会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2021年2月1日、半蔵門線の08系08-101Fが同日の73S運用より営業運転に復帰しました。同編成は、2020年9月...
撮影者:八角形 追加日:2021年2月2日
2021年2月2日に、大宮総合車両センター所属の651系OM205編成が、検査を終えて大宮から東大宮操車場へ回...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年2月3日
2021年1月31日から2月1日にかけて、鹿児島車両センター所属の817系Vk008編成が、小倉総合車両センター入...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年2月3日
2021年2月1日、小田急30000形30253×6(30253F)(EXEα)がリニューアル工事及び全般検査を終えて大野総合車...
撮影者:PMSM 追加日:2021年2月3日
2021年2月2日、半蔵門線8000系8109Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2021年2月3日
2021年2月1日、佐世保車両センター所属のキハ200-12+キハ200-1012のユニット(キハ200シーサイド色で唯...
撮影者:ちくほう特急 追加日:2021年2月2日
2021年2月1日に、明星検車区所属の1010系T16が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年2月2日
2021年2月1日、南福岡車両区所属の821系U007編成が熊本〜八代間で試運転を実施しました。
撮影者:ばんぺいゆ 追加日:2021年2月2日
2021年2月1日に、TX-2000系第64編成(TX-2164F)がつくばエクスプレス総合基地での検査を終えて、つくば~...
撮影者:ワザ 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日、鎌倉車両センター所属のE235系1000番台J-07編成が、JTREC新津事業所を出場し、新津~羽生...
撮影者:ゆうまる 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日に、昨年11月まで800系最後の旧塗装編成として活躍していた803-804編成が、錦織車庫を出場...
撮影者:Misasagi 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日、先日J-TREC横浜事業所を出場した5500形5522編成が、性能確認試運転を実施しました。
撮影者:睡眠欲 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日をもって、京阪唯一の旧塗装となっていた709-710編成が、営業運転を終え錦織車庫に入場しま...
撮影者:たいちょ 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日、新101系263Fが西武狭山線の運用(西所沢〜西武球場前間)に充当されている姿が目撃されて...
撮影者:きしゃ日和 追加日:2021年2月1日
2021年1月31日、鎌倉車両センター本所所属のE235系クラJ-06編成・F-06編成が、営業運転を開始しています...
撮影者:微風 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所属の105系SW009編成が吹田総合車両所本所へ廃車...
撮影者:比叡山連絡 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日、平井車庫所属(箕面線)の5100系・5132F(4両編成)が、正雀工場での検査及び試運転を終え、...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年2月1日
2021年1月31日に、富吉検車区所属の5200系VX07が、五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施し...
撮影者:比叡山連絡 追加日:2021年2月2日
2021年1月31日から2月1日にかけて、03系導入に伴い運用離脱した8000系8903F(8903号車、8913号車 元京王...
撮影者:ぐっちっち。 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日に、吹田総合車両所日根野支社所属の271系HA651編成と同日根野支社所属281系HA602編成が連...
撮影者:ハンター 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日に、国府津車両センター所属のE233系コツE-04編成が、東京総合車両センターでの装置保全を...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年2月1日
2021年2月1日、大垣車両区に所属する313系0番台のY4編成が、名古屋工場における全般検査を終えて出場試...
撮影者:西三民 追加日:2021年2月1日
2021年1月30日、快速「風っこストーブ湯けむり号」が仙台〜鳴子温泉間の往復で運転されました。使用車両...
撮影者:いーろく 追加日:2021年2月1日
2021年1月30日、JR西日本のN700Sの1本目であるN700S H1編成が、本線上で試運転を実施している姿が目撃さ...
撮影者:W500 追加日:2021年2月1日
2021年1月31日、7300形7808編成が宗吾車両基地でのSR無線機設置や冷房機器の交換などの実施を終えて、宗...
撮影者:京 成 鐵 追加日:2021年2月1日
2021年1月31日、吹田機関区のEF66-27が2077レ吹貨西→岡山(タ)に充当されました。 1月25日(吹田着は26...
撮影者:みおさきとうちゃん 追加日:2021年1月31日
2021年1月31日より、ダイヤ改正に合わせて、プレミアムカーを組み込んだ京阪3000系の運行が開始されまし...
撮影者:てつを 追加日:2021年1月31日
2021年1月31日、藤寄(JR区間としては黒山)から西舞鶴までKTR300形のKTR303/KTR304が甲種輸送されました...
撮影者:8photo 追加日:2021年1月31日
2021年1月29日、1000系1210F(なんば線開業10周年記念ラッピング編成)の神戸側ユニット3両の尼崎工場出場...
撮影者:つっちー 追加日:2021年1月31日
2021年1月30日より、2021年の「流氷物語」号の運行が開始されました。運行区間は、1号が網走→知床斜里間...
撮影者:ポンQ 追加日:2021年1月31日