2019年7月24日から25日にかけて川崎重工で落成したキハ261系8両の甲種輸送が、兵庫→函館間で行われまし...
撮影者:RY 追加日:2019年7月25日
2019年7月24日、京成3100形3152編成のうちの浦賀方3両が総合車両製作所を出場し、宗吾参道へ回送されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年7月27日
2019年7月24日、尾久~黒磯間で黒磯訓練が運転されました。編成はEF65-1104+カヤ27-501+EF81-139でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2019年7月24日
2019年7月24日、武蔵野線転用に伴い余剰となっていたサハE231及びサハE230計4両(B29編成のサハE231-85+...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月24日
2019年7月24日、E231系元ミツB30編成が長野総合車両センターでの転属改造を終えて出場し、新たな所属先...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月24日
2019年7月24日、勝田車両センター所属のE531系K478編成+K479編成の公式試運転が勝田~上野間で行われま...
撮影者:あおとく 追加日:2019年7月24日
2019年7月22日~31日の平日に、臨時列車「時差Biz特急」が元町・中華街→渋谷間にて運転されています。こ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、吹田総合車両所京都支所所属の113系C10編成が吹田総合車両所本所での検査を終えて本線試...
撮影者:クハ111-7710@島田 追加日:2019年7月25日
2019年7月23日、10000系10005Fが検査を終え、寝屋川工場を出場し本線で試運転を行いました。
撮影者:こうべ 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日に、深川車両管理所所属の15000系15112編成(15112F)が検査を終え、深川工場を出場し試運転...
撮影者:MISAKANETs 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SP004編成およびSP002編成が吹田総合...
撮影者:?阪堺線民? 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、2019年6月下旬に陸送された6000系初の4連である山陽電鉄6000系6010Fが、本線上で試運転...
撮影者:えすとく 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、10000系10103F(platinum Express秩父)が小手指車両基地から横瀬車両基地へ廃車のため回...
撮影者:千代田バター 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、さいたま車両センター所属のE233系S156編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
撮影者:ななせな 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日に、明星検車区所属の1440系VW38 を使用した団体臨時列車「近鉄志摩線復刻塗装車両&神都...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、J-TREC(総合車両製作所横浜工場)にて製造されたE531系K478+K479編成が出場し、逗子→勝田...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日、東武鉄道森林公園検修区所属の8000系8198Fが所属区への返却のため、下り方に8506Fを併結...
撮影者:砂 追加日:2019年7月24日
2019年7月23日に、東武鉄道南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11257Fが検査の為入場していた南栗橋...
撮影者:砂 追加日:2019年7月23日
2019年7月22日から7月26日にかけて、中央・総武線にて「時差Bizトレイン」の臨時列車が運転されています...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月27日
2019年7月22日、5001形5005F神戸側ユニットが尼崎工場を出場し、5009Fの大阪側ユニットと連結の上、出場...
撮影者:R海鮮丼 追加日:2019年7月24日
2019年7月22日に、国府津車両センター所属のE233系E-08編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ入...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月23日
2019年7月22日、西宮車庫所属(神戸本線)の7000系・7000F(8両編成)が、正雀工場を出場し、正雀→十三→西宮...
撮影者:わོじོょོうོⓂ️?はポン酢?だった!? 追加日:2019年7月23日
2019年7月22日、3050系3072Fが東二見車両工場での検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:えすとく 追加日:2019年7月23日
2019年7月22日、川崎重工業より、227系1000番のSR11編成、SR12編成が出場し、DE10-1561牽引による甲種輸...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日、田端運転所所属のEF81-95牽引でチキ7車の返空が水戸~新小岩操間で運転されました。
撮影者:こけぴ. 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日に、3020系3121Fが、元住吉〜大岡山間を1往復する試運転を行いました。 同編成にとって、...
撮影者:臨通客 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日に、尾久車両センター所属のE655系"なごみ"5両編成がハンドル訓練のため、東京〜伊東間に...
撮影者:鉄三郎 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツB31編成が武蔵小金井→大宮間で回送されました
撮影者:うさ 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日に、国府津車両センター所属のE231系K-08編成が検査を終え東京総合車両センターから出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日に、大垣車両区所属の311系G3編成の名古屋工場出場試運転が行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日、東京総合車両センター所属のE231系トウ548編成が転属改造と機器更新のため、東京総合車...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日頃より、中央線130周年記念としてラッピングされている豊田車両センター所属のE233系T24編...
撮影者:うさ 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日、大野総合車両所での検査を終えた3000形3659F(3659×8)が出場試運転を行いました。
撮影者:蒲 追加日:2019年7月22日
2019年7月22日、東武鉄道森林公園検修区所属の8000系8198Fが検査の為入場していた南栗橋車両工場を出場...
撮影者:砂 追加日:2019年7月22日
2019年7月20/21日、快速只見夏休み満喫号が新潟〜只見間の往復で運転されました。使用車両は新津運輸区...
撮影者:雷鳥89号 追加日:2019年7月22日
2019年7月1日より、同年11月30日開業予定となる相鉄・JR直通線の試運転が、12000系を使用して羽沢横浜国...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年7月22日
2019年7月10日より、1000形1501Fが「日の丸セーラーズ号」仕様となっています。2020年の東京オリンピッ...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年7月21日
2019年7月14日~8月16日の間、横浜高速Y500系Y511Fを使用した『「ピカチュウ大量発生チュウ!」ラッピン...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年7月21日
2019年7月20日・21日と27日・28日に、大宮総合車両センター所属の185系B5編成を使用した臨時快速「ブル...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年7月21日