会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月1日から2日にかけて、「SLホエール号」に使用される車両の配給輸送が行われました。旧型客車3両が尾...
撮影者:East-233 追加日:2010年10月1日
9月30日から10月2日にかけて、新鶴見機関区所属のEF65-1041が、岡山機関区へ向けて輸送されました。新鶴...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年9月30日
10月30日、鶴見線開業80周年を記念して、中原電車区所属の205系T18編成を使用した「鶴見線全線踏破号」...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年10月30日
10月30日、新潟車両センター所属の485系T18編成(国鉄特急色)を使用した「東北本線開業120周年号」が盛...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月30日
10月26・27日に、30・31日に運転される予定の「SL会津只見紅葉号」の試運転が、只見~会津若松間で行わ...
撮影者:ガクちゃん 追加日:2010年10月26日
10月26日、仙台車両センター所属の701系6両(2両×3編成)の配給輸送が、仙台→白河間で行われました。牽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2010年10月26日
10月26日、5000系5119Fの中間2両(サハ5419、サハ5519)が全般検査を終え長津田車両工場を出場しました...
撮影者:イオ 追加日:2010年10月26日
10月26日、5050系5151Fが長津田車両工場へ入場しました。
10月26日、205系元ケヨ7編成の中間車6両(4~9号車)の配給輸送が、新習志野(京葉車両センター)→長野...
撮影者:タヌキ 追加日:2010年10月26日
10月26日、サハE231-627・628・4627・4628の4両の試運転が、新津~新潟間で4往復行われました。今回も元...
撮影者:TKM 追加日:2010年10月26日
10月25日、1000形1058F(4連)が大野総合車両所を出場し、相模大野~小田原間で試運転が行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月25日
10月24日、「富士急電車まつり2010」開催を記念し、1000系1201号編成(マッターホルン号)を使用した臨...
撮影者:RL01800 追加日:2010年10月24日
10月24日、鎌倉車両センター所属のE217系Y107編成を使用した「ひまわり号」が、両国~小田原間で運転さ...
撮影者:びぃ らぴっど 追加日:2010年10月24日
11月30日、5050系5151Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場しました。出場後、同車は長津田~鷺沼間で...
撮影者:イオ 追加日:2010年11月30日
11月30日、9000系9008Fが長津田車両工場へ入場のため回送されました。
11月27~29日の3日間、美濃太田車両区所属のDE15-1541の試運転が、大垣~米原間で行われました。冬季の...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年11月27日
11月27日に、長らく鹿児島総合車両所にて留置されていた大分車両センター所属の415系Fo3編成が、日豊本...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2010年11月27日
11月27日、藤沢市花火大会開催に伴う多客対応のため、新宿~藤沢間の急行・快速急行が片瀬江ノ島まで延...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年11月27日
11月27日、長野総合車両センター所属の183/189系N101編成を使用した、団体臨時列車「ぐるっとゆめ半島号...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年11月27日
11月27日、高松築港~琴電琴平にてことでんレトロ車両による特別運行がありました。編成は300号+500号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年11月27日
11月16日頃より、鎌倉車両センター所属E259系NE001編成にブルーリボン賞受賞記念ステッカーが貼り付けら...
撮影者:nisiki 追加日:2010年11月27日
11月27日、キハ121-9が後藤総合車両所を出場し、試運転が米子~直江間で行われました。
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年11月27日
11月27日、16000系16105Fの性能確認のための試運転が、北綾瀬~霞ヶ関間で行われました。
撮影者:TM15103 追加日:2010年11月27日
11月23日、大分車両センター所属の485系Do31編成を使用した団体臨時列車が、大分~小倉間で運転されまし...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2010年11月23日
11月23日、高崎~水上間でD51-498+12系客車6両使用の「D51誕生70周年号」が運転されました。また、これ...
撮影者:breeze_as 追加日:2010年11月23日
11月15日、サハE231-625・626・4625・4626(4両)の試運転が新津~新潟間で4往復行われました。今回も元...
撮影者:東横特急9013 追加日:2010年11月15日
11月16日、60000形60252F(MSE)を使用した団体臨時列車(「青木幼稚園号」)が、湘南台~小田急多摩セ...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月16日
11月中旬より、1500形6両編成の電気連結器が順次撤去されています。
撮影者:さぼてn 追加日:2010年11月15日
11月14日、「秩父サイクルトレイン」が池袋~西武秩父間で運転されました。使用車両は4000系の8連(4019...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2010年11月14日
2010年11月12日、1000形1057F(4連)が大野総合車両所を出場し、試運転を相模大野~小田原間で行われま...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月12日