2020年2月26日、西大寺検車区所属の3200系KL04が五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:かわうそ㌠ 追加日:2020年2月27日
2020年2月25日に、特急ビクトリーはくとが鳥取大学前→大阪の片道にて運行されました。使用車両はHOT7000...
撮影者:ゆうと 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、TX-3000系82編成を使用した乗務員訓練が守谷~つくば間で数往復行われました
撮影者:ワザ 追加日:2020年2月27日
2020年2月25日から27日ににかけて、広島県の三菱三原にて製造されたゆりかもめ7500系56編成の陸送がゆり...
撮影者:こけぴ. 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、南栗橋工場出場試運転が行われた8000系8199Fが南栗橋→春日部→羽生→寄居→森林公園の経...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、松山運転所所属の8000系S6編成が多度津工場を出場しました。同編成は、1月下旬に香西...
撮影者:讃州快速 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、阪堺1101形 1101号車が我孫子道~浜寺駅前間にて性能確認の試運転を実施しました。阪...
撮影者:よっさん@紅丑人 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、TX-3000系83編成を使用した本線試運転が秋葉原~つくば間で数往復行われました
撮影者:ワザ 追加日:2020年2月27日
2020年2月14日より、正雀車庫所属(京都本線)の3300系・3328Fが7両編成での運用に就いています。 通常は...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日、西宮車庫所属(神戸本線)の8000系・8031F(2両増結車)が、正雀工場での工事を終え、正雀〜...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年2月26日
2020年2月26日、京葉車両センター所属の205系M2編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、新習志野→蘇我→...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年2月26日
2020年2月26日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ167編成は指定保全を受けるため東京総合車両セ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月26日
2020年2月26日に、国府津車両センター所属のE233系E-74編成は指定保全を終えて東京総合車両センターから...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月27日
2020年2月26日に、中原電車区所属の南武支線205系W1編成が検査を受けるため大宮総合車両センターへ入場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月26日
2020年2月26日に、鎌倉車両センター所属のE259系Ne015編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月26日
2020年2月26日、1000系1105Fが検査完了確認のための本線試運転を実施しました。置き換え対象となってい...
撮影者:ぽこぽこ 追加日:2020年2月26日
2020年2月25日、都営5500形5514編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属先となる馬込車両検修場ま...
撮影者:しんぱ 追加日:2020年2月26日
2020年2月25日、キロ185-1867+キロ185-1868(志国土佐時代の夜明けものがたり号)が多度津工場を出場し...
撮影者:潮 追加日:2020年2月26日
2020年2月24日、3000形3085Fが営業運転を開始しました。この車両は、海老名検車区において元8両編成の36...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年2月26日
2020年2月25日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8150Fが検査のため、南栗橋工場に入場しました。...
撮影者:ななせな 追加日:2020年2月26日
2020年2月25日、南栗橋車両管区春日部支所所属の20050系21853Fが北春日部→渡瀬間で回送されました。廃車...
撮影者:ワザ 追加日:2020年2月25日
2020年2月25日、川越車両センター所属のE233系川111編成が検査をのため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月25日
2020年2月25日、高崎車両センター所属の211系A2編成が検査のため、大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月25日
2020年2月24日、40000系40103F(コウペンちゃんラッピングトレイン)がメトロ車運用43Sを代走しました。な...
撮影者:宇奈 追加日:2020年2月25日
2020年2月24日に、271系HA652編成が京都鉄道博物館から吹田総合車両所日根野支所へ回送されました。同編...
撮影者:Mossan 追加日:2020年2月25日
2020年2月24日、AB900系AB900-2編成が阿武隈急行線内で試運転を実施しました。同編成は、2月20日に甲種...
撮影者:彰 追加日:2020年2月25日
2020年2月24日に、南福岡車両区所属の415系FM1501編成が日豊本線を大分方面へ回送されました。今後の車...
撮影者:あおゆき 追加日:2020年2月25日
2020年2月23日から24日にかけて、舞木→大江→東名古屋港にて1700系1703F+1704Fが廃車のため回送されまし...
撮影者:あんぜんそくせん 追加日:2020年2月25日
2020年2月21日より、京阪石山坂本線で使用されている600形609-610編成にNHK大河ドラマ「麒麟がくる」ラ...
撮影者:みかん海老 追加日:2020年2月24日
2020年2月24日、岡山県内での乗務員訓練を終えた、117系「銀河」が岡山→向日町へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月24日
2020年2月24日で開業50周年を迎えた北大阪急行電鉄。 北大阪急行電鉄の50周年を記念して、2020年2月24...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年2月24日
とさでん交通所属の元名鉄590形592は2020年1月末に検査出場し営業運転に復帰していますが、これに伴い車...
撮影者:<更新停止> 追加日:2020年2月24日
2月24日 大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-04編成が疎開されていた幕張車両センターから東大...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2020年2月24日
2020年2月24日~3月13日の間、西武10000系10110Fに「池袋線レッドアロー ラストラン」のヘッドマークが...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月24日
2020年2月23日、団体ツアー「2000系気動車が導く 東予の貨物駅探訪の旅」が開催されました。高松→伊予三...
撮影者:峰富士(とちの) 追加日:2020年2月27日
2020年2月23日、9100形9108編成の前照灯がLED化され営業運転に就いている姿が目撃されています。
撮影者:keikyu1017 追加日:2020年2月24日
2020年2月23日、JR西日本博多総合車両所所属となるN700A F23編成が、博多港から博多総合車両所まで陸送...
撮影者:よっしー 追加日:2020年2月24日
2020年2月22日から23日にかけて、東京メトロ丸ノ内線で使用される2000系2119Fの甲種輸送が豊川→新鶴見→...
撮影者:丸善鉄 追加日:2020年2月24日
2020年2月23日、川越車両センター所属209系3500番台ハエ54編成の1.4号車の前照灯がLEDへ交換されている...
撮影者:カ ナ リ ア 追加日:2020年2月24日
2020年2月22〜24日に、快速「やまどり青梅奥多摩号」が三鷹〜奥多摩間の往復で運転されました。使用車両...
撮影者:多摩の水どうバカ 追加日:2020年2月23日