会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2021年4月7日に富吉検車区所属の9000系FW08が、 塩浜検修車庫出場し試運転を塩浜~伊勢若松間にて実施し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月8日
2021年4月6日、金沢総合車両所運用検修センターに所属していたクハ455-701及び413系B06編成が、JR西日本...
撮影者:DE11-2001 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日、越中島貨物→郡山総合車両センター間で、チキ5200形4両+チ1000形5両+チキ6000形1両の合計1...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日に、高崎車両センター所属のGV-E197編成TS01編成が高崎~本庄間で試運転を行いました。 連...
撮影者:おかしも 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日の8765レにて、EH500-73が次位無動力回送されました。 2070レ→3099レ→3080レで、日本海縦...
撮影者:内鉄 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日に、尾久車両センター所属のキヤE195系ST-9編成を使用した 高崎工臨が運転されました。
2021年4月7日、鎌倉車両センター所属だったE217系Y-43編成が、大船(鎌倉車両センター)→新鶴見(信)→府中...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日に、名鉄100系212Fが地下鉄鶴舞線にて、ATC確認試運転を実施しました。
撮影者:上本町 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日より、山陽電鉄3050系3072Fに「さくら」HMが掲出され、運行開始しました。このHMは2021年3...
撮影者:えび 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日に、2021年3月に陸送された山陽電鉄6000系6014Fが、本線上で試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日のとかち9号および翌7日のとかち4号が、苗穂運転所所属のキハ261系5000番台「はまなす編成...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年4月7日
2021年3月30日より、2000系2047Fの前照灯がLEDからハロゲン(シールドビーム)に戻されています。 また、...
撮影者:葵 追加日:2021年4月7日
2021年年4月5日頃より、9000系9103Fの前照灯がLED化されて運用に入っています。
2021年4月6日、京王電鉄8000系8704Fが若葉台工場での検査を終え、若葉台〜橋本間にて試運転を実施しまし...
撮影者:KANAKYU 追加日:2021年4月7日
2021年4月7日、名鉄の2021年度に導入する新型車両のうち9500系9506F、9100系9105F、9106Fが日本車輌を出...
撮影者:TEMOKIN TV 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日、札幌運転所所属と思われるキハ260の1300番台が札幌運転所から苗穂工場まで、回送されまし...
撮影者:北海大雪 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日、札幌運転所所属の721系F-5編成が、苗穂工場での検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:けん 追加日:2021年4月7日
2021年4月5日、吹田総合車両所日根野支所所属の281系HA608編成が、網干総合車両所高槻派出所へ疎開のた...
撮影者:やっしー 追加日:2021年4月7日
2021年4月6日、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA05編成が、網干総合車両所本所を出場し所属先まで回...
撮影者:よーぐると 追加日:2021年4月6日
2021年4月5日〜6日に、2000系3両が、多度津工場解体線にて解体されました。5日に、2000系2200形(2211・2...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年4月6日
2021年4月5日、国府津車両センター所属の215系NL-3編成が、湯河原の留置線へ疎開回送されました。215系...
撮影者:ゆう 追加日:2021年4月6日
2021年4月5日、新1000形1891編成が日中本線試運転を行いました。 1891編成が日中に本線走行を行うのはこ...
撮影者:クラ鎌 追加日:2021年4月6日
2021年4月5日、岩切→白河間で工事臨時列車(白河工臨)が運転されました。牽引機はED75-759でした。ロン...
撮影者:わくりこ 追加日:2021年4月6日
2021年4月6日、東花園検車区所属の22600系AT54編成が近鉄大阪線内で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年4月6日
2021年4月6日、5211系VX11が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
2021年4月6日、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA05編成が同車両所本所を出場し、試運転を実施しまし...
2021年4月6日、網干総合車両所宮原支所所属の87系TM001編成「TWILIGHT EXPRESS瑞風」が運行再開に向け、...
2021年4月6日、高松運転所所属の5000系M3編成が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実施しました。
2021年4月5日、古市検車区所属の6020系C45が検査のため、五位堂検修車庫へ入場しました。なお、モト97-9...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2021年4月6日
2021年4月6日、横浜市営3000V形3611F(61編成)がブルーラインで試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年4月6日