会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月16日、7月1日に疎開された253系Ne04編成の撮影会が中原電車区で行われました。
撮影者:syuiro1gou 追加日:2010年7月16日
7月15日、京急ファインテック久里浜工場に長期入場していた600形603編成の出場試運転が、久里浜工場~金...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月15日
7月15日、キハE300形『リゾートビューふるさと』に キハE200形1両が連結され、小海線内 (中込→小諸→...
撮影者:149K102 追加日:2010年7月15日
7月15日、豊田車両センターに疎開していた 鎌倉車両センター所属の253系Ne07編成(6両)が、 同センタ...
撮影者:まねきねこDAX 追加日:2010年7月15日
7月14日より10000系10702Fが、JR型保安装置を設置の上、運用に復帰しました。 10000系へのJR型保安装置...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2010年7月15日
7月15日から16日にかけて、川崎重工で製造された EF510-510の甲種輸送が、 神戸(タ)→吹田(信)→田...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年7月15日
7月15日、高崎車両センター所属のクモヤ145-107が、 検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月15日
7月15日、中原電車区所属の205系第3編成が、 大宮総合車両センターに入場のため回送されました。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年7月15日
7月14日から7月16日にかけて、 東京メトロ副都心線直通運転対応化のために東急車輛に入場する 東急東...
撮影者:ずっきー 追加日:2010年7月15日
2010年7月14日、9000系9105Fが武蔵丘車両検修場を出場し、 武蔵丘→小手指間で試運転を兼ねて回送されま...
撮影者:エフケン 追加日:2010年7月14日
7月14日、先日成田エクスプレスの定期運用から退いた 鎌倉車両センター所属の253系Ne202編成が、 東急...
撮影者:めろんぱん 追加日:2010年7月14日
2010年7月14日から15日にかけて、郡山総合車両センターでの検査を終えた 青森車両センター所属の485系3...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年7月14日
7月14日から15日にかけて、 真岡鐵道のC11-325の配給輸送が、 郡山→小山→下館間で行われました。 郡...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2010年7月14日
7月13日、AE100形AE138編成が検査を終えて出場試運転を 宗吾参道→八千代台→宗吾参道間で1往復行いまし...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年7月13日
7月13日、2071レ牽引中であった吹田機関区所属のEF66-24が 名古屋~枇杷島間で故障し、自力走行が不可...
撮影者:キノコエクスプレス 追加日:2010年7月13日
7月12日から7月18日までの工臨です。
撮影者:信濃路快速 追加日:2010年7月13日
7月13日、6月14日よりTASCの動作試験を行っている 8000形8056F(4連)に、3000形3258F(6連)を併結した 1...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月13日
7月13日、福知山電車区所属の113系S33編成がクモヤ145に 挟まれる形で回送されました。編成は、 ←吹田...
撮影者:yosisia 追加日:2010年7月13日
2010年7月13日から14日にかけて、12日に行われた205系ケヨY12編成の 配給輸送の機関車次位に連結されて...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2010年7月13日
7月13日、タキ1200とトキ25000の甲種輸送が、 東京(タ)→安中間で行われました。牽引機はEF65-1138で...
撮影者:越後大好き鉄 追加日:2010年7月13日
7月13日、梅小路運転区構内でD51-200号機を 使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年7月13日
7月12日、田町車両センター所属の211系N22編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年7月12日
2010年7月12日、小田急8000形8256F(6連)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転が行...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月12日
7月12日から14日にかけて、東芝府中事業所で製造された EH500-69の甲種輸送が、 北府中→新座(タ)→新...
撮影者:京王6000系 追加日:2010年7月12日
7月12日、都営5300形5302編成が京急ファインテック 久里浜事業所へ入場する為、 西馬込→泉岳寺→久里浜...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月12日
7月12日から7月18日までのネタ釜です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年7月12日
7月12日から7月18日までの「今週の話題」です。
7月11日、田端運転所所属EF510-505EF510-509の 重連による試運転が実施されました。
撮影者:鉄犬 追加日:2010年7月11日
7月11日、マニ50-2186の配給輸送が、水戸→東大宮操→新習志野間で 実施されました。牽引機は、水戸→東大...
撮影者:わらお 追加日:2010年7月11日
7月11日、大船駅5番線にて253系Ne202編成を使用した 車両展示会が行われました。また、車内見学のほか...
撮影者:サンポート 追加日:2010年7月11日