11月11日の未明に、小田急電鉄の新型特急車両 60000形(MSE・MultiSuperExpress)が小田急唐木田...
追加日:2007年11月12日
11月12日に、DE11 2002(新鶴見機関区所属)が 大宮車両所を出場しました。
追加日:2007年11月12日
数日前からE501系基本編成に代わってE531系K459+464編成の 10両が代走をしています。 詳細は不明で...
追加日:2007年11月12日
10月27日から11月11日に運転されたパレオエクスプレスでは、 去年に引き続きオレンジエクスプレス...
追加日:2007年11月11日
11月11日に、名古屋市交通局は11日、藤が丘工場にて 地下鉄開業50周年記念メインイベントを開催し...
追加日:2007年11月11日
11月9日~11日の3日間に、津山~那岐間で各日1往復 「みまさかスローライフ号」が運転されました...
追加日:2007年11月11日
11月11日から12日にかけて、亀山からキハ120‐13が網干総合車両所へ 入場回送されました。11日に、...
追加日:2007年11月11日
最近デワ600に組み込まれたサヤ900ですが、11月10日、 デワ600から外されました。その後デワ600は...
追加日:2007年11月11日
5254Fが11月20日付で廃車となりました。これにより残る 原型ライト車は2編成、5200形自体も残り12...
追加日:2007年11月11日
11月11日に、 勝田車両センターの415系K918編成 が、高萩→水戸→神栖間で廃車のため配給輸送され...
追加日:2007年11月11日
11月11日に、網干~大阪間(客扱い区間は、姫路~三ノ宮間)で 223系網干総合車両所V35編成を使用...
追加日:2007年11月11日
11月10日に、東京都交通局志村車両検修場にて 都営フェスタ’07 in 三田線が行われました。 ...
追加日:2007年11月10日
11月10日に、「秋のパノラマカーまつり」の一環として、 新鵜沼駅5番ホームにてパノラマカーの撮...
追加日:2007年11月10日
11月9日に、EF66 51牽引にて、9日早朝に上京した 「サロンカーなにわ」が品川→宮原操間で返却回送...
追加日:2007年11月9日
11月9日に、新津運輸区のキハ52 127とキハ28 2371を使用した 団体臨時列車が新潟~喜多方間にて運...
追加日:2007年11月9日
先日東急車輌から若葉台検車区まで陸送された サヤ900(総合高速検測車)が、長らく留置されてい...
追加日:2007年11月9日
11月9日に、豊田電車区の115系M40編成が、 豊田→立川→八王子→豊田間でホリデー快速のヘッドマーク...
追加日:2007年11月9日
11月8日に、10月26日に入場した21803Fが、 全般検査を終えて出場試運転を実施しました。
追加日:2007年11月8日
11月7日に、新津車両製作所で製造されたE233系T34編成が 最近出場したEF64 1031牽引で新津から ...
追加日:2007年11月7日