会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年5月29日から30日にかけて、レールクルーズヘラン2号編成が試運転を実施しました。2号編成がコース...
撮影者:おにぎり 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日、「6000系固定4両編成さよならイベント」ツアーとして、6000系6003Fを使用した団体臨時列...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、JR東日本水戸支社の主催で「勝田車両センターSAKIGAKE酒盛り派出所」乗車ツアーが催行...
撮影者:ときわ໒꒱ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、JR東日本大宮支社の主催で「充電!烏山線プロレス号」乗車ツアーが催行されました。EV-...
撮影者:日光線107系 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、尾久車両センターで「尾久車両センター機関車撮影会『EF81会』」が第1部(9:40~)・第2...
撮影者:はやぶさ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、福井地域鉄道部福井運転センター所属のキハ120-205が後藤総合車両所本所での検査を終...
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、豊田車両センター所属のE233系トタ青464編成が、同所武蔵小金井派出でのホームドア対...
撮影者:おれんじ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日10:00~15:00に、『ソース×リョーモー』 ソースサミットが伊勢崎駅南口駅前広場で開催され...
撮影者:hama 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、南海電鉄千代田工場で10000系10004Fを使用した「10000系復元塗装の車両撮影会」が第1...
撮影者:快 R.E 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日頃より、名鉄6800系6838Fへ「地酒で乾杯愛マルシェ」系統板が取り付けられて運行されました。
撮影者:セントラル 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日、2025年6月1日に、「ピクミンフェスタin 福岡」の開催に伴い、臨時列車「特急ピクミン号...
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、 「第5回三重県のいいもの・うまいもんフェア」が大阪上本町9番線ホームにて開催され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、南海10000系10004F が千代田工場を出場し回送 されました。「なつかしの緑色(濃淡...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、りんかい線の70-000形Z8編成の1・10号車(70-080と70-089)が、小倉総合車両センターで...
撮影者:kokutetu103 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22...
撮影者:ふくのすけ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日、6月1日に、新緑シーズンのお出かけに便利な列車として、キハ110系2両(キハ111-3+キハ112...
撮影者:くさつ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、富山地方鉄道において上市町主催の「貸切!カミ鉄の旅」が開催されました。この企画で...
撮影者:たけのすけ 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日(30日終車後)に、流鉄では、「若葉」「なの花」「あかぎ」を用いて、限界測定のための部品...
撮影者:youmay 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日、南福岡車両センター所属の811系PM1編成を使用した団体列車が博多→スペースワールド→(回...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、関東鉄道は発足60周年を記念した「ビール列車」を運行しました。5月31日には元祖鉄道...
撮影者:ちばらきさん 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→秋田間で運転さ...
撮影者:鉄道ファン 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日、豊田車両センター所属のE233系トタT71編成が青梅線内完結運用に充当されているのが確認さ...
撮影者:ななせな 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日、五日市線開業100周年を記念した臨時特急「鎌倉満喫五日市」が武蔵五日市→鎌倉・鎌倉→武蔵...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日に、クラブツーリズムの主催で「E655系・ハイグレード車両『なごみ(和)』で行く! 常磐線ま...
撮影者:水本水水本常 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日、日鐵チキ18両を使用した東海道新幹線用のレール輸送が黒崎から西浜松にかけて運転されて...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年6月1日
2025年5月31日に、北越急行HK100形HK100-102「DAICHI号」が営業運転を終了しました。「DAICHI号」はHK100-...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日より、600形603F、700形701F、3000系3001F、13000系13001F、8000系8010F、2400系2454Fに「...
撮影者:パンくんのカメラ垢 追加日:2025年6月1日
2025年5月26日より、40000系40101Fに「映画ドラえもん」「ギャラリートレイン」ラッピングが取り付けら...
撮影者:Natsumikan1293 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日より、大垣車両区所属となった313系R204編成(元神領車両区所属のB511編成)が飯田線での運...
撮影者:はまたけ 追加日:2025年6月1日
2025年6月1日、横須賀駅を中心とした横須賀市主催の「よこすかYYのりものフェスタ2025」が開催されまし...
撮影者:いか 追加日:2025年6月1日