会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年12月25日に、岡山電気軌道7300形7301号車が陸送されました。同車は、大阪車輌工業に入場し改造工...
撮影者:こも 追加日:2024年12月31日
2024年12月14日と15日と21日と22日と28日と29日に、5000形5063F(5063×10)が、土曜日は成城学園前→新宿→...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年12月31日
2024年12月26日より、8000形電車に「お正月」ヘッドマークを取り付けた列車の運転を開始されました。ヘ...
撮影者:みなすみ 追加日:2024年12月30日
2024年12月27日より、富士市まちの駅ネットワークとの連携企画として、7000系7003号車に「だるま電車」...
2024年12月30日に、クラブツーリズムの主催で「287系『パンダくろしお』編成で行く!関西貨物線ツアー日...
撮影者:学生鉄 追加日:2024年12月30日
2024年12月30日に、東青森駅構内にて2073レにて到着したEH500-10が脱線事故を起こしたことが確認されて...
撮影者:SEAs 追加日:2024年12月30日
2024年12月28日より、信越地域の鉄道事業者5社(上田電鉄、長野電鉄、アルピコ交通、しなの鉄道、北越急...
撮影者:七味唐辛子 追加日:2024年12月30日
2024年12月30日より、元南海6000系が大井川鐵道で運用を開始しました。南海高野線で活躍していた6905Fの...
撮影者:てぃーあーる/TTRcompany 追加日:2024年12月30日
能勢電鉄では、1700系1757F(1757×4R)にこれまでの運行を支えてきたことを讃え、2024年12月28日〜2025年1...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年12月30日
2024年12月29日に、新潟車両センター所属のEF64-1051を用いて、上越線(長岡⇔越後中里)にて霜取列車(通称...
撮影者:R800 追加日:2024年12月30日
2024年12月25日より、伊豆箱根鉄道7000系(7502F)「YOHANE TRAIN」へ「幻日のヨハネ」に登場する「ダイヤ...
撮影者:ウィルソン🐍 追加日:2024年12月30日
2024年12月30日に、上越線(南線)カッターが運転され、211系C6編成 が充当されました。上越線(南線)カ...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2024年12月30日
2024年12月29日に、吹田貨物ターミナル駅でJR貨物で輸送しているコンテナを撮影・見学できるイベント「...
撮影者:レオン 追加日:2024年12月30日
2024年12月29日に、函館山線で除雪作業中に故障したDE15-1542をDE10-1715が救援し、苗穂運転所から旭川...
撮影者:ご く り 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、東武10030型50番台11657Fが、東武スカイツリーラインで性能確認試運転 を実施しまし...
撮影者:東武トレイン 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、所定3R2(3100系 3150系1)×2で運用される通称「聚楽園ループ」の運用に1800系の重連(1...
撮影者:blue thunder 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、8000系8006Fの車両故障により6000系6014Fが 代走しました。その影響でプレミアムカ...
撮影者:946P 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に特急ソニック94号に充当されていた885系SM5編成が、日豊本線西屋敷〜宇佐で、踏切事故...
撮影者:サバ 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日、29日に、東武634形「スカイツリートレイン」を使用した臨時特急「スカイツリートレイン...
撮影者:とーふ 追加日:2024年12月29日
2024年12月24日に、佐世保車両センター所属のキロシ47-9176+キロシ47-3505 “或る列車” が、小倉総合車...
撮影者:Sくん 追加日:2024年12月29日
2024年12月下旬より、7000系 へ「開運」ヘッドマークが取り付けられていることが確認されています。
撮影者:をへしん 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日に、田端統括センター(旧田端運転所)で「(昼間)ヘッドマーク付き 機関車見学会」が開催さ...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日より、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催に向け、800系U007編成の1・6号車に、...
撮影者:人見知りなキタキツネ 追加日:2024年12月29日
2024年12月29日より、E653系7両編成を使用した臨時特急「水上」が運転されています。31日までは上野発水...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日から年末年始期間において野岩鉄道の6050型による定期列車で普段は2両のところ4両で運転...
2024年12月28日に、3000形3084F (3084x10) が大野総合車両所での何かしらの作業を終えて、小田急小田原...
撮影者:もこそう 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日に、大分車両センター所属のななつ星専用牽引機であるDF200-7000が、単機走行にて小倉総...
撮影者:Noric571 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日よりディーゼル機関車+50系客車3両を使用した臨時快速「ゆふいん号」が久大本線(久留米〜...
撮影者:ぬま@MCV大好きお兄さん🦖 追加日:2024年12月29日
2024年12月27日に、西武鉄道と西武バスの合同企画として、「臨時特急と3扉バスで行く電車とバスの撮影会...
撮影者:汐入日本人 追加日:2024年12月29日
2024年12月28日に、ET122形(K4編成)が、故障した413系・455系「国鉄急行色編成」を救援し、梶屋敷→糸魚...
撮影者:ShuriShukura 追加日:2024年12月29日