会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月10日、京阪宇治駅付近で開催された宇治川花火大会に合わせて 京阪本線・宇治線で臨時列車が運転され...
撮影者:green103 追加日:2010年8月11日
8月11日、10日に引き続き京葉車両センター所属205系ケヨ8編成 (新ケヨ81編成)の試運転が、東浦和~東...
撮影者:けーよん 追加日:2010年8月11日
8月初め頃より、新型車両である2000形の導入により引退が予定されている デハ701に「LASTRUN」と書かれ...
撮影者:こだま467号 追加日:2010年8月11日
8月11日、仙台車両センター所属583系6両を使用した 快速「夏休み東北縦貫号」が郡山→盛岡間で運転され...
撮影者:JT501 追加日:2010年8月11日
8月11日から8月15日までのネタ釜と工臨です。掲載が遅れまして申し訳ありません。 (Editb
撮影者:N1000 追加日:2010年8月11日
2010年8月9日から8月15日までの今週の話題です。 掲載が遅れまして申し訳ございません。
撮影者:nisiki 追加日:2010年8月10日
8月上旬頃より、1000系の一部編成に、 秩父鉄道沿線で開催される夏祭りのヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:あさしお12号 追加日:2010年8月10日
8月10日頃より、新鶴見機関区所属EF65-1069の貫通扉が 3色更新機の物に取り換えられて運用に就いていま...
8月10日、前日に郡山総合車両センターを出場し、 尾久へ輸送されていた幕張車両センター所属の 209系...
撮影者:tuyosi1227 追加日:2010年8月10日
8月10日、幕張車両センター所属の113系206番編成+114番編成が、 廃車のため長野総合車両センターへ回...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年8月10日
8月10日、8両化された京葉車両センター所属の 205系ケヨ8編成の試運転が、東浦和~東大宮(操)間で行...
鶴見線・南武線の一部車両に、 開業80周年記念のヘッドマークが掲出されています。 ヘッドマークは南...
撮影者:カイル 追加日:2010年8月10日
8月10日、自衛隊機材輸送に使用されたトラ5両が 8866レ→8864レにて返却のため輸送されました。
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月10日
2010年8月9日から8月10日までのネタ釜と工臨です。掲載が遅れまして申し訳ありません。
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年8月9日
8月9日、池上線・多摩川線用の7700系7915Fが 雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。 廃車...
撮影者:7915F 追加日:2010年8月9日
8月3日に春日部支所で省令工事を行い七光台へ転属した 8000系8162Fが、9日の1609列車から野田線での運...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年8月9日
8月9日、郡山総合車両センターを出場した 幕張車両センター所属の209系2100番代C431編成の配給輸送が、 ...
撮影者:n.n.tosiy 追加日:2010年8月9日
8月9日、幕張車両センター所属の255系Be02編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
8月9日、西武2000系2079Fの甲種輸送が 新秋津→逗子間で行われました。 同車は東急車輛へ入場し、バリ...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2010年8月9日
8月9・10日に、小田急海老名駅にて 代用手信号の訓練が行われました。 この訓練に伴い、相模大野~伊...
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月9日
8月9日、宇都宮地区での訓練に使用されていた 豊田車両センター所属の115系訓練車が、 同センターに返...
撮影者:銀 追加日:2010年8月9日
8月7・8日に、新潟車両センター所属の485系『NO.DO.KA』を使用した 快速「ほくほくひまわり」が、新潟...
撮影者:Trainpc 追加日:2010年8月8日
8月7日、650形651号(被爆電車)を使用した貸切列車が運転されました。
撮影者:新鶴見機関区 追加日:2010年8月7日
8月6日、モボ611形616号車が西院~嵐山間で試運転を実施しました。
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年8月6日
8月5日から7日にかけて、東西線用15000系15105Fの甲種輸送が下松~中野間で実施されました。牽引機はEF6...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年8月6日
8月6日から8月8日までのネタ釜です。
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年8月6日
8月6日、大分車両センター所属の883系Ao1編成を使用した「EXILEEXPRESS」が運転を開始しました。これは...
撮影者:CT817 追加日:2010年8月6日
8月6日、7000系7751FのVVVFの空転滑走制御方式変更に伴う、性能確認試運転が午前にかしわ台~西谷間で1...
撮影者:ぶらり 追加日:2010年8月6日
特集「さよなら 485系特急「雷鳥」」のフォトギャラリー(A06-A10)です。
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年8月5日
8月5日、EF65-1057とDD51-890が大宮車両所に入場するため 新鶴見→大宮間で回送されました。 牽引はE...
撮影者:銀 追加日:2010年8月5日