会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月23日の23A運用より、E233系ウラ104編成が営業運転を 開始しました。尚、22日営業運転開始のウ...
追加日:2007年12月23日
12月23日に、北千住~元町・中華街で急行みなとみらい号が 運転されました。特急を待避する関係で...
12月22日に、新宿→京王多摩センター間でサンタ特急が 運転されました。 今年のHMのキャラクターは...
12月24日に、22日深夜にC-ATS試験に使用された 京急旧1000形1267編成が 宗吾参道より京急久里浜へ...
追加日:2007年12月24日
12月24日に、青森車両センター所属の485系A5?編成6両が 郡山総合車両センターから出場しEF81-139...
12月24日に、60000形(MSE)6連の60252F単独による試運転が 海老名~小田原間で行われました。 ...
12月24日に、DD51-842の単機回送が宇都宮線内で行われました。 運転区間は、宇都宮→尾久間の可能...
12月24日の23A運用より、E233系ウラ101編成が 営業運転を開始しました。
12月3日より、京阪石山坂本線でクリスマストレインが運転 されています。700形705-706Fにより運転...
12月25日に、川越車両センターのクモヤ143-11が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年12月25日
12月25日に、武蔵小金井に疎開されていました201系青61編成が 豊田へと返却されました。 なお、武...
12月25日に、田町電車区の211系N51?編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
12月25日に、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を行...
12月25日より東急池上線・多摩川線用の新型車両である新7000系の 7101Fが営業運転を開始しました...
12月25日に、DD51 842(お召し指定機)牽引で E655系6両(TR車付)が尾久~黒磯間で試運転を行いま...
12月25日に、浦和電車区のE233系ウラ105編成が、 東大宮操→大崎→南浦和の経路で試運転を兼ねて回...
12月25日に、特急ロマンスカーの予約・発券システムに 不具合が生じ、ロマンスカー@club等で予約...
12月25日に東急大井町線の急行用新型車両である 6000系の第1編成が逗子→八王子間で甲種輸送されま...
12月26日に、浦和電車区の209系ウラ4編成が、 南浦和~大崎~東大宮操の経路で疎開回送されました。
追加日:2007年12月26日
12月25日に、221系のC2編成が本線試運転を行いました。 詳細は不明です。
12月26日にも、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を...
12月26日に、東横線用5050系5168Fが田園都市線内 (中央林間~梶ヶ谷間?)で性能確認試運転を行...
12月26日に、尾久→高崎間でE655系試運転に使用された DD51 842の返却回送が行われました。
12月26日に、M250系スーパーレールカーゴが、 東京貨物ターミナル~西湘貨物間で試運転を行いまし...
12月26日に、東京タ~高松タ間で、みかん輸送の臨時貨物 9097レが運転されました。EF65 1001牽引で...
12月25日から27日にかけて、新潟~舞浜間で NO・DO・KAを使用した団臨が運転されました。
12月26日に、25日に東急車輛を出場した新6000系 6連がDE10 1554号機の牽引で八王子から 長...
12月27日に、高崎車両センター所属の115系T1142編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年12月27日
12月27日に、豊田~北長野で豊田車両センター所属の 201系青61編成の廃車回送が行われました。 ...
12月27日に、川越車両センターの209系3000番代ハエ63編成が、 先頭にクモヤ143-11を連結して東京...