11月18日から19日にかけて、日本車輛製造で落成された京成3000形の 3024編成が豊川→横浜羽沢→新鶴...
追加日:2007年11月18日
11月16日から18日にかけて、新津車両製作所で製造された 小田急電鉄4000形4両(4056Fの小田原寄り...
追加日:2007年11月17日
11月15日から16日にかけて、逗子~長津田間で東急多摩川線・ 池上線に投入される新7000系の甲種輸...
追加日:2007年11月16日
11月16日に、中原電車区の209系ナハ32編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年11月16日
11月16日に、中原電車区の205系ナハ12編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年11月16日
11月13日~15日に毎年恒例のJR東海美濃太田車両区に 所属するDE15ラッセル車の試運転が東海道本線...
追加日:2007年11月15日
11月14日から16日にかけて、新津車両製作所で製造された 小田急電鉄4000形6両(4056Fの新宿寄り)...
追加日:2007年11月15日
11月15日に、東急目黒線で使われている3000系の3006Fが 東横線・みなとみらい線で試運転を行いま...
追加日:2007年11月15日
11月14日のパレオエクスプレスに「埼玉県民の日」HMが掲出されました。
追加日:2007年11月14日
11月14日に埼玉県民の日にあわせ、埼玉高速鉄道浦和美園車両基地 が公開されました。 車両展示、...
追加日:2007年11月14日
11月14日に埼玉県民の日にあわせ、埼玉新都市交通ニューシャトル 丸山車両基地が特別公開されまし...
追加日:2007年11月14日
11月14日から15日にかけて、青森車両センターの 485系3000番台A4編成が郡山総合車両センターを出...
追加日:2007年11月14日
11月14日に、常磐線の524M~531M~540Mに限り、 E501系5両の代走として415系8両が充当されました。 ...
追加日:2007年11月14日
11月14日より、E233系ローレル賞受賞記念のHMがH52編成に 装着されました。 本日の1404Tより運用...
追加日:2007年11月14日
11月14日に、暫く豊田に留置してあったE233系青459編成が、 回9322M~回9323Mで拝島へと回送され...
追加日:2007年11月14日
10月31日より東上線で9151F使用の110周年記念トレインが 運転をスタートしましたが、伊勢崎・日光...
追加日:2007年11月13日
11月13日に、田端運転所所属のEF65 1111がEF64 39牽引で 北長野まで廃車回送されました。 ...
追加日:2007年11月13日
11月13日に、E233系青658編成と青458編成の計10両が、 東急車輛製造にて落成し、試運転を兼ねて逗...
追加日:2007年11月13日
11月13日に、幕張車両センター所属の113系マリ213編成と クハ111 1437が大宮総合車両センターを出...
追加日:2007年11月13日