8月18日、ひたちなか海浜鉄道湊線勝田~阿字ヶ浦間でキハ205+キハ2005を使用した「湊線真夏の暑いレト...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年8月18日
8月17日、1000系を使用した貸切ツアーが開催され、それに伴う臨時列車が熊谷~三峰口間で運転されました...
撮影者:あさしお12号 追加日:2013年8月17日
8月17日、小牛田運輸区所属のキハ48形『びゅうコースター風っこ』を使用した「風っこ奥久慈清流ライン号...
撮影者:SW20 追加日:2013年8月17日
8月16日、1000形1094Fが大野総合車両所を検査出場し、同編成の試運転が相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年8月16日
8月15~16日、諏訪湖祭湖上花火大会開催に伴う臨時普通列車が上諏訪駅を中心に運転されました。記録的な...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年8月16日
8月16日、松本車両センター所属E351系S2+S22編成使用の快速ムーンライト信州90号、同所属E257系M-116編...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年8月16日
8月15~16日、第65回諏訪湖祭湖上花火大会開催に伴い、大宮総合車両センター所属185系B6編成を使用した...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年8月15日
8月10日より25日まで、函館~小樽(函館本線経由)で臨時特急「ヌプリ」が運転されています。当初キハ18...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年8月14日
8月14日、2100形2101編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施されました。車体更新に伴い、車端...
撮影者:RG627 追加日:2013年8月14日
8月9日より、大分車両センター所属485系Do32編成使用の特急「にちりん」が、小倉~大分間で1日2往復運転...
撮影者:susu_kuma 追加日:2013年8月13日
8月13日、松戸車両センター所属のE233系2000番代11編成が小田急線乗り入れ対応機器搭載改造を終えて東京...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年8月13日
8月11日、長野総合車両センター所属183系N104編成を使用した特急「かいじ180号」が甲府→新宿間で運転さ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年8月11日
8月10・11日、長野総合車両センター所属の189系N103編成を使用した特急「あずさ81号」が新宿~松本間で...
撮影者:さすらい 追加日:2013年8月11日
8月10日、「なにわ淀川花火大会」の開催に伴い、御堂筋線の臨時ダイヤでの運行が行われました。それに伴...
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年8月10日
8月9日、鎌倉車両センター所属205系H24編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年8月9日
8月9日より、1000系(1006+1506号)に「しずてつ電車まつり」のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:ぶらり 追加日:2013年8月8日
8月2日から8月16日にかけての2週間、東京総合車両センター所属E231系500番代第545編成『みどりの山手線...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年8月8日
8月7日、身延線市川大門駅近くの会場で開催された「第25回ふるさと夏まつり神明の花火大会」に伴い、身...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年8月7日
8月5日、高崎車両センター所属の211系C9編成が、配給列車で長野総合車両センターまで輸送されました。牽...
撮影者:Fw: 追加日:2013年8月5日
2013年8月3日、2013よこすか開国祭開催に伴う臨時特急列車が運転されました。6両編成の特急は金沢文庫行...
撮影者:おやす澪 追加日:2013年8月3日
8月3日、「第67回あつぎ鮎まつり花火大会」開催に伴う多客対応のため、一部の定期回送列車が営業列車化...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年8月3日
8月3日、東京メトロ銀座線1000系1105Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。西浜松→川崎貨物間の...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年8月3日
8月3日、幕張車両センター所属183系第32編成使用の特急「あずさ75号」が新宿→松本間で運転されました。
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年8月3日
8月3日、長野総合車両センター所属183系N104編成(元OM103編成)を使用した、特急「あずさ71号」が新宿→...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年8月3日
8月2日、鎌倉車両センター所属205系H25編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:スカATC 追加日:2013年8月2日
8月2日、前日に総合車両製作所を出場したE233系7000番代第123編成の性能試運転が南古谷~新宿~横浜羽沢...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年8月2日
8月2日、5300形5320編成が久里浜工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:アキ 追加日:2013年8月2日
8月1日、川越車両センター所属E233系7000番代第123編成が総合車両製作所を出場し、試運転を兼ねて所属先...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年8月1日