会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月10日~1月16日の「今週の話題」です。
撮影者:湘南色乃風 追加日:2011年1月15日
1月12日より、E233系2000番代マト8編成が営業運転を開始しました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年1月14日
1月14日、中原電車区所属205系ナハ8編成が大宮総合車両センターへの入場のため、武蔵中原→豊田→大宮間で...
撮影者:Lunar 追加日:2011年1月14日
3月からの快速運転開始を控え、南武線の205系で新しいタイプの方向幕へ交換が開始されています。快速幕...
撮影者:ジョン 追加日:2011年1月14日
1月中旬より、南武線の209系ナハ32編成の行先表示機がLED化されました。表示機は同線の209系2200番代と...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年1月14日
1月14日、209系ケヨ32編成の廃車のための配給輸送が、京葉車両センター→長野総合車両センター間で実施さ...
撮影者:1103 追加日:2011年1月14日
1月14日、253系OM-N2編成が総武線での試運転を終え、津田沼→御茶ノ水→新宿→大宮間で回送されました。
撮影者:217未更新 追加日:2011年1月14日
1月13日から14日にかけて、新津車両製作所で製造された相鉄11000系3両の甲種輸送が、新津→逗子間で実施...
撮影者:しん 追加日:2011年1月14日
1月14日から、6000系の引退に伴った「ありがとうヘッドマーク」が競馬場線で運用される6000系に掲出され...
撮影者:岩竜98型 追加日:2011年1月14日
1月14日、南栗橋車両管理区七光台支所所属の8000系8145Fが南栗橋車両管理区での全般検査を終え出場し回...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年1月14日
1月14日、3月のダイヤ改正で城東貨物線を走行する貨物列車の牽引機がDLからELに変更されることに伴い、...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月14日
1月12日~14日にかけて、「SL津和野稲荷」号で使用されたC56-160と12系客車2両が所属区へ返却されました。
撮影者:4002列車 追加日:2011年1月14日
1月13日、11日に続いて、大宮総合車両センター所属の253系OM-N2編成の試運転が、総武快速線内で行われま...
撮影者:217未更新 追加日:2011年1月13日
1月12日、郡山総合車両センターを出場した幕張車両センター所属となる209系2100番代4両が、配給列車とし...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年1月12日
1月12日、D-ATS-P設置改造による日本車両への入場のため、50000形50001F(VSE)の甲種輸送が松田→豊川間...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年1月12日
1月12日、日比谷線用の03系03-105Fが、鷺沼工場への入場のため、南千住→鷺沼間で回送されました。
撮影者:WIN 追加日:2011年1月12日
1月12日、新津車両製作所にて製造された、京葉線用のE233系ケヨ513編成が、配給列車で新津→新習志野間を...
1月12日、京葉車両センター所属の205系8番編成のうち4両が、配給列車で新習志野→小山間を輸送されました...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2011年1月12日
1月12日から13日にかけて、川崎重工で製造されたEF210-173の甲種輸送が、兵庫→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月12日
1月12日、小田急3000形3091Fが性能確認試運転を海老名~小田原間で2往復行いました。
撮影者:K&N 追加日:2011年1月12日
1月12日から13日にかけて、川崎重工で製造されたEF210-173の甲種輸送が、兵庫~新鶴見間で行われました...
1月11日、183系OM103編成を使用した成田臨が高崎~成田間で運転されました。 今回は高崎~上野~我孫子...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年1月11日
1月11日、287系4両の試運転が行われました。試運転区間は大久保~網干間で、大阪以西では初の試運転でし...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月11日
1月11日、副都心線用保安装置取り付け工事を終えて東急車輛製造横浜製作所を出場した東急東横線用5050系...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年1月11日
1月11日、亀山鉄道部所属キハ120-302が、検査入場のため網干総合車両所へと回送されました。 牽引は、宮...
1月11日、検査入場のため伊豆箱根鉄道大雄山線用5000系3両の甲種輸送が行われました。大雄山線内はコデ1...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年1月11日
1月11日、大宮総合車両センター所属の253系OM-N2編成の試運転が、総武快速線内で行われました。経路は幕...
撮影者:常磐路快速 追加日:2011年1月11日
1月11日、鎌倉車両センター所属の205系クラH5編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送され...
1月11日、東急8090系8087Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2011年1月11日
1月11日、東京総合車両センター所属のサハE230形500番代4両の配給輸送が実施されました。牽引は長岡車両...
撮影者:次は立川 追加日:2011年1月11日