会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年7月21日〜22日にかけて、新小岩操→松本→新小岩操の経路で松本工臨が運転されました。牽引は全区間...
撮影者:快速急行 追加日:2020年7月22日
2020年7月21日より、2016年4月の熊本地震により不通となっていた豊肥本線(肥後大津~阿蘇間)で試運転が...
撮影者:赤ソニ 追加日:2020年7月22日
2020年7月21日、只見線小出口などで運用されていた新津運輸区所属のキハ48-1533+キハ48-545+キハ40-587+...
撮影者:もりりん 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、THE ROYAL EXPRESSの牽引機であるDE15-1545+DE15-1542が札幌運転所に回送されました。
撮影者:Ghost 追加日:2020年7月21日
2020年7月17日、2000系2156が松山運転所から高知運転所へ転属のため回送されました。
撮影者:阿南の人 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日より、0形「アーバンフライヤー」第27編成に鉄道むすめ「葭川となみ」1周年記念のヘッドマ...
撮影者:ななせな 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、幕張車両センター所属のE131系R01編成+R02編成が新習志野→姉ヶ崎→幕張間で回送されまし...
2020年7月10日より、渋谷区が所有し渋谷駅前に展示されている青ガエル(元東急5000系)に、渋谷から大館...
撮影者:京急伊丹 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、幕張車両センター所属の209系マリC441編成が検査を終えて大宮総合車両センターから幕張...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、TX-3000系85編成がATO確認のため守谷~八潮間で試運転を行いました。
撮影者:ワザ 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、南福岡車両区所属の783系CM2編成が小倉総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:けーあーる 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、南福岡車両区所属の885系SM6編成が小倉総合車両センターへ入場しました。先頭部のカバー...
2020年7月20日、3000形3028編成が列車無線試験に伴う試運転を京成本線全線で実施しました。
撮影者:すけ 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、西金駅常駐のホキ800形4両が交番検査を終えて郡山総合車両センターを出場し、郡山→宇都...
撮影者:ふじもこ 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC604編成が吹田総合車両所を出場し、日根野支所ま...
撮影者:にしきょう 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、5001形5017Fの大阪方ユニットが尼崎工場を出場し試運転が尼崎~石屋川間にて運行されま...
撮影者:hs8000 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日に、幕張車両センター所属のE131系マリR-01編成とR-02編成が、JTREC新津事業所で新造され...
撮影者:うさ 追加日:2020年7月25日
2020年7月20日、5050系4111F(4111-4211-4311-4411-4511 4611-4711-4811-4911-4011の10両編成、元5050系5...
撮影者:じょー 追加日:2020年7月25日
2020年7月16日、松山運転所所属の2000系2463+2105が松山→宇和島間で海線経由で回送されました。2463は前...
撮影者:錦 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、高知運転所に所属していた2000系2006が多度津工場へ廃車のため回送されました。同車両は...
撮影者:みやけん(タンボのすがた) 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、高松運転所に所属していたN2000系2462+2521+2428が松山運転所へ転属のため回送されまし...
撮影者:なお1330 追加日:2020年7月21日
2020年7月20日、キハ261系 5000番台 ST-5101+ST-5201編成(はまなす編成)が苗穂〜札幌〜岩見沢間で公式...
撮影者:高野しずか 追加日:2020年7月21日
2020年7月21日、伊豆急2100系『THE ROYAL EXPRESS』とマニ50がJR北海道への貸し出しのため、伊東から甲...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年7月25日
2020年7月20日に、明星検車区所属の5200系VX04が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月20日
2020年7月20日、7000系7327Fがカーボン取付を終え、正雀~桂間で試運転(Eコース)を行いました。
撮影者:千里(Fe) 追加日:2020年7月20日
2020年7月17日、大宮総合車両センターに入場していた芳賀地区広域行政事務組合所有のC11-325の試運転が...
撮影者:ひがうら 追加日:2020年7月20日
2020年7月20日、京成3500形3528-3527+3556編成+3534-3533の8連が宗吾参道→高砂→印旛日本医大経由→空港第...
撮影者:ア特 追加日:2020年7月20日
2020年7月19日、舞木検査場での検査を受けていたチキ10が出場し、EL120の牽引で大江へ回送されました。...
撮影者:ND 追加日:2020年7月20日
2020年7月19日、東京メトロの7000系7132FがATO調整の為、和光市~渋谷間で試運転を実施しました。
撮影者:試運転 -bot -中 追加日:2020年7月20日
2020年7月19日、大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-11編成が東大宮(操)間→長野で疎開のため回...
撮影者:乃 木 月 ◢⁴⁶ 追加日:2020年7月20日