会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年1月18日と1月19日に、京葉車両センター所属のE231系が武蔵野貨物線内で試運転を行いました。1月18...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年1月19日
2022年1月19日に、京都市営地下鉄烏丸線で使用されている10系後期車1117Fが竹田工場にて検査を終え試運...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年1月19日
2022年1月19日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-10編成11両が、廃車のため長野総合車両センターへ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年1月19日
2022年1月18日に、阪急京都線で使用されている5300系 5317Fが、正雀工場を出場し試運転を実施しました。
2022年1月18日、大阪交番検査車両所所属のN700A G50編成が浜松工場での全般検査を終えて出場し試運転を...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2022年1月19日
2022年1月18日から19日にかけて、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属とな...
撮影者:内鉄 追加日:2022年1月19日
2021年1月17日から20日にかけて、東武鉄道500系「Revaty(リバティ)」3編成(515F+516F+517F)9両が兵庫→栗...
撮影者:すー 追加日:2022年1月19日
2022年1月18日、神戸市営地下鉄6000形 6149F(49号車)日中本線試運転が実施されました。6000形21編成目...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2022年1月19日
2022年1月18日から19日にかけて、元住吉検車区所属の5080系5187Fが相鉄線直通対応改造を終え、総合車両...
2022年1月17日深夜より、神領車両区所属の315系C1編成を使用した、案内設備の動作確認に伴う東海道線試...
撮影者:西三民 追加日:2022年1月19日
2022年1月17日、雪が谷大塚検車区所属の1000系1503Fが検査の為、長津田車両工場まで回送されました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年1月19日
2022年1月17日、南福岡車両区所属となる821系UM008編成、UM009編成、UM010編成が下松から甲種輸送されま...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2022年1月18日
2022年1月17日、吹田総合車両所京都支所所属の221系K20編成が、吹田総合車両所本所を出場するにあたって...
撮影者:麻婆春雨 追加日:2022年1月18日
2022年1月11日から18日にかけて、大阪メトロ御堂筋線などで使用されていた10A系1123Fが、廃車・解体のた...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年1月18日
2021年1月18日、国府津車両センターにて同所所属の205系500番台を使用した「相模線205系 3編成連結!写...
撮影者:鉄道ぱんな勉強中 追加日:2022年1月18日
2022年1月17日と18日に、AE形AE5編成(KENTY SKYLINER)が輪軸を交換し、試運転を行いました。17日は1両目...
撮影者:成 追加日:2022年1月18日
2022年1月18日、7000系7726Fが若葉台工場を出場し、試運転を実施しました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年1月18日
2022年1月18日、豊田車両センター所属のE233系トタ青465編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年1月18日
2022年1月18日、高知運転所所属の1000形気動車1017号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実施し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年1月18日
2022年1月18日、高松運転所所属のキハ185系キロ185-1001『四国まんなか千年ものがたり』が検査のため、...
2022年1月18日、富吉検車区所属の2800系AX13が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年1月18日
2022年1月17日に、京津線併用軌道の線路交換作業に伴う計画運休が行われました。 深夜時間帯の四宮~び...
撮影者:たいちょ 追加日:2022年1月18日
2022年1月18日、ディズニーリゾートライン新型車両Type C 第3編成(103編成)が営業運転を開始しました。
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2022年1月18日
2022年1月17日から18日にかけて、元幕張車両センター所属のE257系NB-11編成が、秋田総合車両センターで...
2022年1月17日、2021年12月27日にJ-TREC横浜出場した新1000形1894編成が、夜間全線試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年1月17日
2022年1月7日から17日頃にかけて、N700S J25編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)から浜松工場へ陸送さ...
撮影者:6308W 追加日:2022年1月17日
2022年1月17日、12200系NS34が米野から高安へ回送されました。廃車など今後の動向が注目されます。
撮影者:でごろく 追加日:2022年1月17日
2022年1月17日、勝田車両センター所属のE501系K702編成が郡山総合車両センターを出場し、郡山→黒磯間で...
撮影者:かんない 追加日:2022年1月17日
2022年1月16日、「臨時直行列車」が門出→金谷で運転されました。JR東海のさわやかウォーキング『すべら...
撮影者:Yokochan? 追加日:2022年1月17日
2022年1月17日、武蔵丘車両検修場へ2000系2541Fと2417Fが入場のため回送されました。
撮影者:黄電 追加日:2022年1月17日