2018年12月14日、東西線15000系15109Fが深川工場を出場し、東陽町〜妙典間で試運転を行いました。
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年12月14日
2018年12月14日、松戸車両センター所属のE233系マト17編成が東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年12月14日
2018年12月13日、吹田総合車両所京都支所所属の683系V33編成が、リニューアル工事を終えて、構内試運転...
撮影者:よしひろよしちゃん 追加日:2018年12月15日
2018年12月13日、松戸車両センター所属のE231系マト122編成が機器更新を終えて長野総合車両センターを出...
撮影者:すわてつ︎︎︎ 追加日:2018年12月15日
2018年12月13日に、キハ85系が豊橋運輸区へ回送されました。豊橋運輸区での乗務員訓練を行うための回送...
撮影者:freight213 追加日:2018年12月14日
2018年12月13日、西大寺検車区所属のモト77.78(C#77-C#78)が五位堂検修車庫を出場し出場試運転を五位堂...
撮影者:K Rider 追加日:2018年12月14日
2018年12月13日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の117系SG002編成が吹田総合車両所を出場...
撮影者:HRK 追加日:2018年12月14日
2018年12月13日、J-TREC横浜事業所で製造されたE353系S118編成+S207編成が出場し、配置先となる松本車両...
撮影者:2011快特 追加日:2018年12月14日
2018年12月12日より、1300形2201編成「イエローパラダイストレイン」に12月21日に運行される「中伊豆ワ...
撮影者:ななせな 追加日:2018年12月13日
2018年12月13日より、7000形7502編成を使用した「Over the Rainbow 号」が運行を開始しました。これは伊...
撮影者:ななせな 追加日:2018年12月13日
2018年12月13日、尾久車両センター所属のカヤ27-501が、検査のため入場していた大宮総合車両センターか...
撮影者:あおとく 追加日:2018年12月13日
2018年12月12日、阪急5300系5315Fが正雀工場にて7連化され正雀~桂間にて試運転を行いました。
撮影者:5×3=15 追加日:2018年12月13日
2018年12月12日に、相鉄9000系9706F(9706×10)がかしわ台車両センターでの検査を終えて出場試運転を実施...
撮影者:やまふじ 追加日:2018年12月13日
2018年12月12日、2000形2003Fが更新工事を終えて出場し、極楽寺~藤沢間で試運転を行いました。新塗装に...
撮影者:ぜろよん 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日に、千代田工場に検査入場していた7100系7155Fが検査を終えて千代田信号所から堺東にて1...
撮影者:わいづみ 追加日:2018年12月12日
2018年12月12日に、三鷹車両センター所属の209系500番台C512編成が、三鷹→日野→東大宮操→東浦和→日野→三...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日、川越車両センター所属の209系3100番台のハエ71編成が大宮総合車両センターへ入場しまし...
撮影者:あおば 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日、5001形5025F大阪側ユニットが尼崎工場を出場し、出場試運転を実施しました。5017Fの神...
撮影者:えすとく 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日、秋田総合車両センターに入場していた209系500番台元ミツC508編成が武蔵野線転属改造を...
撮影者:MTY ◢| 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日に、田園都市線で使用されていた東急8590系8695Fが長津田車両工場まで廃車回送されました。
撮影者:ゆきパ 追加日:2018年12月12日
2018年12月11日、3000系3006Fが寝屋川車庫での検査を終え、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
撮影者:カズカズ 追加日:2018年12月12日
2018年12月10日深夜に8500系8639Fのデハ8639号車、デハ0701号車が解体のため陸送されました。
撮影者:常陸 湊 追加日:2018年12月11日
2018年12月11日、東京メトロ千住検車区所属の03系03-132Fが同検車区竹ノ塚分室から北館林荷扱所まで回送...
撮影者:砂 追加日:2018年12月11日
2018年12月11日に、E231系ミツA533編成が転用改造を終え、新たな所属先となる三鷹車両センターへ回送さ...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年12月11日
2018年12月10日に、700系C58編成が東京→浜松工場間で廃車のため回送されました。700系C編成のは残り9本...
撮影者:だいきち 追加日:2018年12月12日
2018年12月10日、明星検車区所属の12200系NS36が五位堂検修車庫を出場し出場試運転を五位堂~名張間で行...
撮影者:stay 追加日:2018年12月11日
2018年12月10日、EF64-1024+EH500-20が大宮車両所を出場しました。EF64-1024は国鉄色になりました。出場...
撮影者:そぶ 追加日:2018年12月11日
2018年12月10日より、京成車の三崎口定期乗り入れが約23年ぶりに復活となりました。これは、12月8日のダ...
撮影者:ななせな 追加日:2018年12月11日
2018年12月10日、先日甲種輸送された3300系3313Fが本線上で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2018年12月10日
2018年12月10日に、長岡車両センター所属のEF81-97が田端操~宇都宮間で運転されました。
撮影者:ぽっぽや 追加日:2018年12月10日
2018年12月16日に阪神競馬場にて開催される、JRA GIレース『朝日杯フューチュリティステークス』。 レ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年12月10日
2018年12月10日に101系1253Fが武蔵丘車両検修所を出場、武蔵丘〜南入曽間にて試運転を行いました。 な...
撮影者:BG 追加日:2018年12月10日
2018年12月9日に、10000系10003Fを使用し特製HMを掲出した団体列車が中之島→中書島→宇治→中書島→淀の経...
撮影者: わっきー 追加日:2018年12月10日
2018年12月8日に、後藤総合車両所を出場した岡山気動車区所属の DE10-1151牽引でキハ47-21が配給輸送さ...
撮影者:ゆふ鉄 追加日:2018年12月10日
2018年12月9日、3600形3638編成が北総線への定期運用がある73Kに充当され、北総線の印旛日本医大まで入...
撮影者:ななせな 追加日:2018年12月10日
2018年12月8/9日に、銚子電鉄2000形2001編成2001号車のグリーン塗装での運行が終了になるため、さような...
撮影者:ひさなっち。 追加日:2018年12月10日
2018年12月8/9日に、新津〜会津若松間で「DLクリスマストレイン」が運転されました。新潟車両センターの...
撮影者:やまごん 追加日:2018年12月10日
2018年12月1日~24日の土日・祝日と2019年1月5・6日に、高崎車両センター所属の485系YD01編成「リゾート...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年12月9日
2018年12月8日に、急行「115系」が軽井沢→戸倉間で運転されました。使用車両は115系S3編成(湘南色)+1...
撮影者:遊月 亜沙美 追加日:2018年12月12日
2018年12月8日、近江鉄道ミュージアム感謝祭が近江鉄道ミュージアムの閉館に合わせて開催されました。同...
撮影者:tkno 追加日:2018年12月11日