会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月20日に、川越市駅横の収容線電1に居た51091Fにて 集合教育が実施されました。
追加日:2008年5月20日
5月20日に、目黒線用の5080系5188Fが逗子→新鶴見→ 八王子間で甲種輸送されました。 牽引機は、 ...
5月20日、大雨によるダイヤ乱れの影響で急行綾瀬ゆき (1904レ・12S)が新宿ゆきに変更され、同列...
5月20日に、DE10-1564が検査の為、EF65-1001は 鉄道ふれあいフェアでの展示の為、新鶴見~大宮車...
5月20日に、大井町線から東横線に転籍した9001Fが 8両で長津田工場を出場し元住吉検車区に回送さ...
5月20日より近鉄奈良線西大寺~東花園間で阪神1000系 による日中試運転が開始されました。 ...
5月21日に、西武2000系8両2081Fが更新工事のために 逗子へ甲種輸送されました。西武線内はE31+E34...
追加日:2008年5月21日
5月19日より、4000形4051F(10連)が海老名~小田原間で 性能確認試運転を行っています。
5月21日に、小田急7000形7003Fを使用した特別団体専用列車が、 相武台前→新百合ヶ丘・向ヶ丘遊園→...
5月21日に、9000系9740Fが若葉台~橋本間で 試運転を行いました。
5月21日に、EF81-100+EF81-59が、秋田総合車両センターへ 配給輸送されました。EF81-99牽引でした。
京阪7200系7201Fが新塗装化され、5月21日に 試運転を行いました。 通勤車は上半分「レスト・グリ...
5月21日に、西武2000系8両2081Fが制御機器更新のために 逗子へ甲種輸送されました。西武線内はE31...
5月22日に、幕張車両センターの113系S69編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、川越車両センターの209系3100番代ハエ72編成が 東京総合車両センターを出場し、東北貨...
5月22日に、浦和電車区のE233系ウラ116編成が、 JRおおみや鉄道ふれあいフェアでの試乗会で使用す...
5月22日に、青森車両センターの485系3000番代A6編成が 郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
5月22日に、小田急江ノ島線の東林間~鵠沼海岸間で 団体専用列車が運転されました。 復路は5270F...
5月22日に、尾久車両センターのE655系が、 TR車込みの6両で尾久→東大宮操折り返し→品川間で回送さ...
5月22日に、田園都市線用の8500系8630Fが、 恩田の長津田工場へ検査入場しました。
5月22日に、20日の209系配給輸送に使用されたクモヤ145-117が、 長野から東大宮操まで回送されま...
5月23日に、松戸車両センターの203系マト54編成が、 松戸~我孫子で1往復試運転を行いました。
追加日:2008年5月23日
5月23日に、7000形7001F(LSE)を使用した 特別団体専用列車が 小田急相模原~小田急多摩セン...
2007年7月に東横線から大井町線に転属した後、 東横線に再転属した9001Fが、5月22日のA29ウより東...
京阪7200系7201Fが新塗装化され、5月23日より営業運転を 開始しました。 通勤車は上半分「レスト...
5月23日に、豊田車両センターの201系「四季彩」が、 姨捨フォトトレイン四季彩号に使用されるため...
5月23日から25日にかけて、東京メトロ10000系10122Fが 甲種輸送されました。下松→新鶴見間の牽引...
追加日:2008年5月24日
5月24日に、能勢電鉄平野車庫にて、 「のせでんレールウェイフェスティバル2008春」が行われ、 ...
5月24日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
5月24日に、長野~姨捨間で臨時多客快速列車 「姨捨フォトトレイン四季彩」が運転されました。 ...