会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月27日、24日に出場試運転を行った北総鉄道7500形7503編成が宗吾参道→京成高砂→印旛車両基地の経路で...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年12月27日
12月27日、南福岡車両区所属の813系RM232編成がクモハは全般検査を、サハ+クハは重要部検査を終えて小...
撮影者:よし 追加日:2010年12月27日
12月27日、松戸車両センター所属の203系マト56編成の配給輸送が松戸(松戸車両センター)→長野(長野総...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2010年12月27日
12月26日、田端運転所所属のEF510-512及びEF81-97を使用したホキ試運転が水戸~大津港間で行われました...
撮影者:217未更新 追加日:2010年12月26日
12月22日より、例年通り初詣ヘッドマークが掲出されています。2011年はうさぎ年に合わせてうさぎの模様...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年12月24日
12月24日、E257系NB16編成が大宮総合車両センターを出場し、幕張車両センターへ回送されました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年12月24日
12月24日、キハ120-1が重要部検査を受けて後藤総合車両所を出場し、米子~直江間で試運転を行いました。
撮影者:米トウ47 追加日:2010年12月24日
12月24日、1000系1012F(カナリア色)の引退を記念し熊谷駅で展示が行われました。両先頭車にはデザイン...
撮影者:s-train 追加日:2010年12月24日
12月24日、元東急8090系の7500系7502Fが営業運転を開始しました。これに合わせて特製のヘッドマークが掲...
12月24日、鎌倉車両センター所属のE217系Y-9編成が、東京総合車両センターでの機器更新工事を終え、所属...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年12月24日
12月24日、3000形3251F(ワイドドア6連)が大野総合車両所を検査出場し、試運転を相模大野~小田原間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年12月24日
2010年12月24日、4000形4063Fが性能確認試運転を海老名~小田原間(2往復)で行いました。
12月24日、長野電鉄向けに改造された253系の甲種輸送が前日に引き続き、梶ヶ谷貨物ターミナル→屋代間で...
撮影者:149K102 追加日:2010年12月24日
12月24日、10000系11004Fが試運転を行いました。
撮影者:breeze_as 追加日:2010年12月24日
12月24日、宗吾車両基地で重要部検査を行っていた、7500形7503編成が検査を終えて宗吾参道~八千代台間...
撮影者:稲梓 追加日:2010年12月24日
12月24日から25日にかけて、田端運転所所属のEF81-94とEF81-78、宇都宮運転所所属のDE10-1129の秋田総合...
撮影者:201系特快 追加日:2010年12月24日
12月22日、先日近畿車輌から出場した287系4+3両の試運転が、向日町(操)~草津間で行われました。
撮影者:キノコエクスプレス 追加日:2010年12月22日
12月22日、事業用車両モヤ700の4両のうち701号車がかしわ台車両センターから陸送で搬出され東急テクノシ...
撮影者:s-train 追加日:2010年12月22日
12月18日、多摩川線用新101系253Fの甲種輸送が実施されました。牽引機は西武線内が新101系263F、JR線内...
撮影者:M36 追加日:2010年12月18日
12月18日、高崎車両センター所属のD51-498(変形装備型)と同センター所属の12系4両を使用した「SL湯け...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年12月18日
12月18日、「電車・機関車祭り」が開催されました。その一環として、7000系を使用したミステリー列車が...
撮影者:特急ふじかわ7号 追加日:2010年12月18日
12月15日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38形キハ38-1001が郡山総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:ヨ太郎 追加日:2010年12月15日
12月14日、松戸車両センター所属の203系マト63編成が松戸→上野→尾久間で疎開のため回送されました。
撮影者:81H快速取手行 追加日:2010年12月15日
12月15日、サハE231系500番代6ドア車4両の配給輸送が、大崎(東京総合車両センター)→長野(長野総合車...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年12月15日
12月15日、京葉車両センター所属の205系ケヨ3編成(中間6両欠車4両)の配給輸送が新習志野→小山間で行わ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月15日
12月15日、松戸車両センター所属のE233系2000番代マト6編成を使用した公式試運転が、北千住~取手などの...
12月15日、廃車となった5000形5054Fのうちの2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年12月15日
12月12日、EF65-1079が8865レ~配1975レの次位無動にて吹田機関区まで回送されました。後日、他列車の次...
撮影者:yosisia 追加日:2010年12月12日
12月12日、2077レの次位無動にて吹田機関区所属のEF200-2が西岡山まで回送されました。西岡山からは、10...
12月13日、野岩鉄道6050系100番代61103Fが南栗橋車両管区での検査を終えて出場し、南栗橋~新栃木にて試...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2010年12月13日