2021年4月27日、平野車庫所属の1700系・1755F(4両編成)が、阪急正雀工場での検査を終え、阪急京都線正雀...
撮影者:にしきょう 追加日:2021年4月28日
2021年4月27日、9000系9121Fがデジタル無線設置を終えて綾瀬工場を出場し、北綾瀬→霞ケ関→桜田門→市ケ谷...
撮影者:音電 追加日:2021年4月28日
2021年4月27日、南栗橋車両管区館林出張所所属の東武800型804Fが南栗橋工場を出場し、南栗橋→新栃木→南...
撮影者:べみほっぺ 追加日:2021年4月28日
2021年4月27日、9500系9506Fが性能確認試運転を開始しています。同編成は4月7日に日本車輌を出場し甲種...
撮影者:ゆきふぉと? 追加日:2021年4月28日
2021年4月27日、E531系K468編成が青森改造センターでの中編成ワンマン対応化工事を終えて、勝田まで配給...
撮影者:鉄道写真総合技術研究所 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、網干総合車両所本所所属の221系A15編成が、網干総合車両所宮原支所から疎開返却回送され...
撮影者:とりもも 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、さいたま車両センター所属のE233系サイ132編成が検査のため、東京総合車両センターへ入...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、国府津車両センター所属のE231系コツK-17編成が機器更新を終え、東京総合車両センターを...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA514編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、2000系2003Fが南入曽→横瀬間で回送されました。廃車のためと思われます。
撮影者:イチマル 追加日:2021年4月27日
2021年4月27日、3600形3688編成が平日朝の快速運用に充当されました。2020年8月から運行が始まった3600...
撮影者:ななせな 追加日:2021年4月27日
2021年4月26/27日などに、「SL人吉」の試運転が鹿児島本線で運転されました。これは、2021年5月1日~6月...
撮影者:えで湯 追加日:2021年5月1日
2021年4月26日、後藤総合車両所出雲支所所属の381系3両(クハ381-107+モハ381-80+モハ380-580と思われる)...
撮影者:九龍!ついてる! 追加日:2021年4月28日
2021年4月26日に、2430系W37が五位堂検修車庫を出場し、伴車として1437系VW41を連結の上、近鉄大阪線で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年4月28日
2021年4月26日、国府津車両センター所属の215系NL-3編成が湯河原へ疎開のため回送されました。
撮影者:どーなつ 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日、和光検車区所属の東京メトロ7000系7128Fが綾瀬工場を出場し、東京メトロ千代田線・有楽...
撮影者:???????????? 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日、新潟車両センター所属の特急しらゆき用E653系H203編成が、秋田総合車両センターに入場し...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日に、天理教立教184年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回はあおぞらⅡ表示の12...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日、高知運転所所属の2000系2155が、多度津工場での全般検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:えぬ 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日、岡山電車区所属のクモヤ145-1124及び115系D-13編成が、下関総合車両所本所へ回送されま...
撮影者:えすきゅー 追加日:2021年4月27日
2021年4月25日より、しなの鉄道の115系S26編成+S16編成が、定期列車での営業運転に復帰しています。 25...
撮影者:えぬ 追加日:2021年4月26日
2021年4月26日から9000系9701Fに「9000系 20th ANNIVERSARY」のヘッドマークが掲出されています。 また...
撮影者:葵 追加日:2021年4月26日
2021年4月26日、名古屋工場に全般検査のため名古屋工場に入場していた静岡車両区の313系3000番台V10編成...
撮影者:西三民 追加日:2021年4月26日
2021年4月26日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ503編成が、東京総合車両センターを車体保全を終え...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年4月26日
2021年4月26日、E233系トタH55編成が、便所の取り付け・SIVの追加・ホームドアへの対応工事を終えて長野...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年4月26日
2021年4月26日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC615編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日から26日にかけて、高崎車両センター所属のGV-E197系が、仙山線での勾配区間走行試験目的...
撮影者:へ ノ ケ?️ 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日、下関総合車両所広島支所所属のキハ120-333が後藤総合車両所本所へ入場のため回送されま...
撮影者:??????? ??????? 追加日:2021年4月27日
2021年4月25日、しなの鉄道の115系S26+S16編成が、団体臨時列車「信越かまくら号」として運行されました...
撮影者:茶々 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日、EH500-16が東福島駅構内誘導障害試験を終えて返却回送(次位無動力)されました。牽引機は...
撮影者:ここあ® 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日より、名鉄3500系3508Fに東海オンエアラッピングが施され、運行開始しました。東海オンエ...
撮影者:上本町 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-16編成+Y-125編成が、湯河原へ疎開のため回送されま...
撮影者:ましいち 追加日:2021年4月26日
2021年4月25日に、 「五能線ありがとう40・48形号」が秋田→能代、東能代→秋田間で運転されました。使用...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年4月25日
2021年4月25日に、「415系セミクロスシートで行く!日豊本線縦断号」のツアーが催行され、415系Fo112編...
撮影者:まりも 追加日:2021年4月25日
2021年4月25日に、9000系営業運転開始20周年を記念して、 若葉台工場・車両基地にて「9000系と作業用車...
撮影者:Nanohana 追加日:2021年4月25日
2021年4月25日、三河線の海側にて6000系6015Fを使用した教習列車が走りました。 三河線での教習列車は...
撮影者:西三民 追加日:2021年4月25日
2021年4月18日〜7月14日までの期間、東京さくらトラム(都電荒川線)公式マスコットキャラクターである“と...
撮影者:RinRin 追加日:2021年4月26日
2021年4月24/25日に、特急スペーシア八王子日光号が八王子〜東武日光間で運転されました。使用車両は、1...
撮影者:乃 田 急 追加日:2021年4月28日
2021年4月24日、9000系9104Fの中間車が横瀬車両基地から解体場所まで陸送されました。9104Fは10両編成で...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年4月26日
2021年4月24日、「電動貨車デト1000形1001号車撮影会」が修学院車庫で開催されました。事前応募制の午前...
撮影者:交換屋さん 追加日:2021年4月26日