2021年3月19日に、10000系10004Fが寝屋川車庫での機器更新工事を実施し、試運転を実施しました。淀屋橋...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日、同日に長津田車両工場を出場していた5080系5188Fが、長津田検車区から元住吉検車区まで...
撮影者:八角形 追加日:2021年3月26日
2021年3月19日に、松山運転所所属7000系電車7011号が、多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月26日
2021年3月19日、銀座線1000系1122Fが中野工場での車輪転削のため、銀座線、丸ノ内線を経由して回送され...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年3月26日
2021年3月19日に、13000系13107Fが日比谷線B線で試運転をしている姿が目撃されています。同編成は鷺沼工...
撮影者:たいやき 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA05編成が、網干総合車両所本所へ入場のため回送さ...
撮影者:えび 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日、5030系5632Fが東二見車両工場での検査を終え、出場試運転を実施しました。
撮影者:えび 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日に、小山車両センター所属のE231系ヤマU510編成が、検査を受けるため東京総合車両センター...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日に、松戸車両センター所属のE231系マト139編成が、検査のため東京総合車両センターへ回送...
撮影者:D1 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ502編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所属...
撮影者:D1 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN21編成が検査を受けるため東京総合車両セ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月19日
2021年3月19日に、E131系80番代マリR12編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、京葉車両センターまで...
撮影者:内鉄 追加日:2021年3月19日
2021年3月26日より、13000系13034Fが営業運転を開始しています。13000系6両編成の4本目となります。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月30日
2021年3月18日、武蔵丘車両検修場で検査を実施した池袋線車両所所属の20000系20152Fが出場し、武蔵丘→飯...
撮影者:準急狭山市.svg 追加日:2021年3月20日
2021年3月18日、新1000形1477編成が久里浜工場での検査終了確認のため、久里浜工場~京急川崎間で試運転...
撮影者:名前はまだ決まっていません 追加日:2021年3月19日
2021年3月18日、正雀工場に入場していた能勢電鉄の7200系7202Fが工事を終えて正雀~桂間にて1往復の試運...
撮影者:HK. 追加日:2021年3月19日
2021年3月18日、3000形3017F「水都」が筑紫車両基地での検査から出場し筑紫~試験場前間にて試運転を実...
撮影者:せと 追加日:2021年3月19日
2021年3月18日、岡山機関区所属のEF210-13が広島車両所構内試運転を実施している姿が目撃されています。...
撮影者:白桃 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、豊田車両センター所属のE233系青661編成が、豊田車両センター武蔵小金井派出に回送され...
撮影者:Hikarie 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、網干総合車両所明石支所所属の207系S8編成が、吹田総合車両所本所を出場するための確認...
撮影者:〔A〕JR京都線民 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、鹿児島車両センター所属の415系Fk517編成が、小倉総合車両センターを出場し試運転を実施...
撮影者:かしま 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、名鉄2200系2232Fが性能確認試運転を実施しました。1702-1652-2432-2482-2382-2332で組成...
撮影者:Superior Crew 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、鎌倉車両センター所属となるE235系1000番台J-09編成が、J-TREC新津事業所を出場し、新津...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日、新潟新幹線車両センター所属のE4系P81編成が廃車のため、新幹線総合車両センターへ回送...
撮影者:Sasanqua 追加日:2021年3月18日
2021年3月15日頃より、13000系13033Fが営業運転を開始しています。13000系6両編成の3本目となります。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日に、高松運転所所属のキハ185-13(伴車)+キロ186-8+キハ185-23が検査の為、多度津工場へ入...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日に、EF65-1132が単機で返却回送されました。同車は藍よしのがわトロッコ返却配給輸送の牽...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月18日
2021年3月18日に、シキ800Bが輸送されています。宇都宮貨物ターミナルから横浜羽沢までは新鶴見機関区所...
撮影者:colus_express 追加日:2021年3月20日
2021年3月18日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N20編成(英国チームキャンプラッピング)が。指...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、富吉検車区所属の9000系FW04が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、試運転を近鉄...
撮影者:比叡山連絡 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、22000系AL06が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日から、キヤE195系を使用した工事臨時列車が首都圏地区で運転を開始しました。初日の保土ヶ...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日、後藤総合車両所出雲支所所属のモハ381-74+モハ380-74が、後藤総合車両所本所での検査を...
撮影者:東海113系 追加日:2021年3月18日
2021年3月16日に、新鶴見機関区所属のEF65-2090が、大宮車両所へ入場のため回送されました。牽引機はEF6...
撮影者:denou 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日、岡山電車区所属の113系B-18編成が、下関総合車両所本所へ入場のため回送されました。
撮影者:こぐ? 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、川越車両センター所属のE233系ハエ120編成が、検査を終えて、東京総合車両センターを...
撮影者:えぬせん 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、JR四国所属の「藍よしのがわトロッココ(キクハ32-501+キハ185-20)」が返却のため配給...
撮影者:ハンター 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、2600系X2編成が多度津工場を出場し試運転を行いました。定期検査での2600系多度津工場...
撮影者:あこう 追加日:2021年3月17日
2021年3月13日のダイヤ改正により、2077レがEF510形の所定運用に変更されました。 17日には、ダイヤ改...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年3月17日
2021年3月17日から18日にかけて、YC1系(YC1-1215+YC1-215+YC1-1214+YC1-214+YC1-1213+YC1-213)の6両が、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年3月17日