7月26日に、中原電車区の205系ナハ3編成が、国府津での 車輪転削を終え、中原電車区へ回送されま...
追加日:2007年7月26日
7月26日に、201系T131編成の廃車回送が豊田~長野間で行われました。 武蔵小金井電車区時代の編成...
追加日:2007年7月26日
7月25日に、幕張車両センターの113系マリS62編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出場し...
追加日:2007年7月25日
7月25日に、南武線の武蔵溝ノ口駅において伊豆急行の2100系“黒船電車” の車両展示会が行われまし...
追加日:2007年7月25日
7月25日に、新小岩操~新津間でチキ工臨が運転されました。 牽引機は24日にE233配給で上京したEF6...
追加日:2007年7月25日
7月24日に、小田急1000形4連の1060Fが検査出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
追加日:2007年7月24日
7月24日に、新津~豊田間で新津車両製作所で落成したE233系T22編成 の配給輸送が行われました。 牽...
追加日:2007年7月24日
7月24日に、東急車輛製の小田急新4000形4053F(綾瀬方6両)が 甲種輸送されました。輸送区間は逗子...
追加日:2007年7月24日
7月14日に唐木田に回送され、17日より連日、多摩線内で試運転を行っていた 新4000形4051Fが7月24...
追加日:2007年7月24日
7月24日に、中原電車区所属の205系ナハT15(鶴見線用)編成が、 検査のため大宮総合車両センター...
追加日:2007年7月24日
201系のC32編成が網干総合車両所明石品質管理センター から吹田工場へ回送されました。 尚...
追加日:2007年7月24日
7月23日に焼津~稲沢間にてEF64-35(静岡車両区所属)牽引による チキ工臨(返空)が行われました。 ...
追加日:2007年7月23日
7月16日に発生した平成19年新潟県中越沖地震により、 日本海縦貫線の一部区間が不通となっている...
追加日:2007年7月22日
7月18日から31日まで京王線の8000系の一部にHMが装着されています。 井の頭線では1000系の一部に...
追加日:2007年7月22日
7月22日のSLパレオエクスプレスで 「熊谷うちわ祭」のHMが掲出されました。
追加日:2007年7月22日
7月22日に、北総線の7268編成が、定期検査(クーラー清掃?)の為、 印西牧の原(車庫)から宗吾車...
追加日:2007年7月22日
7月22日に、蘇我~新鶴見でKD55-102がEF210-120牽引 で甲種輸送されました。
追加日:2007年7月22日
7月21日に、SLパレオエクスプレス運行20周年、秩父鉄道・東武鉄道合同 リレーイベントとして、 東...
追加日:2007年7月21日
7月21・22の2日間に、高崎→横川間でSL碓氷号が運転されました。 牽引機は前回運転されたときと同...
追加日:2007年7月21日