6月15日、370形372号を使用した団体臨時列車が浦上車庫前→築町→大浦海岸通間で運転されました。
撮影者:岩竜98型 追加日:2011年6月15日
6月14日ごろから、新宿線30000系38108Fと池袋線20000系20158Fの各編成に、「花と寺社めぐり・スタンプラ...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2011年6月15日
6月15日、5800系DG12(5812F)が五位堂検修車庫での定期検査を終え出場し、試運転が行われました。
撮影者:なはあかつき 追加日:2011年6月15日
6月15日、宮原総合運転所所属の12系5両を使用した乗務員訓練が宮原(操)~大阪~上郡間で実施されまし...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月15日
6月15日、昨日に引き続き、5050系4000番代4102Fのうち横浜寄り4両の甲種輸送が八王子→長津田間で行われ...
撮影者:東千未来 追加日:2011年6月15日
6月15日、高崎車両センター高崎支所所属のEF65-501と旧型客車6両を使用した乗務員訓練が高崎~水上間で...
撮影者:百瀬 追加日:2011年6月15日
6月15日、「SL津軽路」に使用された高崎車両センター高崎支所所属のD51-498と12系6両およびオヤ12-1が弘...
撮影者:東千未来 追加日:2011年6月15日
6月15日、愛知機関区所属EF64-1017と幡生機関区厚狭派出所属DD51-853が大宮車両所を出場し回送されまし...
撮影者:横浜151 追加日:2011年6月15日
6月15日、新鶴見機関区所属EF65-1119と新鶴見機関区川崎派出所属DE10-1667が大宮車両所に入場しました。...
撮影者:横浜151 追加日:2011年6月15日
6月14日、5050系5168Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、長津田~鷺沼間で試運転が行われたのち、...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年6月14日
6月14日、鎌倉車両センター所属E217系Y132編成が東京総合車両センター入場のため回送されました。
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年6月14日
6月14日、秋田総合車両センターを出場した209系2100番代の配給輸送が秋田→尾久間で実施されました。牽引...
撮影者:東千未来 追加日:2011年6月14日
6月14日、松戸車両センター所属203系52編成の海外譲渡に伴う配給輸送が松戸→新潟貨物ターミナル間で行わ...
撮影者:東千未来 追加日:2011年6月14日
先日甲種輸送された7000系7107Fが6月13日から、田園都市線内で試運転を行っています。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年6月14日
6月14日、元山手線用6ドア車の廃車のための配給輸送が大崎→長野(長野総合車両センター)間で行われまし...
撮影者:K2670 追加日:2011年6月14日
6月14日、東急東横線用5050系4102Fが東急車輛を出場し、甲種輸送が逗子→新鶴見(信)→八王子間で実施さ...
撮影者:けいけんち 追加日:2011年6月14日
6月14日、10000系10107Fが武蔵丘車両検修場での検査を終え出場し、小手指車両基地へ試運転を兼ねて回送...
撮影者:エフケン 追加日:2011年6月14日
6月13日、小田急30000形30057F(4連)が日本車両でのD-ATS-P設置改造を終えて出場し、甲種輸送が豊川→松...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年6月13日
6月13日、50070系51073Fが検査のため川越工場に入場しました。
撮影者:3103F 追加日:2011年6月13日
6月13日、225系の第10編成(4両)+第12編成(4両)が川崎重工を出場し、鷹取~永原~網干間で試運転を...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月13日
2011年6月13日、日根野電車区所属で福知山電車区へ貸し出されていた381系FH63編成(もとC604編成)が福...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月13日
6月13日、22000系22123Fが定期検査を終えて出場し、試運転が行われました。試運転後、冨吉車庫まで回送...
撮影者:なはあかつき 追加日:2011年6月13日
6月13日の1220レ(森林公園発急行池袋行き)より、東上線・森林公園検修区所属の30000系31601F+31401F...
撮影者:1レ特急 追加日:2011年6月13日
6月12日より、デオ700系721号に映画「けいおん!」のヘッドマークが取り付けられ運行されています。
撮影者:ボンド 追加日:2011年6月12日
6月11・12日、弘前~青森間で快速「SL津軽路」が運転されました。使用車両は、高崎車両センター所属のD5...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年6月12日
6月12日、都電荒川線荒川車庫にて「2011路面電車の日」のイベントが開催されました。今回の展示された車...
撮影者:マルーン 追加日:2011年6月12日
6月12日、長らく厚木で休車になっていた7000系6両(7148-7008-7146-7007-7140-7004)がモヤ牽引によって...
撮影者:s-train 追加日:2011年6月12日
6月12日、網干総合車両所所属225系L1編成を使用した乗務員訓練が、大垣~尾張一宮間にて行われました。
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年6月12日
6月11日、先週に引き続き快速「SL C61復活号」が高崎~水上間で運転されました。今週の運転ではヘッドマ...
撮影者:ねこじた 追加日:2011年6月11日
6月11日、吹田機関区所属DD51-757が2073レの次位無動で西岡山へ回送されました。2073レの本務牽引機は岡...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月11日
6月11日から、2000系D編成が普通列車の定期代走に入っています。この代走は6月の土曜・日曜日を中心に行...
撮影者:打刃水月 追加日:2011年6月11日
6月11日、豊田車両センター所属115系W2編成が尾久→東大宮(操)→新宿→豊田間で回送されました。
撮影者:夜風の仕業 追加日:2011年6月11日
2011年6月11日、上野駅にて高崎車両センター所属485系タカYD01編成「リゾートやまどり」の展示会が開催...
撮影者:横浜151 追加日:2011年6月11日
2011年6月11・12・18・19日に、長野総合車両センター所属485系N201編成『彩』を使用した快速「いろどり...
撮影者:syuiro1gou 追加日:2011年6月11日
6月9~11日にかけて、東京メトロ東西線用の15000系15111Fの甲種輸送が下松→中野間で実施されました。牽...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年6月10日