会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2月1日、幕張車両センター所属211系3000番代第408編成が大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送さ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2012年2月1日
1月31日から2月2日にかけて、東急車輛で製造された8000系8006F+8007Fの甲種輸送が逗子→和歌山市間で実...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年2月1日
3月16日から3月18日の話題です。
撮影者:アクセス普通 追加日:2012年3月16日
3月12日から3月15日の話題です。
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年3月12日
3月16日、仙台車両センター所属の701系F4-29編成が盛岡車両センターから所属区まで回送されました。これ...
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年3月16日
3月16日、小田急10000形(HISE)と小田急20000形(RSE)が、10000形(10001F)は「はこね36号」、20000...
撮影者:下総の八ミツ 追加日:2012年3月16日
3月16日、 大宮車両所出場に入場していた愛知機関区所属EF64-1025と、仙台総合鉄道部所属DE10-3512が、...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年3月16日
3月16日、ワム80000形18両が京都貨物→新南陽間で廃車回送されました。牽引機は岡山機関区所属のEF210-13...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年3月16日
3月16日、「ホームライナー鴻巣3号」の新潟車両センター所属の485系による運転が終了しました。3月19日...
撮影者:ふとち 追加日:2012年3月16日
3月16日、静岡車両区所属の371系X1編成による特急「あさぎり」及び「ホームライナー」運用が終了となり...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年3月16日
3月16日、新鶴見機関区所属のEF65-1055・1064が廃車のため大宮車両所へ回送されました。牽引機は同区所...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年3月16日
3月16日、820C90(1)運用をもって小田急5000形5063Fの運用が終了となりました。なお同編成は3月24・25...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年3月8日
3月16日、東京→新大阪間で300系J57編成を使用した「のぞみ329号」が運転されました。この列車をもって30...
撮影者:mioパパ 追加日:2012年3月16日
3月16日を以って、静岡車両区所属の373系3編成9両によるJR東日本管内乗り入れ運用(東京~静岡間)が終...
3月14日の運用を持って、山陽新幹線岡山以西で活躍していた100系の定期営業が終了となりました。なお、3...
撮影者:マリ113系よ永遠に…… 追加日:2012年3月10日
3月15日、関東鉄道常総線にて、映画撮影のための臨時列車が運転されました。充当車両はキハ0形002/001+...
撮影者:あお 追加日:2012年3月15日
3月14日、JR東日本高崎車両センター高崎支所所属DD51-842号機の秋田総合車両センターへ入場に伴う配給列...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2012年3月14日
3月14日、幕張車両センター木更津派出所属キハ37-1002が郡山総合車両センターを出場し、所属先まで輸送...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年3月14日
3月14日、1000形1052Fの試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年3月14日
3月14日、大野総合車両所を検査出場した7000形7003F(LSE)の試運転が、相模大野~小田原間で行われまし...
3月14日、大井町線用の8090系8089Fが、長津田車両工場に入場しました。
撮影者:田都044082レ 追加日:2012年3月14日
3月14日、9日に東急車輛を出場し久里浜工場へと回送されていた新1000形1313編成の本線試運転が、久里浜...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年3月14日
3月9日から11日にかけて、日立製作所で落成された16000系16114Fの甲種輸送が、下松→綾瀬間で実施されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年3月9日
3月9日、小牛田運輸区所属のキハ40-2086が郡山総合車両センターへの入場に伴い、小牛田→郡山間で回送さ...
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年3月9日
3月9日、仙台車両センター所属の719系H18編成が郡山総合車両センターへの入場に伴い、仙台→郡山間で回送...
3月9日、吹田工場所属の213/223系『U@tech』が吹田工場構内で試運転を行いました。
撮影者:ミヤムコ 追加日:2012年3月9日
3月9日、松戸車両センター所属のE231系第132編成が、東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年3月9日
3月9日、東横線用の5050系4106Fが田園都市線の中央林間~鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者:田都044082レ 追加日:2012年3月9日
3月9日~10日にかけて、日本車両豊川製造所で製作された由利高原鉄道YR-3000形(YR-3001)の甲種輸送が...
撮影者:北山機関区 追加日:2012年3月9日
2月中旬から下旬にかけて、菱形パンタグラフを保持していた中原電車区所属の205系37・40・41・43編成で...
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年2月29日