会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
6月24日にさよなら運転を実施した水間鉄道の7003Fが、 10月20日と21日に鉄道の日を記念して特別に...
追加日:2007年10月21日
10月22日に、豊田電車区のE233系青459編成が、 豊田から品川まで回送され、 新宿~品川間で...
追加日:2007年10月22日
10月22日に、10月21日に出発した 「JR20周年オールスター日本縦断の旅」の北→南コースの メ...
10月21~22日にかけ、新潟トランシスのある黒山始発で、 上越・高崎線~大宮操~東北本線~小山~...
10月22日から、増便されたトヨタロングエクスプレス(TLE)が 運転を開始しました。 牽引は新鶴見...
10月22日に、スハネフ14-35が秋田総合車両センターに 検査入場しました。 牽引機はEF81 134でした。
10月23日に、鎌倉車両センターの205系H6編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月23日
10月23日に、浦和電車区の209系ウラ70編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
10月23日に、東十条へ疎開留置されていた 209系ウラ1編成が南浦和へ回送されました。
10月23日に、田町車両センターの211系10両(N21編成) が大宮総合車両センターを出場しました。
10月23日に、小田急4000形4055Fの新宿・綾瀬方6両が、 逗子~新鶴見~松田(~新松田)間で甲種輸...
10月23日上野着の上り北陸に、先日検査出場した EF64-1031が充当され、検査後初上京しました。 ...
10月23日に、「JRオールキャスト日本列島横断豪華なる列車の旅」で 使用された夢空間と24系客車7...
10月23日に、松戸車両センターのE231系マト102編成が 東京総合車両センターに入場しました。
10月23日に、団臨に使用されたユウユウサロン岡山が豊岡から 岡山まで返却回送されました。 ...
10月25日に、豊田電車区の201系T108編成が 北長野まで廃車回送されました。
追加日:2007年10月25日
10月24日に、E655系(5両=特別車両抜き)が上野~大宮間で 試乗会を行いました。 運転経路は尾久...
10月25日に、新小岩(操)~高崎(操)間で高崎工臨が 運転されました。牽引機はEF65 1105でした。
10月25日に、豊田電車区のE233系T24編成が 東急車輛を出場し、試運転を兼ねて豊田まで回送されま...
10月25日に、E233系青459編成を使用した試運転が 豊田~品川~新宿~品川~豊田で行われました。
10月25日に、25日夜に京葉車両センターで行われる 運転競技会のため、E231系ミツ6編成・E217系Y-1...
10月25日に、大崎~幕張間でクモヤ143系2両 (クモヤ143-15+16)が回送されました。
10月25日に、JRオールキャスト日本列島横断豪華なる列車の旅で 使用されるトワイライトエクスプレ...
10月25日に、JRオールキャスト日本列島縦断華麗なる列車の旅の 北から南コースにおいて、岡山~松...
10月26日に、鎌倉車両センターの205系H20編成が 東京総合車両センターを入場しました。
追加日:2007年10月26日
10月26日に、新小岩操→成田線経由→銚子間で ロンチキ10両の工臨が運転されました。DE10 1752牽引...
10月26日から27日にかけて、川崎重工から京葉車両センターに 向けてE331系の7両が甲種輸送されま...
10月26日に、京葉車両センターで行われた運転競技会で 使用された、E231系ミツ6編成・113系マリ11...
10月27日に、宮原操→向日町操間でサロンカーなにわ(6両)が EF65-1100(田端運転所所属)による牽...
追加日:2007年10月27日
10月27日に、小田急4000形4055F小田原方4両の甲種輸送が 逗子(東急車輛製)→新鶴見→沼津→松田(→...