会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月20日、京王線と都営新宿線でダイヤ修正が行われました。 このダイヤ修正により定時運行確保のための...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年3月19日
3月19日、尾久客車区所属スシ24-504の大宮総合車両センターへの 入場に伴う配給輸送が尾久~大宮総合車...
撮影者:2022レ 追加日:2010年3月19日
3月19日に、E231系ミツ16編成を利用した試運転が 三鷹~千葉~三鷹間で行われました。
撮影者:tetsu201 追加日:2010年3月19日
3月19日、新潟トランシスで製造された特急「はまかぜ」用の新型車両 であるキハ189系の甲種輸送が黒山→...
撮影者:TKM 追加日:2010年3月19日
3月19日、松戸車両センター所属マト69編成が 東京総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
「奈良デスティネーションキャンペーン」開催をPRするヘッドマークが、3月19日より201系ナラND613編成に...
撮影者:kokuden 追加日:2010年3月19日
3月14日から、同日に開業した摂津市駅をPRしたラッピングが 9300系9303Fに施されて運転されています。 ...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年3月19日
2010年3月18日、愛知機関区所属のDD51-856が大宮車両所を出場しました。 牽引機はEF65-1085でした。
撮影者:ポガ 追加日:2010年3月18日
3月18日、京急ファインテック久里浜工場での 検査を終えた800形807編成の出場試運転が、 久里浜工場→...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年3月18日
3月18日、前日(17日)に続き、大場工場を検査出場した 大雄山線用5000系5507F(3連)の甲種輸送が 相模...
撮影者:E235系 追加日:2010年3月18日
3月18日に、30000形30052F(4連)が検査出場し、 試運転を相模大野~小田原間で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年3月18日
大雄山線5000系の一部編成に「全国植樹祭かながわ2010」の ヘッドマークが掲出されています。
3月18日、鎌倉車両センター所属となる E259系NE013+NE014編成が東急車輌を出場し、 総武快速線等で試...
撮影者:総武人 追加日:2010年3月18日
東新潟機関区から吹田機関区へ転属したDD51-757が、 3月17日の3083レ(吹田→百済)で運用入りしました...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2010年3月18日
3月18日、高崎車両センター所属の12系5両が、 高崎→尾久→仙台間で回送されました。 高崎→尾久間は同所...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年3月18日
3月18日、2010年度の「SLばんえつ物語」及び 3月27・28日運転予定の「SL村上ひな街道号」に備えて、 ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年3月18日
3月18日、213系+223系9000番代で組成される事業用車『U@TECH』の試運転が、吹田工場構内で行われました。
撮影者:よっし~ 追加日:2010年3月18日
3月18日、豊田車両センター所属E233系T29編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先へ向けて回送さ...
撮影者:East-233 追加日:2010年3月18日
3月18日、金沢総合車両所所属489系H02編成を使用した 団体臨時列車が、京都→高田間で運転されました。 ...
撮影者:アカマル 追加日:2010年3月18日
3月17日、京都総合運転所所属のキハ65形『リゾート&シュプール』を 使用した団体臨時列車が、福知山~...
撮影者:たかでん201 追加日:2010年3月17日
3月16日から18日にかけて、日立製作所笠戸事業所で製造された東西線用15000系15102Fの甲種輸送が、下松→...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年3月17日
3月17日、小田急1000形1069F(4両)+3000形3254F(6両)の性能確認試運転が、相模大野~小田原間で行われま...
撮影者:Lunar 追加日:2010年3月17日
3月17日、豊田車両センター所属115系訓練車の返却回送が、宇都宮→豊田間で行われました。 [関...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年3月17日
3月17日、青森車両センター所属485系3000番代モハユニット2両が郡山総合車両センターを出場し、所属先ま...
撮影者:FOX 追加日:2010年3月17日
3月17日、金沢総合車両所所属489系H02編成を使用した団体臨時列車が、高田→京都間で運転されました。な...
撮影者:キハ85 追加日:2010年3月17日
3月17日、三鷹車両センター所属E231系K5編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:usuitoge667 追加日:2010年3月17日
3月17日、8090系8081Fのドア不具合による臨時回送が、長津田工場へ向けて行われました。
撮影者:EF65-1055 追加日:2010年3月17日
3月17日、7200系事業用車(デヤ7200+サヤ7590+デヤ7290)の台車交換による試運転が、長津田→梶が谷、梶...
撮影者:快急大和止 追加日:2010年3月17日
3月17日、京都総合運転所所属113系C8編成が構内試運転を実施しました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年3月17日
2010年3月17日、1000系1008Fが重要部検査を終え長津田工場を出場し、所属先へ返却されました。
撮影者:多摩線の番人 追加日:2010年3月17日