会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年8月8日から12日にかけて8A系8A19編成が近畿車輛から高安検車区まで陸送されました。
撮影者:Amami103 追加日:2025年8月12日
2025年8月11日に、馬込車両検修場所属の12−600形12-691編成が、馬込車両検修場での検査完了確認のため、...
撮影者:下灯 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日に、鉄道ファンの有志にて新村車庫での撮影会と貸切列車の運転が開催されました。20105+20...
撮影者:でんかけ 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日に、吹田貨物ターミナルにて「灼熱のコンテナ撮影会」が開催されました。集合場所は岸辺駅...
撮影者:901の人 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日に、「藍よしのがわトロッコ」(キクハ32-501+キハ185-20)が、夕焼けビールトロッコ2025の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日に、海岸線の御崎公園駅2,3番線にて5102F(こどもっとKOBE号)を使用した「おもちゃ箱列車」...
撮影者:つっきー 追加日:2025年8月11日
2025年8月9日、10日、11日に、小山車両センターで「見たい、知りたいを探求しよう!!夏の選べる貸し切...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日に、2200系2216Fが、故障により回送となりました。代走には2451Fが担当しました。
撮影者:kaba_0915 追加日:2025年8月11日
2025年8月8日より、京成80000形80016Fが京成電鉄カラーの新塗装に変更され営業運転に復帰しています。
撮影者:クロベエ 追加日:2025年8月11日
2025年8月11日10:00~16:00に開催される「竜ヶ崎線開業125周年記念イベント」開催に伴い、キハ532に、「...
撮影者:Laprata 追加日:2025年8月11日
2025年8月10日に、鉄道ファン有志による企画でキハ40-1759を使用した団体臨時列車「快速いぶり号で行く...
撮影者:Takashi 追加日:2025年8月11日
2025年8月9日に、西武4000系4023Fが故障し、終電後に4000系4017F「西武秩父線開通55周年記念車両」によ...
撮影者:4000急行 with 各停長瀞・三峰口 追加日:2025年8月11日
2025年8月9日から10日にかけて、クラブツーリズムの主催で「夜行列車で行く会津への特別ツアー復路は昼...
撮影者:とーふ 追加日:2025年8月10日
2025年8月10日に、1号・2号はE257系9両編成、3号・4号はE657系K5編成を使用した臨時特急列車「伊東按針...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年8月10日
2025年8月10日に、313系1100番台J5編成が静岡車両区から大垣車両区へ臨時回送されました。同編成は、神...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2025年8月10日
2025年8月9日・10日に、京王れーるらんどにて 「NIGHTれーるランド」イベントが入場無料で開催されまし...
撮影者:R@鉄道垢 追加日:2025年8月10日
2025年8月10日に、盛岡行きの「やまびこ163号」がE2系J70編成で運転されました。E2系は仙台以北の定期運...
撮影者:岩鉄 追加日:2025年8月10日
2025年8月9日に、豊田車両センター所属のE233系0番台トタT8編成が、2・10号車のVVVFインバータ制御装置...
撮影者:えぬ 追加日:2025年8月10日
2025年7月18日~26日の金曜・土休日、8月2日~9月13日の金曜・土休日に、富山地方鉄道の主催で「ビア電...
撮影者:てつを 追加日:2025年8月10日
2025年8月9日〜10日に、えちごトキめき鉄道の主催で「夜行急行」ツアーが催行されました。455系・413系...
撮影者:683Hokuriku 追加日:2025年8月10日
2025年8月10日に、「SL・GVぐんま横川」がEF64-1031+12系3両+GV-E197系TS08編成の編成で運転されました...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年8月10日
2025年8月8日に、JR東日本長野支社の主催で事前申込制企画「110だらけの周年イベント」が開催されました...
撮影者:AsaMax 追加日:2025年8月10日
2025年8月9日に糸魚川駅に併設されているジオステーション ジオパルに保存されているキハ52が外に出庫...
撮影者:金沢パン 追加日:2025年8月10日
2025年8月10日に、「GV・SLぐんま横川」がGV-E197系TS08編成+12系3両+EF64-1031の編成で運転されました...
2025年8月10日に、205系NE404編成がJR大和路線の天王寺まで営業運転されました。1707K(本来はJR難波行...
撮影者:GiNGA 追加日:2025年8月10日
2025年8月9日より、10系第8編成に「引退記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。1981年の烏丸...
撮影者:しゅ 追加日:2025年8月9日
2025年8月9日、大宮総合車両センター所属のE257系NA-11編成を使用した臨時特急「あずさ93号」が、新宿→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年8月9日
2025年8月9日より、通常は広告車両として運行しているモ780形782号が、広告ラッピングを施さないグレー1...
撮影者:ELと名鉄系統板好きなラブライバー鉄(鉄道撮影記録垢) 追加日:2025年8月9日
2025年8月9日に、津山まなびの鉄道館で「来館者 50 万人達成記念!2025親子で満喫!わくわく夏休み...
撮影者:凑 🐋 追加日:2025年8月9日
2025年8月9日に、SL大樹に「『SL大樹』8周年記念」ヘッドマークが取り付けられて運転されました。2017年...
撮影者:火 種 追加日:2025年8月9日