8月20日、京葉車両センター所属の 205系M17編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2009年8月20日
8月20日に、京葉車両センターの205系M13編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年8月20日
8月20日、E259系NE003+NE004編成が大船→東京→千葉→東京で試運転を行い、東京駅で分割のうえNE003編成は...
撮影者:PASSENGER 追加日:2009年8月20日
8月21日、幕張車両センター所属の113系マリ117編成が 津田沼→新宿→東京総合車両センター間で回送されま...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年8月20日
8月12日、尾久車両センター所属のカニ24-504が 大宮総合車両センターを出場し、EF65-1102の牽引で...
追加日:2009年8月12日
8月11日から12月25日までの間、中央線開業120周年 記念ヘッドマークが豊田車両センター所属の ...
追加日:2009年8月12日
8月12日に、鎌倉車両センター所属の E259系NE005+NE006編成が、幕張車両センター→ 保土ケ...
追加日:2009年8月12日
8月12日、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を 使用した乗務員訓練が 尾久~黒磯間で 一...
追加日:2009年8月12日
8月9日から8月10日にかけて小山→浜川崎→新芝浦間で シキ180形1両を使用した特大貨物輸送が行われ...
追加日:2009年8月10日
8月10日、郡山総合車両センターにて房総向けに 改造されていた209系4両が出場し尾久に 配給...
追加日:2009年8月10日
8月9日より、リニューアル改造が施工された 8000形8064F(4連)が営業運転に復帰しました。 ...
追加日:2009年8月9日
8月8日、小山車両センター所属の485系「宴」を使用した 快速「ポートトレイン横濱」が宇都宮~鎌...
追加日:2009年8月8日
8月8日、盛岡車両センター所属のキハ111-119+キハ112-119が 郡山総合車両センターを出場し、 ...
追加日:2009年8月8日
8月8日と9日に、名古屋鉄道で7000系「パノラマカー」の 引退を記念した団体列車が豊明~蒲郡間にて ...
追加日:2009年8月8日
8月8日に、仙台車両センター所属の583系6両を使用した 「夏休み東北縦貫号」が郡山→盛岡で運転さ...
追加日:2009年8月8日
8月8日に、長野総合車両センター所属の 183/9系N101編成を使用した特急「あずさ81号」が 新...
追加日:2009年8月8日
8月8日に、長野総合車両センター所属の 183/9系N101編成を使用した特急「かいじ186号」が ...
追加日:2009年8月8日
8月7日に、宮原総合運転所所属のカニ24-13が、 網干総合車両所を出場し、網干→宮原(操)間で回送さ...
追加日:2009年8月7日
8月7日に、愛知機関区のEF64-1024が大宮車両所に 入場しました。牽引機はEF65-1139でした。
追加日:2009年8月7日
8月7日に、豊田車両センター所属のE233系T21編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年8月7日
8月7日、国府津車両センター所属のE217系F53編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年8月7日
昨年12月から8両で運転されていた7715Fが4月中旬に かしわ台に回送された休車中の2両を再び編成に...
追加日:2009年8月7日
8月7日に、先日東大宮操まで甲種輸送された E233系ウラ169編成が宇都宮線内で試運転を行いました。
追加日:2009年8月7日
8月7日に、三鷹車両センターのE231系ミツ37編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2009年8月7日
8月7日、長野総合車両センターにて房総用改造が 完了した209系4両が津田沼に向け配給輸送されまし...
追加日:2009年8月7日
8月7日に、福知山電車区所属の113系5800番台 S3編成4両が吹田工場を全検出場し、吹田(信)から ...
追加日:2009年8月7日
8月6日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した、 仙台七夕号が佐貫~仙台間で運転されま...
追加日:2009年8月6日
8月6日に、国府津車両センター所属のE231系K25編成が 東京総合車両センターを出場し、国府津まで...
追加日:2009年8月6日