会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2010年7月25日、三鷹~甲府(復路は大月~豊田)間で、 豊田車両センター所属の201系H7編成のさよなら運...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年7月25日
7月25日、24日に引き続き、800形さよなら運転が実施されました。 運転区間はくぬぎ山→新津田沼→八柱→く...
撮影者:nisiki 追加日:2010年7月25日
7月24日・25日に、千葉~甲府間で、 幕張車両センター所属485系『ニューなのはな』を使用した 快速「...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年7月25日
7月25日、小松~長浜間で、475系国鉄急行色編成を使用した 団体臨時列車「こまつ」号が運転されました。
撮影者:西近江字路快速 追加日:2010年7月25日
先日、地域色で出場した113系C13編成が、7月23日より 運転を開始しました。編成は米原方から クハ111-...
撮影者:kokuden 追加日:2010年7月25日
7月24日、川越線70周年記念イベントの一環で、 川越車両センターが一般公開されました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月25日
7月17日より、大宮車両センター所属183系を使用した 臨時快速「マリンブルーくじらなみ」号が熊谷~柿...
撮影者:いっくん 追加日:2010年7月25日
7月24日より、伊予鉄道800系を譲り受け、改造した 新型車両である2000形が運転を開始しました。
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年7月25日
7月24・25日に、長野車両センター所属の485系N201編成 『いろどり(彩)』を使用した臨時快速「たんばら...
7月24日、新京成800形のさよならイベントが開催され、それに伴い、さよなら運転が実施されました。 運...
撮影者:ナポ@ 追加日:2010年7月24日
7月24日、485系『NO.DO.KA.』を使用した団体臨時列車が松本~大宮間で運転されました。
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月24日
7月24日、所定221系で運転される「みやこ路快速」(2614M列車)を、奈良電車区所属103系NS416編成が代走し...
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月24日
7月24日、2000系2071F(8両)が東急車輛にて更新改造を受け、逗子→新鶴見(信)→新座(タ)→新秋津間で甲種輸...
撮影者:こまち21号 追加日:2010年7月24日
7月24日、 「第26回新幹線車両基地まつり」が新幹線総合車両センターにて開催されました。 イベント内...
撮影者:tota201 追加日:2010年7月24日
7月24日から8月14日までの土曜日に、臨時特急「メトロ湘南マリン号」が北千住~片瀬江ノ島間で運転されて...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月24日
2010年7月24日、10000系を使用した団体臨時列車「REDEXPRESS」が池袋→西武球場前間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年7月24日
7月24日、11000系11001Fを使用した「相鉄JAZZトレイン」が二俣川~厚木間で運転されました。なお運行番...
撮影者:s-train 追加日:2010年7月24日
7月23日から25日にかけて、金沢総合車両所所属489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が、敦賀→舞浜...
撮影者:キハ85 追加日:2010年7月23日
7月23日、8500系8640Fが重要部検査を終え長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が実施されました。
撮影者:イオ 追加日:2010年7月23日
7月22日から23日にかけて、長野電鉄に譲渡される253系6両(旧Ne108編成+旧Ne107編成)の車両改造のための...
撮影者:149K102 追加日:2010年7月23日
7月23日、京葉車両センター所属205系Y11編成の配給輸送が、新習志野→長野総合車両センター間で行われま...
撮影者:橋本車庫 追加日:2010年7月23日
7月24日、 高崎駅構内で「高崎車両まつり」が開催されました。 展示車両には、EF55-1、DD51-842、EF60...
撮影者:寝特北陸 追加日:2010年7月23日
7月22日から24日にかけて、東西線用15000系の甲種輸送が 下松~中野間で実施されました。牽引機は吹田...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年7月23日
7月23日上野発の寝台特急「カシオペア」をEF510-509(カシオペア塗装)が 牽引しました。なお、EF510の...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年7月23日
7月22日、マニ50-2186の配給輸送が、尾久→東大宮操→新習志野間で 実施されました。牽引機は全区間EF64-...
撮影者:けーよん 追加日:2010年7月22日
7月22日の79H運用より、15日に久里浜工場での検査を終えて 出場試運転を行った600形603編成が、営業運...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月22日
7月22日、EF64-39の秋田総合車両センターへの入場のための 配給輸送が高崎→土崎間で行われました。牽引...
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月22日
7月17日より、JR西日本京都総合運転所所属クモヤ443-2クモヤ442-2が 九州入りし、九州各地の検測を行っ...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年7月22日
7月21日札幌発の寝台特急「北斗星」は、7月18日の 迂回運転の影響で青森~上野間をEF81-92が牽引しまし...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年7月22日
7月21日に盛→野辺地間、22日に野辺地→盛間で 『Kenji』を使用した団体臨時列車が運転されました。
撮影者:よっし~ 追加日:2010年7月22日