会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月17日、仙台車両センター所属485系『あかべぇ』編成を 使用した特急「あいづ」が上野~喜多方間で運...
撮影者:越後大好き鉄 追加日:2010年7月17日
7月17日より、20000系20106Fに「2010西武線スマイルスタンプラリー」の実施を告知するヘッドマークが掲...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2010年7月17日
7月14日上野発から、寝台特急「カシオペア」の牽引機がEF81からEF510に置き換えられました。また、ヘッ...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年7月17日
7月中旬頃より、6000系6001Fに「急行秩父川瀬祭」のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:あさしお12号 追加日:2010年7月17日
7月17日、大分車両センター所属のキハ65-36キハ58-569を使用した急行「はんだ」が大分→由布院→日田→田川...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年7月17日
2010年7月17日、一般8連車の運用を3000系3006Fが代走しました。これは、祇園祭開催に伴う運用変更かと思...
撮影者:535@岡機 追加日:2010年7月17日
7月16日、小田急3000形3277F(6両)のD-ATS-P設置に伴う試運転が、海老名~小田原間で行われました。
撮影者:Ad-blue 追加日:2010年7月16日
7月16日、松本車両センター所属E257系M112編成が長野総合車両センターを出場し、所属先へ試運転を兼ねて...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年7月16日
7月16日頃より、E233系ケヨ502編成に京葉線全通20周年ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:鉄犬 追加日:2010年7月16日
2010年7月16日、小田急3000形3268F(6両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転が行わ...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月16日
7月13日より、森林公園検修区所属50000系51009Fの営業運転が開始されています。
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年7月16日
7月16日、祇園祭開催に伴う多客対応の臨時列車が運転されました。
撮影者:tn sah 追加日:2010年7月16日
7月16日、三鷹車両センター所属E231系K6編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2010年7月16日
7月16日、05系05-507+05-607が深川検車区行徳分室からトレーラーで搬出されました。海外へ輸出されるも...
撮影者:ボンド 追加日:2010年7月16日
7月16日、DD15-46が長岡→秋田総合車両センター間で回送されました。
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年7月16日
7月16日、東急8500系8642Fが長津田工場を出場し、それに伴う試運転が長津田~鷺沼間で実施されました。 ...
撮影者:イオ 追加日:2010年7月16日
7月16日、久留里線用キハ38-1002が郡山総合車両センタ-へ入場するため、それに伴う配給輸送が実施され...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年7月16日
7月16日、愛知機関区所属EF64-1016が大宮車両所に入場しました。 なお牽引は、新鶴見機関区所属EF65-11...
撮影者:N1000 追加日:2010年7月16日
7月17日、幕張車両センター所属485系改『ニューなのはな』を使用した快速「お座敷もも狩り号」が川崎~...
撮影者:syuiro1gou 追加日:2010年7月16日
7月16日、南福岡車両区所属813系RM226編成が小倉工場で検査を受けて出場し、出場試運転を兼ねて西小倉→...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年7月16日
7月16日、大分車両センター所属キハ185-7が小倉工場を出場し、西小倉→下郡(信)間で回送されました。
7月16日、7月1日に疎開された253系Ne04編成の撮影会が中原電車区で行われました。
7月15日、京急ファインテック久里浜工場に長期入場していた600形603編成の出場試運転が、久里浜工場~金...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月15日
7月15日、キハE300形『リゾートビューふるさと』に キハE200形1両が連結され、小海線内 (中込→小諸→...
撮影者:149K102 追加日:2010年7月15日
7月15日、豊田車両センターに疎開していた 鎌倉車両センター所属の253系Ne07編成(6両)が、 同センタ...
撮影者:まねきねこDAX 追加日:2010年7月15日
7月14日より10000系10702Fが、JR型保安装置を設置の上、運用に復帰しました。 10000系へのJR型保安装置...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2010年7月15日
7月15日から16日にかけて、川崎重工で製造された EF510-510の甲種輸送が、 神戸(タ)→吹田(信)→田...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年7月15日
7月15日、高崎車両センター所属のクモヤ145-107が、 検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月15日
7月15日、中原電車区所属の205系第3編成が、 大宮総合車両センターに入場のため回送されました。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年7月15日
7月14日から7月16日にかけて、 東京メトロ副都心線直通運転対応化のために東急車輛に入場する 東急東...
撮影者:ずっきー 追加日:2010年7月15日