会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月12日から13日にかけて、川崎重工で製造されたEF210-173の甲種輸送が、兵庫→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月12日
1月12日、京葉車両センター所属の205系8番編成のうち4両が、配給列車で新習志野→小山間を輸送されました...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2011年1月12日
1月12日、新津車両製作所にて製造された、京葉線用のE233系ケヨ513編成が、配給列車で新津→新習志野間を...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年1月12日
1月12日、日比谷線用の03系03-105Fが、鷺沼工場への入場のため、南千住→鷺沼間で回送されました。
撮影者:WIN 追加日:2011年1月12日
1月12日、D-ATS-P設置改造による日本車両への入場のため、50000形50001F(VSE)の甲種輸送が松田→豊川間...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年1月12日
1月12日、郡山総合車両センターを出場した幕張車両センター所属となる209系2100番代4両が、配給列車とし...
1月1日より、大師線で運用されている8000系の2編成に「あけましておめでとう」と書かれたヘッドマークが...
撮影者:サンポート 追加日:2011年1月1日
1月1日から3日までの間、大阪阿部野橋~橿原神宮前間で臨時急行「開運号」が、特製ヘッドマーク掲出の上...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年1月1日
2月26日、茅ヶ崎駅に隣接している茅ヶ崎運輸区の公開イベントが行われました。これは、応募の中から抽選...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月26日
2月24日、C61-20が大宮総合車両センター試運転線で試運転が行われました。初めの2往復はC61-20単機で、...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年2月24日
2月24日、クーラー清掃を終えた7500形7502編成が印旛車両基地へ返却されました。
撮影者:稲梓 追加日:2011年2月24日
2011年2月24日、新宿線南入曽車両基地所属の10000系10112Fが、特急「むさし44号」(飯能~所沢区間運休...
撮影者:西武東横線 追加日:2011年2月24日
2月24日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代ケヨ514編成が、配給列車で新津→新習志野間を輸送さ...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月24日
2月24日、6000系6417Fが若葉台工場からトレーラーにより搬出されました。
撮影者:稲城市内 追加日:2011年2月24日
2月24日、先日東急車輛を出場し甲種輸送が行われた5050系5163Fが、元住吉検車区へ回送されました。
撮影者:イオ 追加日:2011年2月24日
2月24日、5050系5161Fが長津田検車区へ回送されました。
2月24日、長野総合車両センターでの改造を終えた幕張車両センター所属となる209系4両(房総仕様)が出場...
撮影者:1103 追加日:2011年2月24日
2月22日、松戸車両センター所属の203系64番編成が長野総合車両センターに向けて配給列車で輸送されまし...
撮影者:nisiki 追加日:2011年2月22日
2月15日より桜上水乗務区のさよならヘッドマークが掲出されていた動物園線の6000系6722Fですが、22日よ...
撮影者:更科ジミー 追加日:2011年2月22日
2月22日、E233系2000番代マト10編成が東急車輛を出場し、逗子→新鶴見(信)→府中本町→我孫子→松戸間で試...
撮影者:野田線ファン 追加日:2011年2月22日
2月21日、郡山総合車両センターに入場していた幕張車両センター木更津派出所所属の久留里線用のキハ38-4...
撮影者:寝台特急 追加日:2011年2月21日
2月21日、高崎~水上間にて高崎車両センター所属のEF65-501+12系2両を使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年2月21日
2月21日、新宿線所属の新101系295F(2連)が武蔵丘車両検修場へ入場しました。
撮影者:東京遊歩人 追加日:2011年2月21日
2月21日、嵯峨野観光鉄道で使用されているトロッコ車両が、吹田工場を出場しました。牽引はEF65-1124で...
撮影者:京葉ライン 追加日:2011年2月21日
2月21日より、東横線5050系5151Fが「smart move号」となり運行されています。これは地球温暖化防止を目...
撮影者:まるちゃん 追加日:2011年2月21日
2月21日、日比谷線用03系03-126Fが検査入場のため、東急線経由で南千住検車区から鷺沼工場へ回送されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年2月21日
2月21日、池上・多摩川線用1000系1023Fが雪が谷大塚から長津田車両工場へ回送されました。編成の前後に...
2月21日、小山車両センター所属の485系『華』が、郡山総合車両センターでの検査を終え出場し、所属先ま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2011年2月21日
2月21日、碓氷峠鉄道文化むらで運転体験用として使用されているEF63-11の甲種輸送が、横川→高崎操車場間...
撮影者:おおぞら 追加日:2011年2月21日
2月19日深夜、HD300-901の試運転が東京(タ)~熱海間で行われました。編成は熱海方からEF210-164+コキ...
撮影者:あしがら人 追加日:2011年2月19日