会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
9月16日、川越車両センター所属の209系改造車『MUE-Train』が、東急車輛での改造工事を終えて出場し、逗...
撮影者:てつやん 追加日:2010年9月16日
9月15日から16日にかけて、小山車両センター所属の485系『華』を使用した団体臨時列車が高崎~魚津間で...
撮影者:キハ85 追加日:2010年9月16日
9月16日、越中貨物常備のチ1045の配給輸送が長野総合車両センターまで行われました。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年9月16日
JR東日本高崎支社が企画している、特急「草津」号50周年キャンペーン(10月1日(金)~11月30日(火))...
撮影者:N1000 追加日:2010年9月16日
千葉国体・千葉大会の開催に伴い、16日より8000形8514編成に「千葉国体・千葉大会」のヘッドマークが掲出...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年9月16日
9月16・17日、小田急1000形1753F(ワイドドア6連)の性能確認試運転が、相模大野→小田原→海老名→小田原→...
撮影者:Lunar 追加日:2010年9月16日
9月16日、小田急5000形5258F(4連)の試運転が、多摩線内で行われました。
9月16日、小田急30000形30056F(EXE4連)が大野総合車両所を出場し、試運転が相模大野~小田原で行われ...
9月15日より、秋の全国交通運動のヘッドマークが掲出された編成の運用が開始されました。野田線では、80...
撮影者:はやぶさ 追加日:2010年9月16日
岡山機関区所属のEF65-115に「第17回JR貨物フェスティバル 2010.10.24 広島車両所公開」と書かれたヘッ...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年9月16日
9月1日より、JR四国8000系S3編成に「愛トレイン」ラッピングが施されています。これは愛媛県産農林水産...
9月15日、小田急1000形1054F(4連)の試運転が、多摩線内で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年9月15日
9月15日、川崎重工業で落成したEF510-514の甲種輸送が兵庫→田端操間にて行われました。牽引機は、神戸(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月15日
9月15日、大師線85運行に新1000形1461編成が充当されました。同編成は今年2月にも同線へ入線しており、2...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年9月15日
9月15日、中原電車区所属の205系ナハ13編成が全般検査を終えて、大宮総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年9月15日
2010年9月15日、2000系2047Fが武蔵丘車両検修場を出場し、南入曽車両基地まで回送されました。
撮影者:あおとも 追加日:2010年9月15日
9月13日から15日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系5503Fが大場工場での検査を終え出場し、三島→相...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年9月15日
9月12日から、相鉄絵画コンクール応募作品を展示する「相鉄ギャラリートレイン号」が運転を開始していま...
撮影者:s-train 追加日:2010年9月15日
9月15日、EF65-1041が台車検査後の試運転を新鶴見(信)~西湘貨物間で行いました。なお、前面にはそれ...
9月13日から9月19日の話題です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年9月15日
9月15日、4000形4062Fが海老名~小田原間(2往復)、海老名→成城学園前間で試運転を行いました。
9月13日の下りと9月15日の上り寝台特急「北斗星」の上野~青森(信)間は、カシオペア塗装のEF510-509が...
2010年9月15日、国府津車両センター所属の205系クラR8編成が、検査のため大宮総合車両センターに入場し...
撮影者:42K準急 追加日:2010年9月15日
9月13日から9月19日のネタ釜です。
撮影者:Lunar 追加日:2010年9月14日
9月14日に、HB-E300系「リゾートしらかみ」 新・『青池』編成の甲種輸送が逗子→秋田間で行われました。逗...
撮影者:てつやん 追加日:2010年9月14日
9月14日、京葉車両センター所属205系Y1編成の配給輸送が、新習志野~長野総合車両センター間で行われま...
撮影者:とーかい 追加日:2010年9月14日
9月13日より、小田急2000形2053Fの行先表示器がフルカラーLED化されて営業運転に就いています。また、20...
9月14日、小田急1000形1058F(4連)の試運転が、多摩線内で行われました。
9月14日、4000形4062Fの試運転が海老名~小田原間で2往復行われました。
9月14日、京急ファインテック久里浜工場での定期検査及び機器更新を行った2100形2117編成の出場試運転が...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年9月14日