会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月6日、東急車輛にてリニューアル改造を受けていた2000系2079Fが出場し、甲種輸送が逗子→新秋津間で行...
撮影者:Komagome 追加日:2010年11月6日
10月30・31日・11月3・6・7日に、仙台車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した「仙山もみじ狩り号...
撮影者:湘南色乃風 追加日:2010年11月6日
11月6日20時30分ごろ~11月7日6時40分ごろにかけて中央線の西国分寺~立川間上り線の高架化工事が実施さ...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年11月6日
11月6日、14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時車が運転されました。運転行路は、宮原(操)→大...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年11月6日
11月5日に、廃車となった小田急5000形5056Fのうちの新宿側2両が、大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月5日
11月5日、日本車両へATS改造のため入場していた50000形50002F(VSE)の甲種輸送が豊川~松田間で行われ...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年11月5日
11月5日、6日に開催される「隅田川駅貨物フェスティバル2010」にて展示されるEF65-535の回送が高崎→隅田...
撮影者:品鶴線 追加日:2010年11月5日
11月5日、サハE231系500番代6扉車4両の配給輸送が大崎(東京総合車両センター)→長野(長野総合車両セン...
撮影者:けーよん 追加日:2010年11月5日
11月5日、尾久へ疎開していた松戸車両センター所属203系第58編成の配給輸送が尾久→郡山総合車両センター...
撮影者:百瀬 追加日:2010年11月5日
11月5日、幕張車両センター所属となる209系房総仕様車4両編成が長野総合車両センターを出場し、配給輸送...
撮影者:149K102 追加日:2010年11月5日
11月5日、検査出場した7000系7712Fの性能確認の為の試運転が、かしわ台~西谷間で1往復行われました。
撮影者:ぶらり 追加日:2010年11月5日
11月4日より、江ノ電全通100周年を記念して、20形21Fが当時の車両の塗装をイメージしたラッピングを施さ...
撮影者:かっこE231 追加日:2010年11月5日
11月5日から11月7日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:一平 追加日:2010年11月5日
11月5日、吹田工場に検査入場していた岡山電車区所属の115系D19編成の本線試運転が、吹田(信)~向日町...
撮影者:よし 追加日:2010年11月5日
11月4日、検査から出場した8000系8708Fが性能確認の試運転の為、かしわ台~西谷間を1往復しました。
撮影者:ぶらり 追加日:2010年11月4日
11月4日、6000系6722Fが若葉台検車区を出場し、若葉台→調布→高幡不動間で回送されました。相模原線走行...
撮影者:鳶 追加日:2010年11月4日
11月4日、225系5000番代4+4両(第11・12編成が)が近畿車輌を出場し、徳庵~有年~大阪間で公式試運転...
撮影者:ゴン 追加日:2010年11月4日
11月4日、3日に続き「SLホエール号」及び「SL会津只見紅葉号」で使用されたC11-325+旧型客車3両の返却...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月4日
11月4日、豊田車両センター所属の115系M10編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場しました。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年11月4日
11月4日、京都総合運転所所属のキヤ141系第2編成が、後藤総合車両所を出場し山陰本線内で試運転を行いま...
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年11月4日
11月4日、209系ナハ32編成が東京総合車両センターを出場し、中原電車区まで回送されました。
撮影者:ジョン 追加日:2010年11月4日
11月4日より、東京メトロ千代田線16000系の営業運転が開始されました。初日(11月4日)は16102Fが04S運...
11月4日、京都総合運転所所属のキヤ141系が、岡山から高松(高松運転所)へ回送されました。今後、JR四...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年11月4日
2010年11月1日から11月7日までの「今週の話題」です。
11月3日から11月4日に掛けて、「SLホエール号」及び「SL会津只見紅葉号」で使用されたC11-325+旧型客車...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年11月3日
10月22日から12月3日まで、フジサン特急用の2000系が車両定期点検を行うのに伴い、フジサン特急の一部列...
撮影者:RL01800 追加日:2010年11月3日
11月3日、豊田車両センター所属のE233系青667編成を使用した団体臨時列車が、府中本町→大宮・大宮→西国...
撮影者:M36 追加日:2010年11月3日
11月3日より大師線での2000形4連による営業運転が開始されました。初日となった3日は2411編成が充当され...
撮影者:特急彗星 追加日:2010年11月3日
11月3日、183系OM102編成を使用した快速「おくたま紅葉号」が新宿~奥多摩間で運転されました。
撮影者:アルクマ 追加日:2010年11月3日
11月3日、水海道車両基地にて第17回鉄道の日イベントが開催されました。車両展示やキハ5000形乗車会、30...
撮影者:サンポート 追加日:2010年11月3日