会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月31日、松戸車両センター所属となるE233系2000番代マト3編成が東急車輛を出場し、試運転を兼ねて逗子→...
撮影者:カイル 追加日:2010年8月31日
8月31日、高崎車両センター所属のEF65-501と旧型客車4両を使用した乗務員訓練が、高崎~水上間で行われ...
撮影者:百瀬 追加日:2010年8月31日
8月31日、検査のため寝屋川車両工場に入場していた8000系8531Fが、寝屋川(信)~中之島~寝屋川(信)...
撮影者:ゴン 追加日:2010年8月31日
8月28・29日、びゅうコースター『風っこ』を使用した団体臨時列車「風っこわたらせ」が、高崎~桐生~足...
撮影者:breeze_as 追加日:2010年8月28日
8月27日から28日にかけて、岡山~東京間(客扱い)にて、8月28日から29日にかけて、東京~松山間(客扱...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年8月28日
8月31日、E233系5000番代ケヨ509編成の配給輸送が、新津→新習志野間で実施されました。牽引機はEF64-103...
撮影者:新ニイS1 追加日:2010年8月31日
2010年8月31日、中原電車区所属205系ナハ11編成を使用した試運転が青梅短絡線(立川~西立川)で行われ...
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年8月31日
8月初め頃より、新型車両である2000形の導入により引退が予定されている デハ701に「LASTRUN」と書かれ...
撮影者:こだま467号 追加日:2010年8月11日
8月31日、青森車両センター所属485系3000番代のモハユニット2両が、郡山総合車両センターに入場しました...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年8月31日
8月31日、京急ファインテック久里浜工場にてVVVF改造工事を終えた1500形1607編成が久里浜工場→金沢文庫→...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年8月31日
2009年8月23日、福知山電車区所属の183系A42編成の下り方ユニットに、 B652編成を増結した混色の編成で...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2009年8月23日
8月23日から24日にかけて、新潟トランシスで製造された 関東鉄道の新型気動車5000形2両(キハ5001・キ...
撮影者:クハ201-25 追加日:2009年8月23日
8月22日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した 臨時急行「わくわく舞浜・東京号」が、日立~...
撮影者:PASSENGER 追加日:2009年8月22日
8月23日、熊本~門司港間で、大分車両センター所属の 485系Do2編成(国鉄色編成)を用いた「リバイバル...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2009年8月23日
8月22日、名鉄7000系7011Fによる団体臨時列車が運転されました。 運行経路は(豊明→)名鉄岐阜→三柿野→...
撮影者:いぬきゅう 追加日:2009年8月22日
8月24日、熊本~佐世保間で、大分車両センター所属の 485系Do2編成(国鉄色編成)を用いた「リバイバル...
撮影者:ぴょん太 追加日:2009年8月24日
8月22日、宮原総合運転所→網干総合車両所間で、 宮原総合運転所所属の24系9両(トワイライトエクスプレ...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2009年8月22日
8月30日から31日にかけて、近畿車輛で製造された 南福岡電車区所属となる813系RM1107・RM1108・RM1109...
撮影者:B快速新大阪 追加日:2009年8月30日
8月22日、金沢区の海の公園での花火大会開催に伴う 臨時列車が運転されました。快特は金沢八景駅に臨時...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年8月22日
8月22日、同日に東京総合車両センター一般公開で展示された 幕張車両センター所属の113系第117編成が、...
撮影者:おーさき 追加日:2009年8月22日
2016年7月1日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。宇都宮運転所所属のDE10 1751がホキ8車...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年7月2日
2016年7月1日、新宿~河口湖間で「快速 富士山」の運転が始まりました。この列車は今後、9月30日までの...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年7月2日
2016年07月02日、長野総合車両センター所属の485系N201編成『彩』を使用した臨時列車「松川村民号」が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年7月2日
8月24日に、国府津車両センター所属の相模線用205系R1編成4両が大宮総合車両センターを出場し、所属先ま...
撮影者:てつやん 追加日:2009年8月24日
8月24日に、豊田車両センター所属のE233系T22編成が、豊田~東京~甲府で試運転を行いました。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年8月24日
8月25日、品川駅において行われた「京急あきたフェア号」出発式のため、先日ラッピングを施された2100形...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年8月25日
8月20日、E259系NE003+NE004編成が大船→東京→千葉→東京で試運転を行い、東京駅で分割のうえNE003編成は...
撮影者:PASSENGER 追加日:2009年8月20日
8月22日に、EF65-1118と24系6両を使用した乗務員訓練が実施されました。なお運転経路は、尾久~黒磯~上...
撮影者:寝特北陸 追加日:2009年8月22日
8月25日、浦和電車区所属の209系第54編成の配給輸送が長野総合車両センターへ向けて実施されました。 ...
撮影者:中央快速 追加日:2009年8月25日
8月24日に、3000形3258F(6連)が多摩線で試運転を行いました。 TASCの動作試験と思われ、各駅に停車し、...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月24日