会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月18日、8000形8061FがD-ATS-Pに関連する試運転を江ノ島線内で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年12月18日
12月18日、4000形4065編成を使用した性能確認試運転が海老名~小田原間で2往復行われました。
撮影者:U47A 追加日:2012年12月18日
12月18日、1000系1779Fの試運転が井の頭線内で実施されました。
撮影者:N1000 追加日:2012年12月18日
12月18日、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SF001編成が吹田貨物東~向日町(操)間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年12月18日
12月18日、福知山電車区豊岡支所所属のホキ800形2両(ホキ800-1867とホキ800-1869)が吹田総合車両所本...
12月17日より、1000系1762Fに「Green Happiness」ヘッドマークが掲出されています。
12月17日から12月23日までの「今週の話題」です。
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年12月18日
12月19日、新鶴見機関区所属のHD300-4の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われ...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年12月19日
12月19日、幕張車両センター所属の209系2100番代C626編成+C431編成が東京総合車両センターから出場し、...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年12月19日
12月19日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、川越線、埼京線及び東海道本線...
12月19日、久留里線から引退したキハ38形3両の配給輸送が木更津→郡山間で実施されました。牽引機は、木...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年12月19日
12月19日、網干総合車両所宮原支所所属24系「トワイライトエクスプレス」第二編成とカニ24-13が網干総合...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年12月19日
12月19日、高知運転所所属の1000形1033号+1020号が多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年12月19日
12月20日、徳島運転所所属の1200形1247号が多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年12月20日
12月16日より、2000系デビュー20年を記念したヘッドマークが、2001Fと2002Fに掲出されています。デザイ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2012年12月21日
12月21日、京葉車両センター所属E233系5000番代503編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年12月21日
12月21日、田町車両センター所属183/189系H101編成を使用した乗務員訓練が東大宮(操)→新宿~津田沼(2...
12月21日、福知山電車区所属113系S2編成が吹田総合車両所を出場し、所属先へ回送されました。同編成は吹...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年12月21日
12月21日、吹田総合車両所京都支所所属221系K18編成の試運転が向日町(操)~宮原(操)間で行われました。
12月21日、吹田総合車両所日根野支所所属381系D601編成の試運転が同車両所本所の構内で行われました。
12月21日、門司機関区所属EF81-406が小倉車両所での全般検査を終え出場し、北九州(タ)~下関間で試運...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2012年12月21日
12月14日から、開業65周年を記念して、8000形8510編成が『今昔ギャラリートレイン』として運行されてい...
撮影者:YAMA 追加日:2012年12月21日
12月21日から22日にかけ、新潟車両センター所属485系K2編成を使用した団体臨時列車が新潟→舞浜間で運転...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年12月22日
12月22日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車3両を使用した「SL石巻線100周年記念号」が小牛田~...
撮影者:JT501 追加日:2012年12月22日
12月21日より、8000形8252Fの行き先表示が前面・側面共にフルカラー明朝体表示からフルカラーゴシック体...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年12月22日
東海交通事業城北線にて、電飾列車「イルミネーション列車(イルミ☆トレイン)」が平成25年1月6日(日)...
撮影者:固法美偉 追加日:2012年12月23日
12月22日、勝田車両センター所属 E653系カツK302編成を使用した臨時列車「舞浜・東京ベイエリア号」が日...
撮影者:東海道快速 追加日:2012年12月23日
12月22日、新潟車両センター所属の485系『NO.DO.KA』を使用した団体臨時列車が、松本~品川間で運転され...
12月22日から24日の3日間、DD51-842+12系4両+C61-20(いずれも高崎車両センター高崎支所所属)を使用...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2012年12月24日
12月24日、EF81-95+24系を使用した乗務員訓練が、尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:スーパーY 追加日:2012年12月24日