会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月11日より、9000系9013Fの前面装飾(シャボン玉)が撤去され運転されてます。
撮影者:イオ 追加日:2010年11月12日
11月12日、久里浜工場に長期間入場していた600形607編成が、同工場での検査を終え、試運転が久里浜工場→...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年11月12日
11月12日、小倉工場で全般検査を受けていた長崎車両センター所属のキハ66-2+キハ67-2が出場し、西小倉→...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年11月12日
11月11日、前日(10日)に郡山総合車両センターを出場し、尾久車両センターまで輸送されていた209系2100...
撮影者:総武人 追加日:2010年11月11日
11月11日、幕張車両センター所属の113系S70+215編成の廃車回送が、長野総合車両センターへ向けて行われ...
11月10日、小倉工場にて要部検査を受けていた南福岡車両区所属の415系FM1513編成が出場し、西小倉→南福...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年11月10日
11月9日、EF510とホキ4両のプッシュプル試運転が水戸~大津港で行われました。編成は、上野方からEF510-...
撮影者:高橋工務店 追加日:2010年11月9日
11月9日、京葉車両センター所属の205系4両(京葉線仕様)の配給輸送が、新習志野から疎開先の直江津に向...
撮影者:149K102 追加日:2010年11月9日
11月9日、「レトロ小海線」などで使用された旧型客車3両の配給輸送が高崎車両センターへ向けて行われま...
撮影者:特急しなの 追加日:2010年11月9日
11月9日に、4000形4056F(10連)の性能確認のための試運転が、海老名~小田原間で2往復行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月9日
11月9日に、1000形1756F(ワイドドア6連)が大野総合車両所を出場し、試運転が相模大野~小田原間で行わ...
11月8日から9日にかけて、秋田総合車両センターを出場した高崎車両センター所属のEF60-19の配給輸送が、...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年11月8日
11月8日、盛岡車両センターの救援車代用であるワム287336+スユニ50-2018の配給輸送が、盛岡→茂市間で行...
撮影者:みかんねこ 追加日:2010年11月8日
11月8日より、5050系5174Fに「花と寺社めぐりスタンプラリー」のヘッドマークが掲出され、運用されてい...
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年11月8日
11月8日から9日にかけて、秋田総合車両センターへ入場する仙台車両センター所属のED75-759の配給輸送が...
撮影者:わらお 追加日:2010年11月8日
11月8日、浦和電車区所属のE233系1000番代122番編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年11月8日
11月3日、3300形3356編成(青電塗装)が、北総鉄道の印旛車両基地より京成高砂経由で宗吾車両基地まで回...
撮影者:稲梓 追加日:2010年11月3日
11月7日、14系『サロンカーなにわ』6両を使用した団体臨時列車の復路が、新宮→白浜→和歌山→新大阪→向日...
撮影者:紀州路快速 追加日:2010年11月7日
11月6日より、「京阪電車100周年☆まだまだ走るぞどこまでも!!」をテーマにした絵画募集で、最優秀賞と優...
撮影者:ゴン 追加日:2010年11月7日
11月6日、14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時車が運転されました。運転行路は、宮原(操)→大...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年11月6日
11月6日20時30分ごろ~11月7日6時40分ごろにかけて中央線の西国分寺~立川間上り線の高架化工事が実施さ...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年11月6日
10月30・31日・11月3・6・7日に、仙台車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した「仙山もみじ狩り号...
撮影者:湘南色乃風 追加日:2010年11月6日
11月5日、吹田工場に検査入場していた岡山電車区所属の115系D19編成の本線試運転が、吹田(信)~向日町...
撮影者:よし 追加日:2010年11月5日
11月6日、東急車輛にてリニューアル改造を受けていた2000系2079Fが出場し、甲種輸送が逗子→新秋津間で行...
撮影者:Komagome 追加日:2010年11月6日
11月6日、「隅田川駅貨物フェスティバル2010」が開催されました。EF210-151・EF65-535の展示や、野菜の...
撮影者:faithful 追加日:2010年11月6日
車両不具合により長期にわたり営業を離脱していた 7000形7001F(LSE)が、11月6日のN31運用より営業運転...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年11月6日
11月6日、2100系を使用した「楽市楽電」が運転されました。今回は2101編成が使用されました。
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年11月6日
11月3日、「唐津くんちホテルトレイン」として使用された熊本車両センター所属の14系寝台車4両が、西唐...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2010年11月3日
11月4日、京都総合運転所所属のキヤ141系が、岡山から高松(高松運転所)へ回送されました。今後、JR四...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年11月4日
11月4日より、東京メトロ千代田線16000系の営業運転が開始されました。初日(11月4日)は16102Fが04S運...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月4日