442編...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日に、豊明駅から砂利の積み込みを行う矢作橋駅へ送り込み回送が、EL121+ホキ80[豊明駅常備]...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日、千住検車区所属の13000系13108Fが検査を終え、鷺沼工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年5月11日
2021年5月11日、3000形3002編成を使用した架線検測が成田スカイアクセス線、押上線、東成田線で実施され...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、仙台車両センター所属のE721系0番台 P-30編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終...
撮影者:TAKA 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、東急8500系8629Fのうちデハ8761・デハ8835が廃車解体のため長津田車両工場から陸送され...
撮影者:写真垢 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、直方車両センター所属のキハ72系(ゆふいんの森)が小倉総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:けーあーる 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、鎌倉車両センター本所所属の E217系Y-16編成が横須賀へ疎開のため回送されました。また...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、網干総合車両所本所所属の103系BH6編成が、網干総合車両所本所を出場し、網干〜上郡間に...
撮影者:まりのふか 追加日:2021年5月11日
2021年5月10日、高崎車両センター所属のGV-E197系TS01編成が八王子から長野総合車両センターへ向かいま...
撮影者:こーちゃ 追加日:2021年5月10日
2021年5月10日に、多度津工場解体線で2000系気動車2両解体されました。 午前中に2004が解体 され、午...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年5月10日
2021年5月10日に、住之江検車区所属50000系50504Fが、千代田工場に入場のため回送されました。
撮影者:ハンター 追加日:2021年5月10日
2021年5月10日、大野総合車両所で3093号車の車輪交換をしていた3000形3093×10(3093F)が、相模大野から伊...
撮影者:押部谷 追加日:2021年5月10日
2021年5月9日の546Mにて7000系の4M0Tが組成されました。2018年のダイヤ改正で定期設定が無くなりました...
撮影者:あこう 追加日:2021年5月10日
2021年5月8日の緊急事態宣言に伴う減便ダイヤに伴う7連特急に、10000系10002Fが充当されました。10000系...
撮影者:A特急8315F⊿ 追加日:2021年5月10日
2021年5月9日、高崎車両センター所属のGV-E197系TS01編成が高崎から八王子へ送り込み回送されました。10...
撮影者:?DARUMA? 追加日:2021年5月10日
2021年5月9日、 団体ツアー「Forever2000&2200」Secondが催行されました。使用車両は、2102+2213+200...
撮影者:ふじ? 追加日:2021年5月10日
2021年5月8日から9日にかけて、「重連電機・12系客車 夜行急行 『三峰51号』熊谷行の旅」のツアーが秩父...
撮影者:うの 追加日:2021年5月9日
2021年5月8日、近鉄7000系HL08の一部車両が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。 モト77(C#77)+...
撮影者:ポン酢 追加日:2021年5月12日