会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
6月18日、京葉車両センター所属の201系51K1編成が、 新習志野→誉田→千葉→(快速線)→幕張車両センター→...
撮影者:常磐路快速 追加日:2010年6月18日
6月18日、EF510-503と青森車両センター所属の24系5両を 使用した試運転が青森~一ノ関間で行われました。
撮影者:みかんねこ 追加日:2010年6月18日
6月18日、キハ110-118の入場の為の配給輸送が 盛岡→郡山間で実施されました。牽引機はED75-758でした。
撮影者:Fastest 新颯 追加日:2010年6月18日
6月7日、久里浜工場で検査を終えた2100形2125編成の 試運転が、久里浜工場→三崎口→品川→久里浜工場の経...
撮影者:2124H 追加日:2010年6月7日
6月14日から15日にかけて、山形~仙台~尾久~高崎間で 旧型客車3両が回送されました。牽引機は山形~...
撮影者:特別快速 追加日:2010年6月15日
6月19日、3700形3738編成の行先表示機、種別表示機が フルカラーLEDのものに変更されました。
撮影者:rapid0104 追加日:2010年6月19日
6月4日、幕張車両センター所属のE257系500番代NB03編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
撮影者:銀 追加日:2010年6月4日
6月22日、山手線の全車両4扉化により余剰となった サハE230形500番代の配給輸送が大崎→長野間で行われ...
撮影者:149K102 追加日:2010年6月22日
6月15日、故障のため長らく運用を離脱しており、 14日に大船まで回送された205系モハユニット2両 (モ...
撮影者:149K102 追加日:2010年6月15日
5月30日頃から、3300形リバイバルカラー編成の種別幕が 従来の白地のものから黒字のものに交換されてい...
撮影者:nisiki 追加日:2010年6月4日
6月29日、28日に営業運転を終えた1000形1305編成と、 救援車のクト1形クト1が久里浜工場へ回送されまし...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年6月29日
6月21日から22日にかけて、先日、日本車輌~東急車輛間で 甲種輸送された3050形3056編成のうち、上野方...
撮影者:E235系 追加日:2010年6月21日
6月22日、高崎車両センター所属の旧型客車3両を使用した 乗務員訓練が高崎~水上間で行われました。牽...
撮影者:2022レ 追加日:2010年6月22日
6月3日に、3000形3269F(6連)を使用した団体専用列車が 東林間~鵠沼海岸間で運転されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年6月3日
6月4日、489系H01編成を使用した集約臨時列車が米原まで運転されました。
撮影者:KANSAI人 追加日:2010年6月4日
6月4日、E233系5000番代ケヨ506編成の配給輸送が、 新津→新習志野間で実施されました。牽引機は、 長...
撮影者:さんろくご 追加日:2010年6月4日
6月6日、15200系PN03編成PN01編成「あおぞらⅡ」を使用した 団体専用列車が、大阪上本町~鳥羽間で運転...
撮影者:ナゴナゴ 追加日:2010年6月6日
6月21日から22日にかけて秋田総合車両センターを出場した オハ47-2266の配給輸送が土崎~高崎間で運転...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年6月22日
6月22日、209系元ウラ58編成が大宮総合車両センターでの 転用工事を終え、新たな所属先となる 幕張車...
撮影者:総武人 追加日:2010年6月22日
6月23日、787系BM2編成(サハ787-107脱車・6両編成)を用いた 車両性能試験のための試運転が南福岡~長洲...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年6月24日
6月15日から16日にかけ、東横線用5050系5170F(2両欠車)の 甲種輸送が逗子→八王子→長津田間で行われまし...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年6月15日
6月18日、南福岡車両区所属の783系CM21編成 (ハウステンボス編成)が小倉工場に入場しました。
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年6月18日
6月29日、小田急8000形8266Fが大野総合車両所を 出場し、試運転を相模大野~小田原で行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年6月29日
6月21日、183系700/800番代フチA42編成が、吹田工場を出場し 所属区である福知山電車区へで回送されま...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年6月22日
6月19日、205系ケヨM33編成を使用した 乗務員訓練が東所沢・新秋津~八王子間で行われました。
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年6月19日
6月15日、オヤ12-1の入場の為の配給輸送が 高崎車両センター~秋田総合車両センター間で 実施されまし...
撮影者:2022レ 追加日:2010年6月15日
6月22日、京急ファインテック久里浜工場にて検査を終えた 新1000形1073編成の出場試運転が 久里浜工場...
撮影者:快特Acty 追加日:2010年6月22日
6月7日、郡山総合車両センターでの検査を終えた 651系K104編成が、所属区の勝田車両センターへ 試運転...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年6月7日
6月19日、所定では189系豊田車で運用される「ホリデー快速河口湖」1・2号を 183/189系N101編成が代走し...
6月16日、京都総合運転所所属583系B3編成 9両が向日町(操)~金沢~松任の経路で回送されました。
撮影者:キハ85 追加日:2010年6月15日