会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月24日ごろ、幕張車両センター所属の113系S71編成とS222編成の編成組み替えが行われました。マリS71編...
撮影者:かなぐ 追加日:2010年10月30日
2010年10月30日、松戸車両センター所属のE231系マト138編成が尾久車両センターでの現車訓練を終え、所属...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年10月30日
10月30日、幕張車両センター所属の113系S71編成+マリ102編成が、廃車のため長野総合車両センターへ回送...
撮影者:びぃ らぴっど 追加日:2010年10月30日
10月30日、新潟車両センター所属の485系T18編成(国鉄特急色)を使用した「東北本線開業120周年号」が盛...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月30日
10月28日から29日にかけて、新潟車両センター所属485系T18編成(国鉄特急色)が、30日に運転される「東...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月29日
10月29日に、小田急5200形5255F(4連)が大野総合車両所を出場し、試運転を相模大野~小田原間で行いま...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月29日
10月29日に、廃車となった5200形5263Fのうちの小田原側2両が、大野総合車両所から搬出されました。
10月29日に、小田急3000形3272F(6連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
10月29日に、小田急5000形5056F(4連)の廃車回送が海老名→相模大野間で行われました。同編成は10月19日...
10月29日、愛知機関区所属のEF64-1047が大宮車両所での検査を終えて出場し回送されました。新鶴見(信)...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年10月29日
10月28日、5050系5155Fが長津田検車区へ回送されました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年10月28日
10月28日、松戸車両センターの203系マト57編成が、松戸~上野~尾久間の経路で疎開回送されました。車内...
撮影者:かっこE231 追加日:2010年10月28日
2010年10月28日、群馬県民の日に高崎~横川間で「SL・EL群馬県民の日号」が運転されました。
撮影者:ED75-758 追加日:2010年10月28日
10月25日から10月31日の話題です。
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年10月27日
10月27日、小田急10000形10041F(HiSE)を使用した団体臨時列車が、愛甲石田~町田~片瀬江ノ島間で運転...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月27日
10月27日、小田急8000形8263F(6連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
10月27日、先日に引き続き、仙台車両センター所属の701系6両(2両×3編成)の配給輸送が秋田へ向けて行わ...
撮影者:寝特北陸 追加日:2010年10月27日
10月27日、青森車両センター所属485系A1編成が郡山総合車両センターを出場し、所属先へ向けての配給輸送...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年10月27日
10月27日、幕張車両センター木更津派出所属キハ38-1001が郡山総合車両センターに入場しました。牽引は、...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年10月27日
10月27日、シキ611B1が宇都宮(タ)~小山間で輸送されました。牽引はDE10-1129で、最後部にヨ8404が連...
10月26日、サハE231-627・628・4627・4628の4両の試運転が、新津~新潟間で4往復行われました。今回も元...
撮影者:TKM 追加日:2010年10月26日
10月26日、205系元ケヨ7編成の中間車6両(4~9号車)の配給輸送が、新習志野(京葉車両センター)→長野...
撮影者:タヌキ 追加日:2010年10月26日
10月26日、5050系5151Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年10月26日
10月26日、5000系5119Fの中間2両(サハ5419、サハ5519)が全般検査を終え長津田車両工場を出場しました...
10月26日、仙台車両センター所属の701系6両(2両×3編成)の配給輸送が、仙台→白河間で行われました。牽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2010年10月26日
10月26・27日に、30・31日に運転される予定の「SL会津只見紅葉号」の試運転が、只見~会津若松間で行わ...
撮影者:ガクちゃん 追加日:2010年10月26日
10月25日から10月31日のネタ釜と工臨です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年10月25日
先日まで運用離脱していた日根野電車区所属の103系J415編成(←天王寺 クモハ103-2503+モハ102-396+サ...
撮影者:kokuden 追加日:2010年10月25日
10月25日、新鶴見機関区所属EF65-1096が大宮車両所に入場しました。牽引機はEF65-1093でした。
撮影者:カイル 追加日:2010年10月25日
10月23日終電後から24日6時半頃まで、武蔵野線「吉川美南駅」設置に伴う上り線の線路切り替え工事が、新...
撮影者:わらお 追加日:2010年10月25日