会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2014年8月1日、6002Fの8両が能勢電に譲渡されました。尚、所属は能勢電内 平野車庫所属になっていま...
撮影者:Ryo 追加日:2014年8月6日
2014年8月5日、ケヨF51, 551編成が検査のため東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:チョコマカロン 追加日:2014年8月6日
2014年8月5日、検査を終えた3556編成が、宗吾参道~八千代台間で1往復行われました。
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月6日
2014年8月5日、箱根登山鉄道3000形3001号+2000形S2編成の試運転が入生田~強羅間で行われました。 2000...
撮影者:shinkyu 追加日:2014年8月6日
2014年8月5日、在来線技術試験車「U@tech」が京都総合運転所から 所属先である吹田総合車両所に回送...
撮影者:つっちー 追加日:2014年8月5日
2014年7月20/27日および8月3日に、網干総合車両所宮原支所に所属する12系客車を使用したSL北びわこ号が...
撮影者:65PF 追加日:2014年8月4日
2014年8月4日に、京都総合運転所に疎開していた12系・14系和風客車「あすか」が 所属先である網干総合...
撮影者:つっちー 追加日:2014年8月4日
2014年7月29日夜〜30日にかけて、ロンチキA編成による甲府工臨が運転されました。 牽引は高崎車両セ...
撮影者:たかしん 追加日:2014年8月3日
2014年8月2・3日に開業50周年を記念して、東京モノレール総合センター内で 「モノレール車両基地見学...
撮影者:ひろき 追加日:2014年8月3日
2014年8月2・3日、河口湖駅最寄りの河口湖ステラシアターで開催される Minori Chihara Live 2014&nbs...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2014年8月3日
8月3日、花咲くいろはラッピング3号車の運行開始を記念して、のと鉄道の定期列車2往復 (穴水~七尾...
撮影者:shinkyu 追加日:2014年8月3日
寝台特急「あけぼの号」の夏期の臨時運転が上野~青森間で行われています。 発駅基準で、上りが7月31...
撮影者:マンボネンス 追加日:2014年8月3日
2014年8月1日より、のと鉄道NT200形NT203号が 『花咲くいろは』ラッピング3号車として運行を開始しま...
2014年8月2日、京の七夕開催に伴い6354編成「京とれいん」を使用した 臨時快速が梅田~河原町間で1往...
撮影者:Ryo 追加日:2014年8月3日
2014年8月2日、415系C08編成を使用した臨時快速 「石崎奉燈祭号」が金沢~和倉温泉間で運転されまし...
2014年7月21日より、万葉線において鉄道総合技術研究所所有の ハイブリットトラム LH02形の実走事業...
2014年8月3日、先日のスマートベスト出場に使用されたDD51-1193と 吹田総合車両所京都支所所属のクモ...
撮影者:関空快速日根野行 追加日:2014年8月3日
2014年8月2日と3日に、小田急60000形6両を使用した 臨時特急「メトロ湘南マリン号」が、北千住~片瀬...
撮影者:ぶらり 追加日:2014年8月3日
2014年8月3日~4日にかけて、兵庫川崎重工業落成された京急新1000形1355編成の甲種輸送が兵庫~逗子間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年8月4日
2014年8月3日、新潟県長岡市で開催された「長岡まつり大花火大会」にあわせた 団体臨時列車が長岡~...
撮影者:コブラ三木谷 追加日:2014年8月3日
福岡市交通局では映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」× 地下鉄ICカード「はやかけん」プ...
撮影者:CT 追加日:2014年8月3日
2014年8月2~3日にかけて、東京メトロ銀座線の1000系1117Fの甲種輸送が 豊川→川崎貨物間で行われてい...
撮影者:東海道本線 追加日:2014年8月2日
2014年8月1日の03K(2)運用から鎌倉車両センター所属の 205系H1編成に「ありがとう205系」ヘッドマー...
撮影者:Tetsujin28 追加日:2014年8月2日
2013年7月6日に函館本線山崎~鷲ノ巣間において発生したキハ183系「北斗14号」の出火事故を受け、 当...
撮影者:chitoseline735 追加日:2014年8月1日
2014年8月1日に、鎌倉車両センター所属の205系H23編成の海外譲渡に伴う配給輸送が、 大船→新宿&...
撮影者:ボンド 追加日:2014年8月1日
2014年8月1日、幕張車両センター所属のE257系500番代NB-05編成が 検査のため大宮総合車両センターへ...
2014年7月28日~7月31日にかけて、山口県の日立製作所で製造された 阪急1000系1003Fが大阪港へ陸揚げ...
撮影者:千葉みなと 追加日:2014年8月1日
2014年8月1日、新津工臨返空が運転されました。 編成はEF65-1106+ロンチキB編成でした。
撮影者:Fw: 追加日:2014年8月1日
2014年7月29日の未明に信号などの確認を行った上野東京ラインですが、 8月1日より乗務員訓練が開始さ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2014年8月1日
2014年7月31日、小山車両センター所属のE231系U538編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年7月31日