会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
9月19日、徳島運転所所属の1000型1009号が多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年9月19日
9月19日、高知運転所所属の2000系2104号が、車内リニューアル工事のため多度津工場へ入場しました。
9月19日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、南古谷〜豊田〜東京〜日野〜南古...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年9月19日
7月31日、川越車両センター所属の205系21編成が疎開のため南古谷→大宮→小山の経路で回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月31日
7月31日、田端運転所所属のEF510-506とEF510-511がJR貨物への売却のため、高崎機関区まで回送されました...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年7月31日
7月27日現在、御堂筋線の30000系31601Fに「地下鉄開業80周年」記念ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年7月27日
7月27日、チキ5500形3両(チキ5500-4+チキ5500-5+チキ5500-6)の返却回送が川崎貨物→沼津間で実施され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年7月27日
7月26日、JR東日本田端運転所所属のEF510-501・503・508がJR貨物の富山機関区へ譲渡されるため一時的に...
撮影者:大和路快特 追加日:2013年7月26日
7月26日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA415編成が吹田総合車両所内にて試運転を行ないました。当...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年7月26日
7月26日から28日にかけて、川崎重工で落成したE6系Z13編成の甲種輸送が兵庫→秋田間で行われています。兵...
7月26日、小山車両センター所属のE231系1000番代U526編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月26日
7月26日、勝田車両センター所属のE653系カツK303編成が転用改造のため郡山総合車両センターに入場しまし...
撮影者:14さくら 追加日:2013年7月26日
7月26日、川越車両センター所属E233系7000番代110編成の試運転が南古谷→新宿→南古谷の経路で実施されま...
撮影者:FW: 追加日:2013年7月26日
7月25日、松山運転所所属の2000系2152号が重要部検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年7月25日
7月17日、川越車両センター所属205系8編成(6ドア車欠車)及びサハ205-172が南古谷→長野間を配給列車で...
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年7月17日
7月15日、コキ107形の甲種輸送が兵庫~百済間で行われました。牽引はDE10-1192でした。
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年7月15日
7月11日、元住吉検車区所属の5050系5162Fが重要部検査を終え長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で...
撮影者:翡翠各停 追加日:2013年7月11日
7月1日から7月7日の今週の話題です。掲載が遅れ、申し訳ありません。
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年7月1日
7月1日から7月7日のネタ釜と工臨です。掲載が遅れ、申し訳ございません。
撮影者:ずっきー 追加日:2013年7月4日
8月27日、川越車両センター所属となるE233系7000番代ハエ112編成の新津車両製作所出場に伴う配給列車が...
撮影者:susu_kuma 追加日:2013年8月27日
8月27日、一般公開のため東京総合車両センターへ回送されていた豊田車両センター所属の115系W2編成が、...
撮影者:一平 追加日:2013年8月27日
8月28日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』を使用した試運転が実施されました。
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2013年8月28日
8月27日、25~26日にかけて常陸大子~仙台間で臨時列車として運転された勝田車両センター所属の485系『...
撮影者:さすらい 追加日:2013年8月27日
8月26日、網干総合車両所宮原支所所属の12系5両の回送が米原(操)~網干総合車両所宮原支所間で実施さ...
撮影者:ボンド 追加日:2013年8月26日
8月26日、吹田総合車両所日根野支所所属の105系W11編成を使用した試運転が吹田(信)~向日町(操)間で...
8月19日から8月25日のネタ釜です。
撮影者:みかんねこ 追加日:2013年8月19日
8月26日より、新型車両1000系の第1編成となる1000Fの搬入が正雀工場で行われています。26日は、5号車と6...
撮影者:よっしー 追加日:2013年8月26日
8月15日より、1000形1501Fに登場時のヘッドマークを模した「さようならリバイバルサンライン号」のヘッ...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年8月25日
8月25日、勝田車両センター所属の485系K30編成『ゆう』使用の団体臨時列車が運転されました。水郡線内は...
撮影者:さすらい 追加日:2013年8月25日
8月24日、東京総合車両センター夏休みフェアが実施されました。川越車両センター所属205系第29編成、EF6...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年8月24日