10月25日、EH500-75の甲種輸送が北府中~新鶴見(信)間で実施されました。牽引は新鶴見機関区所属DE10-...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年10月25日
10月25日、勝田車両センター所属のE653系K301編成を使用したTDR臨が石岡~舞浜間で運転されました。
撮影者:217未更新 追加日:2011年10月25日
10月23日の22運用より、5050系5169Fの運行番号表示が5050系4000番代と同じものに更新され、K表示が追加...
撮影者:Tama.Metro 追加日:2011年10月25日
10月24日、宇都宮運転所所属DE11-1041の入場に伴う配給輸送が秋田総合車両センターまで行われました。牽...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年10月24日
10月23日から24日にかけ、梅小路運転区所属C56-160と宮原総合運転所所属の12系6両が新山口→向日町(操)...
撮影者:ボンド 追加日:2011年10月24日
10月24日、昨日に引き続き、尾久車両センターおよび東京総合車両センター所属E655系6両(TR車組込)を使...
撮影者:ローピン 追加日:2011年10月24日
10月24日、三鷹車両センター所属E231系38編成を使用した乗務員訓練が中野~千葉間(錦糸町~千葉間は快...
撮影者:総武人 追加日:2011年10月24日
10月23日、厚木に留置されていた休車中の7000系4両が、700系の牽引でかしわ台へ回送されました。
撮影者:s-train 追加日:2011年10月23日
10月22日・23日、キハ66・67系(国鉄色)4両を使用した急行「雲仙」・急行「西海」が、団体臨時列車とし...
撮影者:クロフネ 追加日:2011年10月23日
10月23日、伊豆急2100形『黒船電車』を使用した「伊勢海老を食す旅号」(復路)が伊豆急下田→東京間で運...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年10月23日
10月23日、豊田車両センター所属の115系訓練車が、甲府まで回送されました。
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2011年10月23日
10月23日、都電荒川線荒川車庫にて、旧型の花電車6086号と花100号の撮影会が実施されました。
撮影者:あず鉄☆ 追加日:2011年10月23日
10月23日、勝田車両センター所属の485系K40編成を使用した快速「那須野巻狩まつり号」が、大宮~黒磯間...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2011年10月23日
10月23日、尾久車両センター所属のE655系6両(TR車組込)を使用したハンドル訓練が、東京→甲府間で実施...
撮影者:あず鉄☆ 追加日:2011年10月23日
2011年10月23日、06系06-101Fが綾瀬~取手間で試運転を行いました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年10月23日
10月23日、9000系9011Fが長津田検車区から鷺沼車庫へ回送されました。
撮影者:田都044082レ 追加日:2011年10月23日
10月23日、鷺沼車庫に疎開されていた8590系8694Fが所属先の長津田検車区へ回送されました。
撮影者:田都044082レ 追加日:2011年10月23日
10月23日、小田急多摩線内で3000形3270Fと3274Fを使用した、D-ATS-P関連の試運転が行われました。10月3...
撮影者:Tama.Metro 追加日:2011年10月23日
10月22日、小山車両センター所属のE231系U588編成を使用した団体臨時列車が大宮~国府津間で運転されま...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年10月22日
10月22日、川越線川越車両センターで地域の交流の一環として『川越車両センターまつり』が開催されまし...
撮影者:チャー 追加日:2011年10月22日
10月16日、高崎車両センター所属の旧型客車3両を使用した快速「信越線紀行号」が長野~直江津で運転され...
撮影者:かずのすけ 追加日:2011年10月22日
10月22日、長野総合車両センター所属485系N201編成『彩』を使用したTDR臨が長野~舞浜間で運転されまし...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年10月22日
10月22日、高松運転所にて『鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」』が実施されました。会場で...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年10月22日
10月22日、豊田車両センター所属115系M2編成を使用した「旅のプレゼント山梨号」が運転されました。
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2011年10月22日
10月22日、「名古屋おもてなし武将隊列車で行く 名古屋日帰りの旅」と題し、15200系PN01『あおぞらⅡ』を...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年10月22日
10月22日、豊田車両センター所属M40編成を使用した「旅のプレゼント三多摩号」が三鷹~甲斐大和間で運転...
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2011年10月22日
10月22日、廃車となった5000形5065Fのうち、新宿側2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年10月22日
10月22日、通常は交野線で運転されている10000系10001F『きかんしゃトーマス号2011』を使用した臨時列車...
撮影者:おりひめ&ひこぼし 追加日:2011年10月22日
10月21日、「ELいせさき号」と「SLいせさき号」の試運転が行われました。編成はEF65-501+旧客3両+C61-...
撮影者:とーかい 追加日:2011年10月21日
10月21日、勝田車両センター所属E653系K302編成を使用したTDR臨が石岡~舞浜間で運転されました。
撮影者:カズサミンB 追加日:2011年10月21日
10月20、21日に森林公園検修区所属10030系11642Fが津覇車両へ入場の為、回送されました。経路は森林公園...
撮影者:レモン牛乳 追加日:2011年10月21日
10月21日、松戸車両センター所属クモヤ143-20の廃車のための配給輸送が、松戸車両センター→長野総合車両...
撮影者:1103 追加日:2011年10月21日
10月21日、廃車予定の301系301Fが小手指車両基地→横瀬車両基地間で回送されました。
撮影者:一平 追加日:2011年10月21日
10月19日より、30000系38110Fが営業運転を開始しました。同編成は池袋線所属となった模様です。
撮影者:マルーン 追加日:2011年10月21日
10月21日、9000系9011Fが大井町線への転属工事と重要部検査を終えて長津田~大井町間で試運転を行いまし...
撮影者:イオ 追加日:2011年10月21日