会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月2日、熊本車両センター所属の14系寝台車4両が、熊本(操)→竹下小→唐津の経路で回送されました。こ...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年11月2日
2010年11月2日、旧習志野電車区に疎開されていた京葉車両センター所属の201系ケヨ51編成+K1編成が津田...
撮影者:くっしー 追加日:2010年11月2日
11月1日より、2両編成の前面に「流鉄の鉄道の日」を記念してヘッドマークが掲出されています。「青空」...
撮影者:swan 追加日:2010年11月1日
10月31日から11月2日にかけて、シキ801B1(空車)が、宇都宮(タ)→川崎貨物→沼津間で回送されました。...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年11月2日
10月30日、「第6回えいでんまつり」が叡山電車修学院車庫で開催されました。車両展示や「きらら号」を使...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年11月2日
11月1日、日本車両で製造された名古屋市営地下鉄6050形6152編成の甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました...
撮影者:Line 追加日:2010年11月1日
11月1日、田端運転所所属のEF81-57+EF65-1103の配給輸送が、秋田総合車両センターへ向けて行われました...
撮影者:N1000 追加日:2010年11月1日
11月1日、東京メトロ16000系16103Fの試運転が、小田急多摩線(新百合ヶ丘~唐木田間)で行われました。...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月1日
11月1日、新津車両製作所で製造された山手線6扉車置き換え用であるサハE231形600・4600番代の配給輸送が...
撮影者:品鶴線 追加日:2010年11月1日
11月1日、225系4+4両(第13・14編成)が川崎重工を出場し、回送を兼ねて試運転が行われました。
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年11月1日
12月8日に大宮総合車両センターを出場したE26系の試運転が、尾久→黒磯→上野→尾久の経路行われました。牽...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月14日
12月14日、新津車両製作所で製造された、京葉車両センター所属となるE233系F51編成(4両)+Y551編成(6...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月14日
12月14日、新101系253Fが武蔵丘車両検修場での検査及び改造を終え出場し、南入曽車両基地へ試運転を兼ね...
撮影者:エフケン 追加日:2010年12月14日
12月12日、高崎~羽根尾間で、DD51と旧型客車2両を使用したハンドル訓練が行われました。編成は高崎側か...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月12日
12月12日、信貴線・西信貴鋼索線が15日に開業80周年を迎えるのを記念して、大阪上本町発の信貴山口行き...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年12月12日
12月12日、いすみ鉄道大多喜駅で、JR西日本から購入したキハ52-125の「キハ52 WELCOME撮影会」が開催さ...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月12日
12月12日、前日(11日)京急金沢検車区へ回送されていた3500形3536編成(3536編成+3540編成/8両)が、...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年12月12日
12月12日、新潟車両センター所属の485系K1編成(国鉄特急色)を使用した特急「ひばり」号(団体臨時列車...
撮影者:勝手口 追加日:2010年12月12日
12月11日、神戸ルミナリエ開催に伴い、221系A1編成を使用した臨時新快速が三ノ宮→西明石、三ノ宮→大阪間...
撮影者:ボンド 追加日:2010年12月11日
12月11日、長野総合車両センター所属の485系『彩』を使用した快速「いろどり信濃路号」が長野~上諏訪間...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年12月11日
12月10から11日にかけて、日本通運所有シキ801B2を使用した高岳製作所製作の変圧器輸送が、小山→川崎貨...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月11日
12月11日、京成3500形3536編成(3536編成+3540編成/8両)が京成宗吾車両基地(宗吾参道)→京急金沢検車...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年12月11日
12月11日、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が、上野~越後湯沢間で運転されました...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月11日
12月9日、HD300-901が東京貨物ターミナル→新鶴見(信)→八王子→南松本間で輸送されました。貨物列車の機...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年12月9日
12月9日、前日に続き、所定681・683系の特急「はくたか」2号・13号・16号を、金沢総合車両所所属の489系...
撮影者:とーかい 追加日:2010年12月9日
12月8日、日根野電車区所属の103系J407編成が吹田工場に入場しました。検査の為と思われます。
撮影者:なごなご 追加日:2010年12月8日
12月8日、池上・多摩川線用の1000系1012Fの試運転が池上線内で行われました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年12月8日
12月8日、日根野電車区所属の103系K606編成が吹田工場を出場しました。今回の入場で塗装変更が行われ、...
2010年12月7日に、南栗橋車両管区で5日に開催された東武ファンフェスタで展示された8000系8111F+8505Fが...
撮影者:81H快速取手行 追加日:2010年12月7日
12月8日、久里浜工場での検査を終えた2100形2141編成の出場試運転が、久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場の...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年12月8日