3月21日に、目黒線用3000系3001F(6連)が元住吉検車区から 長津田検車区へ臨時回送されました。
追加日:2009年3月21日
3月21日に、鷺沼工場を検査出場した03系03-138Fが 鷺沼から東急田園都市・大井町・目黒・東横線経...
追加日:2009年3月21日
3月20日より、2009年のパレオエクスプレスの運転が 始まりました。ヘッドマークの他、日章旗を装...
追加日:2009年3月20日
3月19~20日にかけて、新潟車両センター所属の485系カーペット電車「NO.DO.KA」が、21日に運転される新...
追加日:2009年3月20日
3月20日より、高崎~水上間において高崎車両センター 高崎支所所属の12系客車を使用した「DLみな...
追加日:2009年3月20日
3月20日に、仙台車両センターの583系(N1+N2編成)を 使用した特急「はつかり」号が、上野→青森間...
追加日:2009年3月20日
3月20日に、日比谷線用03系03-138Fが検査出場し、 田園都市線鷺沼~長津田間で試運転を行いました。
追加日:2009年3月20日
3月19日に、EH500-24とDD51-1803が大宮車両所を出場しました。 出場時、EF65-1059牽引で大宮を...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、新鶴見に留置されていたEF65-541が、 EF65-1059牽引で大宮車両所へ回送されました。 ...
追加日:2009年3月19日
3月13日頃より、JR貨物岡山機関区所属のEF65-116の パンタグラフが交差型のPS22型に交換され、...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、仙台車両センターの583系(N1+N2編成)が、 20日に運転される「はつかり」号に使用さ...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、目黒線3000系3007F(6連)が検査出場し、 こどもの国線恩田→長津田間を回送し、 ...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、新津→豊田間で青梅・五日市線用の E233系青661編成が配給輸送されました。 運...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、三鷹車両センター所属のE231系900番代 ミツB901編成が東京総合車両センターに入場しま...
追加日:2009年3月19日
3月19日に、209系ウラ78編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2009年3月19日
3月8日に、7日の8003Fに引き続き、新8000系2次車の 8004Fが、千代田へ向け回送されました。 今後...
追加日:2009年3月8日
3月7日に和歌山まで送り込まれていた、宮原総合運転所 の『サロンカーなにわ』が、3月8日に、和歌...
追加日:2009年3月8日
3月8日(3月7日終電後)に、東京メトロ半蔵門線用の8000系 8111Fが、車両更新修繕のため鷺沼検車区...
追加日:2009年3月8日
2月21日より、TX-2000系2168Fに「第36回筑波山梅まつり」の ヘッドマークが掲出されています。 3...
追加日:2009年3月7日
3月7日より、TX-2000系2166Fに「ドラえもんスタンプラリー2009」の ヘッドマークが掲出されていま...
追加日:2009年3月7日